無料でマンガが読めるアプリ紹介と感謝

無料でマンガが読めるアプリ紹介と感謝

待てば無料で読めるマンガアプリの考察 ピッコマ

#190 ピッコマ

オススメ商品レビュー

待てば無料で読めるマンガアプリが色々ありますが私は4つほどマンガアプリを入れてます。 出版社のアプリとマンガ配信社のアプリの両方を愛用しています。 マンガアプリでしか読めないオリジナル作品もあり、アプリならではの手軽さも良いですよね。

公開日:
最終更新日:

商品リンクにアフィリエイト広告を利用しています

サイトマップサイトマップ

待てば無料で読めるマンガアプリ ピッコマ

マンガが無料で読めるってのはいいもんですよね。
昔はマンガを無料で読もうと思ったら友だちの家にあるマンガを読むか借りるかくらいしか手段がなかったですからね。
(パチンコ屋の休憩所や飲食店にあったりもしますが)

あとは、いわゆる海賊版の違法ダウンロードという非合法な手段もありますが、私は手を出したことはありません。
対価がない無料は、経済活動の破壊につながるので悪でしかないわけですよ。

私はマンガが好きで、キンドルのアンリミテッドにも加入して、ほぼほぼマンガを読んでます。
たまに小説やライトノベルも読んでます。

キンドルアンリミテッドの場合、対象商品であれば問題ないのですが、最新作や話題作の品揃えがいいとは言えないわけです。

そんなときにマンガアプリを使ってマンガを読んでいます。

ピッコマは取り扱い作品も多くオリジナル作品も多い

色々なマンガアプリがありますが、私は「ピッコマ」と「マガポケ」と「ヤンジャン」と「マンガPark」を使っています。

ピッコマオリジナル作品
ピッコマ オリジナル作品(ピッコマより転載)

ピッコマのダウンロードはこちらから

  • ピッコマダウンロード アンドロイド
  • ピッコマ ダウンロード iOS

マンガアプリ共通の仕様 待てば無料!

本来有料であるはずのマンガがなぜ無料で読めるのか?
待てば無料ってどういうことなのかと、考えてみました。

正しいかどうかはわかりませんが、私の勝手な考察ということで。
収益源を知っておくと安心して利用できますから。

待てない人がお金を払う

待てば無料といっても、お金を払えば待たずによめるわけで、お金を払ってでも読みたい!といういわゆる課金ユーザーの存在がまずありますね。

無料で人を集めて、その中の何割かの人がお金を払ってくれると。

動画視聴などの広告費で売上を作る

次に、お金を払わないユーザーの多くは、お金を払わないで済むなら代わりに時間を差し出します。(私はまさにここです)

数十秒の動画広告を視聴することで、+1話読めるというサービスを毎日使っています。

動画広告1回あたりのCPM(Cost Per Mile:広告表示1000回あたりの広告費)がどれくらいなのかわかりませんが、ここの売上も結構大きそうですね。

リワード収入の売上

次に考えらえるのが、アプリ経由で指定のアプリをインストールしたり、買い物をしたりすると「コイン」をもらえる仕組みです。

あれが広告になっているので、インストール1件あたり〇円が支払われます。
そこから売上があがると。

無料ユーザーでもDAUが上がることが正義

DAUというのは「デイリーアクティブユーザー」の略で、1日当たりの稼働しているユーザー数を指します。

この数値が高いほど媒体としての価値が高まるので、無料ユーザーをガンガン集めて媒体の価値をあげているというわけです。

こんな感じで、無料から有料への引き上げ策や、その他の収益構造を作ることで、待てば無料、というありがたいサービスが作られている。

と私は勝手に思っています。

出版社のアプリか 独自のアプリか

無料マンガアプリには、大きく分けて2つあります。

集英社や小学館などが出している、出版社独自のマンガアプリが1つ。

もう1つはピッコマや、めちゃコミックのような出版社ではない、電子書籍配信サイトがあります。

出版社のアプリは自社製品のみ

出版社の電子書籍アプリは基本的に自社製品のマンガのみが対象になります。
または、そのアプリ内でのオリジナル作品など。

読みたいマンガが決まっていて、それだけ読めればいい、という方は出版社が出しているアプリがオススメです。

ピッコマと比べて、その出版社の最新作が読める、という大きな強みがあります。

マガポケ
その出版社の新旧のマンガが読める(マガポケアプリより転載)

ピッコマは出版社横断でマンガが読める

出版社ではないピッコマのようなアプリの場合、色々な出版社のマンガを読むことができます。

ピッコマ
いろいろな出版社の作品が読める(ピッコマアプリより転載)

だったらピッコマの方がオトクやん、と思ったりもするんですが、最新作は対象外の場合が多いです。

単行本収入が見込める作品をいきなり無料で読めたりはしないですよねぇ。さすがに。

とはいえ、昔話題だった名作や、映画化されたりアニメ化されたりのタイミングで、期間限定ながら無料配信(だいたい待てばなんだけど)されることもあります。

ピッコマのダウンロードはこちらから

  • ピッコマダウンロード アンドロイド
  • ピッコマ ダウンロード iOS

冷静に考えてマンガが無料で読めるってありがたい

無料と言いつつ、一日当たりに読める話数が限定されていて、イライラしたことも私にはありました。

無料で読み始めたはいいけれど、最後の方は有料でしか読めなくて残念な思いを抱きながら、マンガ喫茶で続きを読んだこともありました。

それでも、無料でマンガが読めるという、現代のマーケットの仕組みに感謝の気持ちがいっぱいです。

というか、不満を抱きながら楽しむより、感謝の気持ちをもって作品に向き合う方が楽しめるので、前向きなマインドで作品を楽しませてもらってます。

無料だから気軽にジャケ読みができる楽しさ

色々なマンガがずら~っと並んでいるので、どれを読んでいいのかわからない。
ということがよくありますよね。

ピッコマアプリ
作品数が超多い(ピッコマより転載)

基本的にどれを読んでも無料なので、私は表紙で選んで読んだりします。

たまに思ってたのと違う、ということもありますが、そんときは読まなければいいので、手軽にマンガと触れ合うことができます。

逆に、無料だからと読み始めたマンガが面白くて、どんどん読みたくなったりもします。

最近だと「へうげもの」が面白かった!
これはAmazonのアンリミテッドで3巻くらいまで無料で、続きが読みたくなって、近所の快活CLUBに通いましたよね。

古田織部という武将の名前は知っていたけどよくは知らなかったんですが、「乙」な武将のひょうげた一生がおもしろい作品です。

へうげもの(1) (モーニングコミックス)

へうげもの(1) (モーニングコミックス) #582

660円 (税込)(Amazon参考価格)

マンガも音楽も出会いは無料が当たり前にようになってきた

昭和生まれの自分からすると、昨今の無料でコンテンツと触れ合える今の環境は本当に良い時代になったなぁと思います。

アプリをインストールするだけで、無料でたくさんの作品を読むことができる。
たったそれだけで、いつでもマンガが無料で読めます!

ピッコマのダウンロードはこちらから

  • ピッコマダウンロード アンドロイド
  • ピッコマ ダウンロード iOS

記事内で紹介している商品リスト
(価格はAmazon参考価格)

へうげもの(1) (モーニングコミックス)

660円(税込)

へうげもの(1) (モーニングコミックス)

ピッコマの関連ページ

Shuttle+ Music Player

ジャケットも取得できるシンプルな音楽再生アプリ Shuttle+

アンドロイド用の音楽再生アプリで愛用しているShttle+(シャトル プラス)を紹介します。有料版ですが無料版もあります。

MusiceBee

PC用の音楽再生アプリはWASAPI対応のMusicBeeで!

PCで音楽の再生と管理をするならiTunseよりもMusicBeeがオススメです。軽くて早くて便利で使いやすい。

MusicBeeのレイアウト変更方法

MusicBeeのレイアウト構成をカスタマイズしてシンプルにする

MusicBee 3.1のレイアウトをデフォルトの状態から、自分好みのレイアウト設定に変更する方法を写真付きで紹介しています。

Nooote

余計な機能をそぎおとしたシンプルで使いやすいメモ帳アプリNooote

余計な機能はいらず、シンプルで使いやすいアンドロイド用のメモ帳アプリを探し続けてやっと見つけたアプリが「Nooote」

バイク王体験談

バイク王で思い出のつまった原付 バイクを売却した体験談

高校生だった頃にバイトでお金を貯めて原付を買いました。長いこと乗っていたら原付のエンジンが掛からなくなりバイク王に。

車検 節約 Eパーク車検体験談

車検をWEBから申し込むだけで16000円節約する方法 Eパーク車検体験談

2年に1回やってくる車検を簡単に安くする方法を見つけました!Eパーク車検から車検の予約をすると基本料金が60%OFF!

Amazon

Amazonアンリミテッドを3ヵ月マンガを読み続けた感想&体験談

書籍読み放題サービスのアマゾンキンドルアンリミテッドの3ヵ月体験が終わり、その間に読みふけったマンガのレビューと体験談です。

chocozap

24時間ジムが月額2980円(税別)で利用可能 chocozap

ジムで体を鍛えたいと思ってもそんなに行かないとわかっていると月額費用が安い方が嬉しいわけで、chocozapの料金は魅力!

アマゾンアンリミテッド

Amazonアンリミテッドを3ヵ月299円の特別セールで申し込み

Amazonの書籍読み放題サービスのアンリミテッドを期間限定の特別セール3ヵ月299円で申し込んだ体験談です。

アンリミテッドレビュー

アマゾン キンドルアンリミテッドを使い続けてます

キンドルアンリミテッドのメリットは条件の中で自分の興味のありそうな本を乱読できるという楽しさがありますよね。

ツタヤディスカスでCD宅配レンタル

ツタヤディスカスで宅配レンタルCDを1枚当たり93円(税抜)で借りた体験談

定額レンタル宅配CD・DVDサービスのツタヤディスカスを利用してみました。 1ヵ月で20枚レンタルしました!1枚93円!

楽天カード

楽天クレジットカードの新規申し込みで8000ポイントGET

楽天カードの新規入会のポイントは最初に2000ポイント、カードの利用で6,000ポイントと条件があるのでその解説です。

ピッコマダウンロード

SNSでこの記事をシェアできます

ブログ デイリーアクセスランキング

ノートPCスタンド
1位

ノートPCスタンド

ノートパソコンを横にしまうと結構な専有面積があるのですが、立てて収納できればわずか数cmで使えるので本当に快適です!

MusicBeeのレイアウト変更方法
2位

MusicBeeのレイアウト変更方法

MusicBee 3.1のレイアウトをデフォルトの状態から、自分好みのレイアウト設定に変更する方法を写真付きで紹介しています。

武蔵丘陵森林公園
3位

武蔵丘陵森林公園

2019年5月2日のゴールデンウィークに埼玉県にある国営武蔵丘陵森林公園へ家族で遊びにいきました。

PHPを使って作るCMS
4位

PHPを使って作るCMS

PHPを覚えたらデータベース回りも一緒に覚えるのがオススメです、 制作できるものの幅が広がって色々な仕組みを理解できます

PHPで作るカレンダーの作り方2
5位

PHPで作るカレンダーの作り方2

PHPで作るカレンダーの作り方の第二弾です。 今回はクリックした日付を取得してformに代入するところも解説してます。

鋸山 地獄覗き
6位

鋸山 地獄覗き

千葉県の観光名所「鋸山」へ行き地獄覗きと百尺観音、奥の院無漏窟など。車で行く場合は鋸山駐車場がオススメです。

SVG背景
7位

SVG背景

SVG背景を覚えたらborderで背景画像を作るのが馬鹿らしくなります。 それくらい簡単で汎用性の高い方法です。

MusiceBee
8位

MusiceBee

PCで音楽の再生と管理をするならiTunseよりもMusicBeeがオススメです。軽くて早くて便利で使いやすい。

車用スマホホルダー
9位

車用スマホホルダー

スマホをカーナビとして使うと熱さで充電ができなくなるので、熱対策と1年間使って外れることがなかったスマホホルダーの紹介。

昭和記念公園
10位

昭和記念公園

東京都立川市にある国営昭和記念公園に家族で遊びに行きました。 広大な園内にはいろいろな遊具や春の花や大きな原っぱがあります。

カテゴリ一覧

オススメ商品レビュー

オススメ商品レビュー

世の中にある比較サイトや、いかがでしたか系サイトが嫌いなんです。使ってないのにえらそうなこと言うなと。なので体験談です。

WEB制作

WEB制作

WEBサイトを作れますと一言に言っても色々な技術があるわけですよ。アウトプットの形は一緒でもいろいろこだわりがあるんです。

カメラ

カメラ

2018年4月に購入したソニーのミラーレス一眼「α7Ⅲ」に関連する記事一覧ページです。 作例集やカメラグッズレビューなど。

美味しいもの

美味しいもの

食に関してはあまりこだわりがないんですけどね、こだわりがない分美味しいと思ったものは本当においしいと思ったものなんですよ

Amazonプライム動画

Amazonプライム動画

Amazonプライム会員なら無料で利用できるAmazonプライム動画から、いろいろな動画をみたレビュー記事のまとめページ

旅LOG

旅LOG

家族旅行やおでかけした際の旅ブログです。夏休みの家族旅行(4人家族)で訪れた観光名所の感想などを記しています。

プロフィール

プロフィール

Start-Point.netの管理人のプロフィール紹介を兼ねた、自分の中のルールや決め事やエピソードなでお書いていきます

日記

日記

日記と言っても色々な日記があるわけで、記録的な日記や心理描写を色濃く描いた日記などをまとめたページです。

thanks

thanks

自分を表現することって意外と難しいんですよね。照れがあったり、間違ったこといってないかとよくわからない何かと戦ったりして。