日本地図に色を塗ってオリジナル地図が作成できるジェネレイター

日本地図に色を塗ってオリジナル地図が作成できるジェネレイター

SOUNDEPETAS Air5 Pro

ノイズキャンセル搭載ワイヤレスイヤホン
Amazon限定クーポン配布中!4月30日まで!

日本地図ジェネレイター&デジタル色塗り日本地図

#201 日本地図 色塗りメーカー

日本地図

無料で使える日本地図ジェネレーター。都道府県ごとに色を塗り、注釈も追加可能。PNGで保存でき、資料作成やプレゼンに便利!簡単操作でオリジナルの日本地図を作成できます。

公開日:
最終更新日:

サイトマップサイトマップ

白地図の日本地図に色を塗ってオリジナル地図が無料で作れるジェネレイター

日本地図の都道府県を好きな色で塗りつぶして、オリジナルの日本地図素材を生成できます。
出来上がった日本地図はご自由にお使いいただいて構いません。
商用利用もOKです!(リンクや紹介してもらえると嬉しかったりします)

ここで作った日本地図を有償で販売することは禁止です。
そのほかは大体OKです。

日本地図ジェネレイターサンプル

こんな感じのオリジナルの日本地図が作成できます。

令制国(旧国名)68ヵ国Verもあります!

オリジナルの日本地図を作る!

データをリセットする

  • 東北地方
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 中部地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 近畿地方
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 四国地方
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 九州地方
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
トーンセレクト
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

輪郭線
境界線

出力ファイルの設定

背景色
出力サイズ調整(横 × 縦)
作った画像を確認する

まだ保存されていません。
地図の下にある「日本地図を保存する」ボタンを押すと画像を保存できます。

日本地図を保存する

日本地図ジェネレータの使い方

都道府県に色を付ける方法

塗りつぶしたい都道府県を、県名から選択するか、日本地図上の都道府県をクリックしてください。

色を変更したいときはカラーパレットをクリックするとカラーを変更できます。
カラーパレットはトーンごとに24色+選択したカラーの濃度を12段階で表示しています。

色のトーンは「トーンセレクト」から変更可能です。

色を戻したいときは、もう一度クリックすると白に戻ります。

完成したら「日本地図を保存」ボタンをクリックするとダイアログが表示されて、「.png」形式で保存できます。

テキスト追加方法

タイトルを入力すると、タイトルが追加されます。
推奨文字数は全角15文字です。15文字を超えると北海道にかかります。

カラーチップ毎に注釈を追加することができます。

都道府県を自動保存

都道府県に色を付けると、ローカルストレージに自動保存します。
これにより、一度作ったデータが常に保存されます。

「地図のデータをリセット」ボタンを押すと、現在選択した都道府県がリセットされ、デフォルト状態に戻り、保存されていたデータもリセットされます。

ローカルストレージは、利用しているパソコン、スマートフォン等に保存されるため、こちらのサイトにはデータ送信はされません。

ローカルストレージの保存期間はサファリのブラウザの場合7日間アクセスがないと消えるみたいです。その他のブラウザは削除されない限り保存されます。

日本地図ジェネレータの活用方法

行ったことのある都道府県をカラーリングして、保存した画像をブログにUP!

アップデート情報

輪郭線と境界線のカラーを変更できるようにしました
カラーパレットの仕様変更をしました。
選択した色の濃淡12段階のパレットを追加し、ヒートマップが作りやすくなりました!
背景色を「白」か「透過」か選べるようにしました。&バグ修正。
タイトルと色注釈も自動保存するようにしました
データの自動保存機能を追加しました。
カラーパレットのカラーリングを変更しました。
一度カラーを付けた都道府県のカラーを取り消してもマップ生成の際に色が取り消されない不具合を修正しました。

地図の配色に迷ったらこちら

いい感じの配色を1クリックで提案します!

日本地図 色塗りメーカー 関連ページ

  • 日本地図覚え方
  • コピペで使える都道府県・県庁所在地
  • 県庁所在地の覚え方
  • 日本地図素材
  • 47都道府県リスト
  • 県庁所在地 一覧
  • 県庁所在地を歌で覚える
  • 令制国 地図ジェネレーター
ブログ
iPhone16一括購入
自転車に取り付けるドリンクホルダー