兵庫県の統計情報データ
あなたに会いたい兵庫がいます。 兵庫県のキャッチコピー
兵庫県には「白鷺城」とも呼ばれる国宝の姫路城があります。
また、天空の城、日本のマチュピチュとも呼ばれる「竹田城跡」、政令指定都市の「神戸」など人気の観光地多数ある県です。
有馬温泉や六甲山など古くから親しまれている観光名所も多数あります。
都道府県 日本地図関連ページ
兵庫県の形
兵庫県の年齢&性別 別人口分布(単位:千人) 2019年
総人口:5,466,000 男性人口:2,605,000 女性人口:2,861,000
項目 | 0歳~4歳 | 5歳~9歳 | 10歳~14歳 | 15歳~19歳 | 20歳~24歳 | 25歳~29歳 | 30歳~34歳 | 35歳~39歳 | 40歳~44歳 | 45歳~49歳 | 50歳~54歳 | 55歳~59歳 | 60歳~64歳 | 65歳~69歳 | 70歳~74歳 | 75歳~79歳 | 80歳~84歳 | 85歳以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 108 | 115 | 122 | 134 | 135 | 121 | 135 | 152 | 181 | 214 | 184 | 163 | 155 | 178 | 185 | 147 | 96 | 80 |
女性 | 102 | 110 | 117 | 128 | 136 | 124 | 136 | 158 | 189 | 222 | 194 | 174 | 168 | 197 | 212 | 183 | 138 | 174 |
合計 | 209 | 225 | 239 | 262 | 271 | 245 | 271 | 310 | 370 | 435 | 378 | 337 | 322 | 376 | 397 | 330 | 235 | 254 |
兵庫県所在地
- 地方区分
- 近畿地方
- 県庁所在地
- 神戸市
- 県庁所在地住所
- 兵庫県神戸市中央区下山手通501001
- 政令指定都市
- 神戸市
兵庫県面積 人口 2019年
- 面積
- 8,401k㎡ / 11位
- 兵庫県 総人口
- 5,466,000人 / 7位
- 男性人口
- 2,605,000人 / 7位
- 女性人口
- 2,861,000人 / 7位
- 就業者人口(2014年)
- 2,490,000人 / 8位
兵庫県 シンボル 2016年
- 花
- ノジギク
- 木
- クスノキ
- 鳥
- コウノトリ
兵庫県経済 2014年
- 兵庫県 県民所得
- 2,637,000円 / 28位
- 地価指数 東京を100
- 31.1 / 6位
- 戸建て件数
- 1,196,000軒 / 8位
- 平均家賃
- 53,154円 / 6位
- 一畳あたり家賃
- 2,827円 / 8位
- 自動車保有車両数
- 3,006,000台 / 9位
公共施設 2014年
- 幼稚園数
- 696件 / 4位
- 小学校数
- 787件 / 8位
- 中学校数
- 388件 / 8位
- 高校数
- 210件 / 6位
- 病院数
- 352件 / 5位
事故・犯罪件数 2014年
- 交通事故件数
- 30,118件 / 8位
- 犯罪件数
- 75,642件 / 7位
農産物出荷量 2015年
- キャベツ
- 24,800t / 13位
- 馬鈴薯
- 825t / 31位
- ネギ
- 3,740t / 26位
- ニンジン
- 124t / 19位
漁業・林業 2015年
- 漁業経営体数
- 3,168体 / 10位
- 林業経営体数
- 48,436体 / 5位
スポーツ施設 2014年
- 多目的運動場
- 1,641カ所 / 8位
- 陸上競技場
- 58カ所 / 12位
室内球技施設 2014年
- バスケットボール場
- 86カ所 / 7位
- バレーボール場
- 260カ所 / 8位
- 卓球場
- 1,641カ所 / 3位
屋外球技・ダンス施設 2014年
- 野球・ソフトボール場
- 209カ所 / 19位
- テニス場
- 772カ所 / 8位
- 球技場
- 116カ所 / 10位
- ダンス場
- 42カ所 / 12位
柔道・剣道・弓道場・相撲場 2014年
- 柔道場
- 188カ所 / 5位
- 剣道場
- 161カ所 / 5位
- 柔剣道場
- 260カ所 / 8位
- 弓道場
- 39カ所 / 26位
- 相撲場
- 53カ所 / 14位
体育館・プール・ジム 2014年
- プール
- 1,423カ所 / 7位
- 体育館
- 1,778カ所 / 8位
- トレーニング場
- 264カ所 / 5位
ゴルフ・ゲートボール場 2014年
- ゴルフ場
- 158カ所 / 2位
- ゴルフ練習場
- 94カ所 / 6位
- ゲートボール場
- 11カ所 / 46位
アウトドア 2014年
- キャンプ場
- 55カ所 / 9位
- 冒険・遊具コース
- 23カ所 / 8位
国指定 名跡・名勝 2014年
- 史跡
- 48カ所 / 9位
- 名勝
- 8カ所 / 16位
- 天然記念物
- 15個 / 24位
兵庫県の名勝地 一覧
No | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
1 | 安養院庭園 | 神戸市西区伊川谷町 |
2 | 旧赤穂城庭園
本丸庭園 二之丸庭園 | 赤穂市上仮屋 |
3 | 旧大岡寺庭園 | 豊岡市大岡寺東西 |
4 | 慶野松原 | 南あわじ市松帆 |
5 | 香住海岸 | 美方郡香美町境 |
6 | 再度公園・再度山永久植生保存地・神戸外国人墓地 | 神戸市北区山田町 |
7 | 但馬御火浦 | 美方郡香美町、浜坂町 |
8 | 田淵氏庭園 | 赤穂市御崎 |
9 | 但馬御火浦 | 美方郡香美町、浜坂町 |
兵庫県の特別名勝地 一覧
No | 名称 | 所在地 |
---|
兵庫県の史跡 一覧
No | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
1 | 伊丹廃寺跡 | 伊丹市緑ヶ丘 |
2 | 円教寺境内 | 姫路市書写 |
3 | 加茂遺跡 | 川西市加茂・南花屋敷 |
4 | 会下山遺跡 | 兵庫県芦屋市 |
5 | 吉島古墳 | 揖保郡新宮町吉島 |
6 | 玉丘古墳群 | 加西市新家町・玉丘町・玉野町 |
7 | 五色塚(千壺)古墳
小壺古墳 | 神戸市垂水区五色山 |
8 | 五斗長垣内遺跡 | 兵庫県淡路市 |
9 | 広渡廃寺跡 | 小野市広渡町・敷地町・鹿野町 |
10 | 黒井城跡 | 丹波市春日町 |
11 | 三ツ塚廃寺跡 | 氷上郡市島町 |
12 | 三木城跡及び付城跡・土塁 | 兵庫県三木市 |
13 | 山名氏城跡
此隅山城跡 有子山城跡 | 豊岡市 |
14 | 山陽道野磨駅家跡 | 赤穂郡上郡町 |
15 | 篠山城跡 | 篠山市北新町 |
16 | 洲本城跡 | 洲本市小路谷 |
17 | 処女塚古墳 | 神戸市東灘区御影塚町 |
18 | 新宮宮内遺跡 | 揖保郡新宮町新宮 |
19 | 西宮砲台 | 西宮市西波止町 |
20 | 西求女塚古墳 | 神戸市 |
21 | 西条古墳群 | 加古川市山手 |
22 | 石の宝殿及び竜山石採石遺跡 | 兵庫県高砂市 |
23 | 赤松氏城跡
白旗城跡 感状山城跡 置塩城跡 | 赤穂市上郡町大富、相生市矢野町、飾磨郡夢前町糸田 |
24 | 赤穂城跡 | 赤穂市上仮屋・上仮屋南 |
25 | 多田院 | 川西市多田院 |
26 | 多田銀銅山遺跡 | 兵庫県川辺郡猪名川町 |
27 | 大石良雄宅跡 | 赤穂市上仮屋東組 |
28 | 大中遺跡 | 加古郡播麿町 |
29 | 但馬国分寺跡 | 豊岡市国分寺 |
30 | 淡路国分寺塔跡 | 南あわじ市八木国分 |
31 | 壇場山古墳
第一、二、三古墳 | 姫路市御国野町国分寺林堂 |
32 | 竹田城跡 | 朝来市和田山町竹田 |
33 | 茶すり山古墳 | 朝来郡和田山町 |
34 | 中山荘園古墳 | 宝塚市中山荘園 |
35 | 田能遺跡 | 尼崎市田能、伊丹市岩屋 |
36 | 徳島藩松帆台場跡 | 淡路市 |
37 | 楠木正成墓碑 | 神戸市中央区多聞通三丁目 |
38 | 播州葡萄園跡 | 加古郡稲美町 |
39 | 播磨国分寺跡 | 姫路市御国野町国分寺谷 |
40 | 柏原藩陣屋跡 | 丹波市柏原町 |
41 | 八上城跡 | 篠山市 |
42 | 八木城跡 | 養父市八鹿町八木 |
43 | 瓢塚古墳 | 姫路市勝原区 |
44 | 箕谷古墳群 | 養父市八鹿町小山 |
45 | 明石城跡 | 明石市 |
46 | 明石藩舞子台場跡 | 神戸市垂水区東舞子町 |
47 | 有岡城跡 | 伊丹市宮ノ前・伊丹 |
48 | 和田岬砲台 | 神戸市兵庫区和田岬 |
兵庫県の特別史跡 一覧
No | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
1 | 姫路城跡 | 姫路市本町 |
兵庫県の天然記念物 一覧
No | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
1 | 鎧袖 | 美方郡香美町 |
2 | 建屋のヒダリマキガヤ | 養父市能座 |
3 | 玄武洞 | 豊岡市赤石竹栗 |
4 | 口大屋の大アベマキ | 養父市大屋町 |
5 | 糸井の大カツラ | 朝来市和田山町竹ノ内 |
6 | 神戸丸山衝上断層 | 神戸市長田区明泉寺町 |
7 | 生島樹林 | 赤穂市坂越 |
8 | 樽見の大ザクラ | 養父市大屋町 |
9 | 追手神社のモミ | 篠山市大山 |
10 | 日置のハダカガヤ | 篠山市日置 |
11 | 畑上の大トチノキ | 豊岡市畑上 |
12 | 八代の大ケヤキ | 朝来市八代 |
13 | 野島断層 | 淡路市新小倉 |
14 | 龍野のカタシボ竹林 | 龍野市龍野町本町 |
15 | 觜崎ノ屏風岩 | 揖保郡新宮町龍野市神岡町大住寺 |
兵庫県の特別天然記念物 一覧
No | 名称 | 所在地 |
---|
統計データ算出元について
統計データ出典元:総務省統計データ 2014年度、2015年度,2019年度情報
※政府発表の統計データより算出しておりますが、その数値、順位において結果を保証するものではありません。
2016年9月、人口データは2020年8月現在 発表されている最新データより算出しております。
近畿地方のその他の都道府県データ
その他の都道府県データ
県庁所在地の一覧はこちら
47都道府県の県庁所在地の一覧が、郵便番号、住所、電話番号、ホームページがまとまっています。
47都道府県名を答える都道府県クイズはこちら
日本にある47都道府県名を答える「都道府県クイズ」です!ぜひ挑戦してみてください!