紙のノートとは一味違う電子ノートの使い方教えます

紙のノートとは一味違う電子ノートの使い方教えます

アイデアを持ち歩いて常にメモするシャープ製電子ノート レビュー

#41 電子ノート

オススメ商品レビュー

電子ノートと言われてなんのことかわかる人はあまり多くはないと思います。電子辞書でも電子手帳でもなく電子ノートです。 書いた情報をノートとして保存できるガジェットです。手のひらサイズで持ち運び安いので常に持ち歩いて思いついたことをノートにまとめています。

公開日:
最終更新日:

商品リンクにアフィリエイト広告を利用しています

サイトマップサイトマップ

電子ノートとはハイテクなようなローテクなようなそんなノート

ノート。考えをまとめるときや、打ち合わせや授業などの際に重要なことを書き記し、後から振り返ることで学習効率や仕事をいい感じに進めるために利用することが多い文房具です。
紙でできていて罫線が引かれていたり、マス目上のノートや字を美しく書くために工夫されているものなどもあります。

コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 色それぞれ5冊パック B5 A罫 30枚 ノ-3CATNX5

コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 色それぞれ5冊パック B5 A罫 30枚 ノ-3CATNX5 #22

473円 (税込)(Amazon参考価格)

【寸法】 179×252×4mm【サイズ】 6号(セミB5)

今回紹介するのは「電子ノート」です。電子と名の付くシリーズで有名なところでは「電子手帳」が浮かびます。電子手帳は電子手帳でいろいろと機能が進化していて、学生や世代にターゲットを絞ることで、入学祝などに人気の商品になっているようです。

シャープ カラ―電子辞書 Brain 中学生モデル グリーン系 PW-SJ4-G

シャープ カラ―電子辞書 Brain 中学生モデル グリーン系 PW-SJ4-G #57

6,600円 (税込)(Amazon参考価格)

B01NBKTKG2

電子の手帳よりも多機能という点では全くと言っていいほど及ばない「電子ノート」。なんの役にたつのかと言うと、メモを取ることに特化してます。

専門性に優れた尖った商品が電子ノート

優れた商品の多くは「専門性」を備えています。専門性の対極にあるのは「汎用性」です。大体このどちらかが優れたプロダクトが世の中を席巻しているわけですが、「専門性」に優れた商品の場合、特定ユーザーには愛されるものの、市民権を獲得するのは難しい、という特性があります。

これは、使い手を選ぶということに他なりません。メモをすることに特化した電子ノート。こういう一般的なフレーズでは目の肥えた消費者の心には届かないわけです。

私はこういったとがった商品が大好きなんですよ。これね、興味がない人にとってはバカな買い物にしか見えないと思います。その気持ちもわかります。ノートなんて100円も出せば買える商品なのに、この電子ノートのお値段は定価で言うと15,223円します。100円のノートだったら152冊買える計算です。(税別)
そんなことは百も承知で買いました。もっとも定価では買ってないですけども。

これがシャープが出している電子ノート!WG-N20-Bを使った感想 レビュー

「目の付けどころがシャープでしょ」で同じみのシャープ製品です。ノートカバーは初めからついています。専用のペンもついています。黒いカバーに赤いステッチが良かったので新型が出ているのにも関わらず、こちらを購入しました。

SHARP 電子ノート WG-N20-B
SHARP 電子ノート

電子ノートのサイズ・大きさ・携帯性

大きさなんですが持ち運びやすいサイズにできてまして、横幅11cm×高さ15.5cm×厚さ0.9cmです。わかりやすく言うと手のひらを軽く広げたくらいの大きさくらいです。(個人差ありますが)
もう少しわかりやすく言うと、「文庫本」とほぼ同じサイズです。少しだけはみ出すくらい。

電子ノート 大きさ比較
文庫本と同じサイズ感

このサイズ感は賛否が分かれるところです。A4・A5ノートの代用として使おうとすると少しちいさいです。正直。しかしながら持ち運びにはちょうどいいサイズ感で、個人的にはこれくらいがいいです。
比較で撮影した隆慶一郎さんの「死ぬことと見つけたり」は、佐賀鍋島藩の「葉隠」を小説にした、稀代の名作です。未完が本当に悔やまれる一冊。

電子ノート USB充電の場所と厚さ
電子ノート 横から

厚さは1cmくらいでほんとに持ち運びに楽ちんなサイズです。
電子ノートなのでUSBで充電して使います。スマホと同じマイクロBコネクタで充電できます。

電子ノート活用術!持ち運んでアイデアをメモる!

電子ノートの良いところは手書きで好きなようにメモが書けること。それ、ただのノートでいいじゃんと思うかもしれませんが、それでいい人にはそれでいいと思います。

でも、思いつくことって常に同じこととは限らないわけですよ。私個人の話だと、Start Pointというこのサイトで何を作ろうかと考えたり、そのアイデアをDB化するのに必要なことをまとめたり、カテゴライズしたいんですよね。

ノートにタイトルつけてそれぞれ別管理したいという几帳面さがありまして、そんなときに電子ノートがピッタリ。

電子ノート 電源を入れた状態
電子ノートの電源を入れた状態

こんな感じで電子ノートの中にノートを何冊でも作れるわけです。(上限はありますがそこまでは使わない)
それにタイトルを手書きで記せる。ぶっちゃけノートの内容を明かすのがちょっと恥ずかしいんですけど、ネタを考えたり、DBの設計考えたり、サイトの構造を考えたり、WEBサイトや本をみて学んだことをまとめたり、社内ミーティングでメモしたりといろいろと活用しています。

これを普通のノートで代用しようとすると何冊も持ち歩くか、タブの付いたノートにタイトル書いてかき分けるかになると思うんですけど、めんどくさいから嫌なんです。そんなことするの。

電子ノートを買おうと思った一番のきっかけ

ルーズリーフ状のノートだとリングの部分に手が当たって、端っこのほう書きづらいし、紙だとどんどんたまって、そのノートが限界を迎えたらロッカーか机の中にしまわれて、よっぽどのことがない限り見返すことができないわけです。

超、頑張って書き記したノートの内容が、大抵1冊40ページくらいまでしか書けない。裏表使っても80ページそこそこしか書けないわけですよ。しまわれたノートは振り返れない。これが嫌で、電子ノートを買いました。だってノート見返すのって楽しくないですか?
あんときこんなこと考えてたなぁ、とか、まだこれやってないなとかアイデアは時間がたってから振り返るのが面白いんですよ。

だからと言って極厚なノートなんてかさばるし邪魔だから持ち歩きたくないし、写真や、ノートをスキャンしてデータ化することができるものもありますが、めんどくさい。撮るのもめんどうだし、データで探すのもめんどくさい。考えただけで絶対に掘り返さないことが目に浮かぶわけです。ちなみにこの電子ノートも電子ファイルとして書き込んだ内容をデータ化できますが、一回使っただけでもう使っていません。

この電子ノートなら、ノートにタイトルつけられるので何が書いてあるかすぐにわかりますし、タッチパネル方式なのでページめくりも簡単です。見たいときに見れて、書きたいときに書ける。書きためたアイデアを腐らせないで済む。これが一番の魅力なわけです。

喫茶店でタバコとコーヒーと電子ノート

昼休みや会社帰りに良くカフェドクリエやサンマルクなどの喫茶店に行くんですが、そういうときにこの電子ノートを持って色々一人作戦会議をしています。仕事のことだったり、サイトのことだったり、ブログで何書こうかとか、気軽に書き記しています。

リラックスできる空間で考え事をするのが好きなんですね、私は。コミュ障の一人でいるのが大好きな人間なので、お昼も大体一人で過ごしています。

電子ノートの使い心地と書き心地と電池もちについて

不満なところはそんなにないんですけど、私は字が汚いので電子ノートで字を書くと字の汚さに拍車がかかるので、丁寧に書くように気を付けています。手書きなので自分が読めない字で書くと、当然読めないわけです。ちなみにOCR機能(手書き文字をデータ化する機能)はついていません。メモに特化したノートですから。

書き心地は紙ノートにボールペンのほうがいいですね。プラスチックのペンでプラスチックのような画面に書き込むので硬いです。あとは書いてもいないところにたまに、線が勝手に引かれたりしますが、そこは割り切って使っています。ペン先が少し太く感じたので、紙やすりを買って先端をとがらせて使っています。普通の人は代用のペンを購入するみたいです。。

特筆すべきは電池持ちの良さと立ち上がりの早さですね。すんごい電池持ちいいです。2~3週間は充電しないで使えます。使用頻度によっては数か月でもいけるんじゃないかな。全然減らないんですよ。

電源を入れるとすぐ立ち上がるので起動待ちのストレスもありません。すぐに使える。これは意外と重要なんです。

明るさは明るくないですけど、普通に使う分には支障ないレベルです。ここで無駄な電気を使っていない分電池もちが良いのだと思います。アマゾンレビューとか見ていると暗い、という声があがっていますので、もう少し明るくてもいいかなとも思いますが、電池もちが悪くなるくらいならこれくらいでもいいかと思ってます。

電子ノートの値段とモデルと発売時期

今回ご紹介しているシャープ製の電子ノート WG-N20-Bは結構前から使っているので、発売日を見てみると2013年8月だそうです。もう4年前なんですね。気になるお値段はこちら。

シャープ 電子ノート ブラック系 WG-N20-B

シャープ 電子ノート ブラック系 WG-N20-B #23

5,980円 (税込)(Amazon参考価格)

11.1×15.5×0.99cm

Amazonの販売価格変動するのであれですが、2017年6月1日現在だと7000円となっています。最新版のモデルが2015年10月に出ているようでです。こっちは使ったことないのでどんな新機能が搭載されているのかわかりませんが、私みたいな使い方なら古いモデルでも問題ないです。

シャープ 電子ノート ブラウン系 WG-S30-T

シャープ 電子ノート ブラウン系 WG-S30-T #24

12,680円 (税込)(Amazon参考価格)

ペンとマーカーは共に5段階の太さ、3段階の濃淡を選択でき、作成する文章や図をより豊かに表現

持ち歩ける電子ノート。日ごろからアイデアやメモ書きを良くする手書きを愛する人には手放せない商品になってくれると思います。こいつを忘れてしまうと、考えをまとめようともしなくなるほど、依存してしまっています。

タイピングよりも手書きのほうが考えまとめやすいんですよね。脳も使われているような気もしますし。ぜひ、お試しください。

2017年9月27日に新型がリリースされました シャープ電子ノートWG-S50

シャープの電子ノートに待望の最新機種が登場しました。「WG-S50」ノートの容量が5000ページにパワーアップ。グラフやスタンプなどが使えるように。さらに、コピペができるようになりました。

カラバリが黒1色でビジネスユースに寄せている感じです。これから新色などがでるかもしれませんが、ちょっと気になる存在です。もし購入したらレビューしたいと思います。

シャープ 電子ノート ブラック系 WG-S50

シャープ 電子ノート ブラック系 WG-S50 #93

9,800円 (税込)(Amazon参考価格)

【本体】幅 111 ×奥行 155 × 高さ 99 (mm) ※専用カバー除く

2019年10月22日 最新型電子ノート WG-PN1

シャープの電子ノートにまた新たな型番が投入されました!
マーケットの大きさがまったくわかりませんが、ちゃんと製品開発してくれるシャープさんに感謝です。

この最新型の電子ノートはE-inkが採用され、コントラストが大幅に向上されたそうです。価格も電子ペーパーと比べてぐっとお得な1万円台。ちょっと欲しくなってます。

シャープ 電子ノート 電子メモ WG-PN1 手帳機能付き Eink 電子ペーパーディスプレイ搭載

シャープ 電子ノート 電子メモ WG-PN1 手帳機能付き Eink 電子ペーパーディスプレイ搭載 #352

10,900円 (税込)(Amazon参考価格)

スケジュール最大合計1,000ページ、最大9冊

記事内で紹介している商品リスト
(価格はAmazon参考価格)

シャープ 電子ノート ブラック系 WG-N20-B

5,980円(税込)

シャープ 電子ノート ブラック系 WG-N20-B

シャープ 電子ノート ブラウン系 WG-S30-T

12,680円(税込)

シャープ 電子ノート ブラウン系 WG-S30-T

シャープ 電子ノート ブラック系 WG-S50

9,800円(税込)

シャープ 電子ノート ブラック系 WG-S50

シャープ 電子ノート 電子メモ WG-PN1 手帳機能付き Eink 電子ペーパーディスプレイ搭載

10,900円(税込)

シャープ 電子ノート 電子メモ WG-PN1 手帳機能付き Eink 電子ペーパーディスプレイ搭載

コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 色それぞれ5冊パック B5 A罫 30枚 ノ-3CATNX5

473円(税込)

コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 色それぞれ5冊パック B5 A罫 30枚 ノ-3CATNX5

シャープ カラ―電子辞書 Brain 中学生モデル グリーン系 PW-SJ4-G

6,600円(税込)

シャープ カラ―電子辞書 Brain 中学生モデル グリーン系 PW-SJ4-G

電子ノートの関連ページ

アルミマウスパッド

SATECHI社製のアルミのマウスパッドレビュー

マウスパッドにはいろいろな材質がありますが私はアルミ製のマウスパッドを愛用しています。シンプルデザインで気にいってます!

組み立て式勉強机

LOWYAさんで組み立て式の勉強机を2つ買いました

子供用の勉強机をLOWYAで2つ買ったときの組み立てと購入後のレビュー。 机を買っても勉強するわけじゃないけどあった方がいいかなと。

ルルド ハンドマッサージャー

クリスマスプレゼントにルルドのハンドマッサージャーを贈りました

ルルド(Lourdes)のハンドマッサージャーを奥さんへのクリスマスプレゼントに贈りました。ハンドマッサージは気持ちいいです

ここひえレビュー

エアコンが置けない部屋の救世主 ここひえ レビュー

ショップジャパンのパーソナルクーラー「ここひえ」を購入して使った感想と気づいたこと。 風を正面に受けると涼しいです

音楽再生

ネットワークオーディオを使わずにPCの音楽を再生する方法

パソコンに取り込んだ音楽をせっかくならCDコンポから再生したいと思ったことありませんか?AUXを使った外部接続の方法の紹介です。

ウルトラブースト

アディダスのUltraboostをセール価格で購入する方法

一度はいたら手放せない! アディダスの「ウルトラブースト」搭載のハイテクシューズのレビューとオトクに購入する方法です

Opera-03

ローズゴールドが美しい ワイヤレスイヤホンOpera-03

Opera-03のレビューです。 フラッグシップモデルのOpera-05との比較を交えてOpera-03の魅力をお伝えします。

超音波加湿器SHIZUKU

超音波加湿器SHIZUKUで湿度管理 商品レビュー

アピックス社製の超音波加湿器 SHIZUKUを購入しました。 電気代がお安くデザインが特徴的な超音波式の加湿器です。

SOUNDPEATS Mini Pro HS

ANC搭載のイヤホン SOUNDPEATS Mini Pro HS レビュー

完全ワイヤレスイヤホンのSOUNDPEATS Mini Pro HSのレビュー。コスパに優れたイヤホンをお探しの方にオススメ!

モバイルバッテリー

大容量モバイルバッテリー巻き取り式の高速USBケーブルのセット

スマホのバッテリーの充電が1日持たないけど、買い替えにはちと早い。そんな時にはモバイルバッテリーがオススメです。

Klasse14

ミニマルデザインで美しい Klasse14 IMPERFECT

Klasse14(クラスフォーティーン)の腕時計をブラックとホワイトの2色を購入した口コミ情報です。

AM-AX1800HP

NEC Wifi-6対応ルーター AM-AX1800HPレビュー

Wifi6対応&メッシュ接続ができるWifi無線LANです。メッシュ接続で部屋をまたいでも接続先が変わらず快適になりました!

CZUR

1秒で完了する 簡単スキャナー CZUR Lnes Pro

面倒な領収書のスキャニングが超簡単に完了できるLens Proのレビューです。 テクノロジーの進化を体感してびっくりしました。

WI-1000Xレビュー

ソニー WI-1000Xレビュー 音質の違いとノイキャンの威力を初めて知る

ソニーの2017年秋の新作ワイヤレスイヤホンWI-1000Xを購入して初めてノイズキャンセルを体験レビュー

Kindle オアシス

Kindle オアシス 第10世代と 第7世代ペーパーホワイト比較

電子書籍リーダーのリーダーであるKindleシリーズの最上位機種「Oasis」とコスパに優れたペーパーホワイトの実機比較

Kazakiri 1枚刃のカミソリ

Kazakiri カミソリレビュー 替刃1枚約11円!

カミソリの替刃の価格が高すぎるので1枚当たり11円で使える片刃のカミソリを購入しました! 切れ味抜群でヒゲソリが楽しい!

WI-1000X 30日後レビュー

WI-1000X 購入1か月後レビュー ハイレゾじゃなくても音がいい理由

ソニーのブルートゥースイヤホンWI-1000Xを購入し約1ヵ月使ったレビューです。スペック紹介や使用感オススメ音楽紹介など。

撮影スペースDIY

商品撮影スペースをLEDライトを使って自作してみた

空いたスペースを活用して商品撮影スペースを自作しました。 白い布とLEDライトと空間があればだれでも作れる撮影BOX

ゲーミングチェア

ランバーサポートが最高 ゲーミングチェア AKRACINGレビュー

AmazonプライムデーでゲーミングチェアAKRACINGを購入。バケットシートと180度倒せるリクライニングシートレビュー

オリジナルTシャツ

SUZURIでツムルさんのオリジナルデザインTシャツを買った

オリジナルのデザインTシャツをSUZURIで購入した話です。 既製品とは一線を画すオリジナルTシャツはいいですね!

SNSでこの記事をシェアできます

ブログ デイリーアクセスランキング

ノートPCスタンド
1位

ノートPCスタンド

ノートパソコンを横にしまうと結構な専有面積があるのですが、立てて収納できればわずか数cmで使えるので本当に快適です!

MusicBeeのレイアウト変更方法
2位

MusicBeeのレイアウト変更方法

MusicBee 3.1のレイアウトをデフォルトの状態から、自分好みのレイアウト設定に変更する方法を写真付きで紹介しています。

武蔵丘陵森林公園
3位

武蔵丘陵森林公園

2019年5月2日のゴールデンウィークに埼玉県にある国営武蔵丘陵森林公園へ家族で遊びにいきました。

車用スマホホルダー
4位

車用スマホホルダー

スマホをカーナビとして使うと熱さで充電ができなくなるので、熱対策と1年間使って外れることがなかったスマホホルダーの紹介。

昭和記念公園
5位

昭和記念公園

東京都立川市にある国営昭和記念公園に家族で遊びに行きました。 広大な園内にはいろいろな遊具や春の花や大きな原っぱがあります。

Bluetoothイヤホンの使い方
6位

Bluetoothイヤホンの使い方

Bluetoothイヤホンのペアリング方法やリモコンの操作方法、リダイヤルの防止策を画像入りで解説します。

MusiceBee
7位

MusiceBee

PCで音楽の再生と管理をするならiTunseよりもMusicBeeがオススメです。軽くて早くて便利で使いやすい。

イヤーピース EP-TC50M
8位

イヤーピース EP-TC50M

耳にフィットするイヤーピースを探して、いろいろ検討した結果、SONYのEP-TC50Mを購入しました。

ツタヤディスカスでCD宅配レンタル
9位

ツタヤディスカスでCD宅配レンタル

定額レンタル宅配CD・DVDサービスのツタヤディスカスを利用してみました。 1ヵ月で20枚レンタルしました!1枚93円!

AM-AX1800HP
10位

AM-AX1800HP

Wifi6対応&メッシュ接続ができるWifi無線LANです。メッシュ接続で部屋をまたいでも接続先が変わらず快適になりました!

カテゴリ一覧

オススメ商品レビュー

オススメ商品レビュー

世の中にある比較サイトや、いかがでしたか系サイトが嫌いなんです。使ってないのにえらそうなこと言うなと。なので体験談です。

WEB制作

WEB制作

WEBサイトを作れますと一言に言っても色々な技術があるわけですよ。アウトプットの形は一緒でもいろいろこだわりがあるんです。

カメラ

カメラ

2018年4月に購入したソニーのミラーレス一眼「α7Ⅲ」に関連する記事一覧ページです。 作例集やカメラグッズレビューなど。

美味しいもの

美味しいもの

食に関してはあまりこだわりがないんですけどね、こだわりがない分美味しいと思ったものは本当においしいと思ったものなんですよ

Amazonプライム動画

Amazonプライム動画

Amazonプライム会員なら無料で利用できるAmazonプライム動画から、いろいろな動画をみたレビュー記事のまとめページ

旅LOG

旅LOG

家族旅行やおでかけした際の旅ブログです。夏休みの家族旅行(4人家族)で訪れた観光名所の感想などを記しています。

プロフィール

プロフィール

Start-Point.netの管理人のプロフィール紹介を兼ねた、自分の中のルールや決め事やエピソードなでお書いていきます

日記

日記

日記と言っても色々な日記があるわけで、記録的な日記や心理描写を色濃く描いた日記などをまとめたページです。

thanks

thanks

自分を表現することって意外と難しいんですよね。照れがあったり、間違ったこといってないかとよくわからない何かと戦ったりして。

記事内で紹介している商品

シャープ 電子ノート ブラック系 WG-N20-B

5,980
(税込)