お江戸深川さくらまつり広角レンズSEL24F14GMで撮影

お江戸深川さくらまつり広角レンズSEL24F14GMで撮影

2019年3月27日 お江戸深川さくらまつりの夜桜撮影 α7Ⅲにて

#85 お江戸深川さくらまつり

カメラ

2019年3月27日に東京の門前仲町駅近くで夜桜撮影をしてきました。お江戸深川桜まつりと銘打って、街をあげて夜桜をライトアップしてくれています。 川沿いの遊歩道に咲き誇る桜並木は、まだ5分咲ということもあり人も少なめでゆっくり楽しめました。

公開日:
最終更新日:

商品リンクにアフィリエイト広告を利用しています

サイトマップサイトマップ

2019年3月27日 門前仲町「お江戸深川さくらまつり」の夜桜をα7iiiで撮影してきました

桜の季節がやってきましたね、今年も。2019年3月27日の東京の門前仲町の桜はまだまだ5分咲といった桜の具合でした。1日1日で咲き誇り具合がどんどん変わっていきます。

桜の季節は会社にカメラを持ち込んで、仕事終わりに夜桜を撮りに行くんですが、毎年行っているのでいろんなところに行っちゃってて、まだ見ぬ桜を求めて、今回は初めて門前仲町の「お江戸深川さくらまつり」に行きました。

去年(2018年)行った夜桜はこちら 中目黒と千鳥ヶ淵と浅草浅草寺

2018年には中目黒と千鳥ヶ淵、浅草の浅草寺に夜桜を撮りに行きました。

九段下の千鳥ヶ淵は今年も行こうと思ってます。

ライトアップされた桜並木と川沿いの夜桜

そんなわけで門前仲町に夜桜撮影に行きました。東京メトロ東西線、門前仲町駅、1番出口を出てすぐの川沿いにライトアップされた桜が並んでいます。

門前仲町駅の近くの橋から
門前仲町駅の近くの橋から

2019年3月27日の桜の開花状況は5~6分咲といったところでした。満開になるにはもう少し時間がかかりそうですが、ライトアップされた光と提灯の灯りが川面に反射してきれいでした。

門前仲町の夜桜は、大通りを挟んで両側に桜並木が並んでおり、どちらにいこうか思案のしどころ。地図でも見ればどちらが効率よいかわかりそうなもんですが、細かいことは気にせず、キレイに見える側に進みます。

門前仲町の夜桜 船着き場
川下りが楽しめる船着き場

川沿いを進んでいくと船着き場が見えてきます。ライトアップされた桜の咲いた川下り。それが目当てのお客さんが救命胴衣を身に着けて、船の出発を待っています。

5分咲という状況もあって、お花見をしている人は少なめです。スマホや一眼を構えて桜を撮ったり、遊歩道の端っこで宴会をしたり、春の訪れを感じさせる桜を見ながら、皆、心地よい時間を過ごしています。

広角レンズ SEL24F14GMの画角の広さと明るさを生かした夜桜撮影

SONYのミラーレス一眼のα7Ⅲは夜景撮影に最適な機能が3つ備わっています。

1つ目は長持ち大容量のバッテリー。電池が切れないので気軽にパシャパシャ撮れるのが良い!700枚以上撮影可能です。

2つ目は、強力な手振れ補正。明るさの足りない夜景撮影ではちょっとしたブレがピンボケにつながりますが、α7Ⅲには光学式5軸ボディ内手ブレ補正が備わっているため、手振れに強いです。

3つ目は使わないけど高感度なISO性能。拡張ISOで204800まで撮れます。ノイズが乗るのが嫌いなのであまり高感度では撮らないんですが、夜景向きということで。

門前仲町の夜桜と提灯
提灯の灯りと夜桜とそれを撮る人

買ったばかりの広角レンズ「SEL24F14GM」を装着して、広角らしくワイドな写真をパチリパチリと。
横に広い風景を撮るには迷いなく撮れますが、相変わらずどこに焦点を合わせて撮るべきか悩みますね。

ブログに掲載する写真はたくさん撮った写真の中でもよく撮れた写真しか使わないわけですが、ファインダーを覗いて撮った写真と、家のPCで見ると写真とのギャップを埋められる日は来るのだろうか。

インスタなんかでよくみるアレをやってみた

奥さんと一緒に来てたので、インスタでよく見る写真を撮ってみました。

夜桜撮影にありがちなアレ
スマホで桜を映してそれを撮るアレ

すげー適当に撮ってしまったので、スマホの中の桜がピンボケ状態。ちゃんと細部まで詰めないとだめですね。そもそも広角レンズで撮るべき写真じゃないな。単焦点で撮ったほうが良かったですねぇ。

ライトアップの光が強い 単焦点にはちと厳しい

交換レンズは、広角レンズのSEL24F14GMと、単焦点レンズのSEL50F18Fの2種類を持ってきました。単焦点レンズでも撮影をしました。

ライトアップされて遠目でみるときれいなんですけどね、近くで撮るとライトアップの光が強い。

白飛びした桜
ライトアップされすぎな夜桜

光っているところは白飛びが。桜の花の淡いピンクを感じさせない力強い写真になりました。好むと好まざるにかかわらず。いや好んでないのだが。

そういうわけで、ライトアップの光が届かない、周りの光でそこそこ明るくなっている桜を撮りました。

レタッチでシャープに仕上げられた夜桜
レタッチでシャープに仕上げられた夜桜

その結果、なんだか中途半端な感じの写真が撮れまして、レタッチでカリカリのシャープネス写真に仕上げてみました。なんかちょっと怖いですね。というかやりすぎな写真に仕上がってますね。

こんな感じで単焦点で撮ることに見切りをつけまして、再び広角レンズに変更しました。SEL24F14GMのF値は開放1.4という明るいレンズなので、夜景撮影との相性も抜群なのです。

下町深川の風情ある川沿いの遊歩道にさく桜並木と深川川床

桜のトンネルで囲まれた川沿いの遊歩道を進んでいくと、「お江戸深川さくらまつり」の横断幕が橋に架かっていました。

お江戸深川さくらまつりの横断幕
お江戸深川さくらまつりの横断幕

石島橋と書かれた橋の先には深川川床と書かれたお店があります。入らなかったので詳細不明ですが、風情があっていい感じでしたよ。入ってないけど。

桜の花の開花状況って陽当たりによって結構差がでますよね。全体的なイメージは5分咲だったんですが、場所によっては満開に近い開花状況の桜の木もありました。

門前仲町の満開に近い桜
満開に近い桜

川に向かって垂れ下がる桜の木と、祭り感をかもし出す提灯の明かり。桜の花が咲くだけで特別感が生まれますよね。

光の当たり方とレタッチでガラリと写真の印象が変わります@ライトルーム

夜桜撮影の楽しいところは光の当たり方で全然違う写真に見えるところ。

幻想的な夜桜
色彩と彩度を調整

提灯の明かりとライトアップの光の境目を撮影しました。提灯の明かりは黄色がかった明かりで、ライトアップされた光は白い光なので、こんな雰囲気の写真が撮れます。撮れますと言ってますが、ライトルームで結構いじってるんですけどね。レタッチするのも含めて私は写真を撮るのが好きなので、いじりがいのある写真が撮れると楽しくなります。

ちなみに撮ったままの写真はこんな感じです。

東京駅の夜景
JPG撮って出し 無加工

ちょちょいとレタッチをするだけで、自分好みの写真に仕上がるこのレタッチという作業が楽しい。思い通りに写真を仕上げたり、思いがけず写真が化けたりするんですよ。ライトルームでレタッチすると。

こんな感じで、川沿いの桜を堪能して帰りました。桜の開花状況はまだまだこれからでしたが、今年初の夜桜撮影を堪能できました。

最後にこれぞお江戸深川桜まつりというきれいな写真で終わりたいと思います。

門前仲町の川辺の桜
川辺に咲く桜

門前仲町はいろいろな飲食店があるので、夜桜撮影の後に天ぷらを食べて帰りました。マイタケの天ぷらがおいしかった。安かったし。撮影後のアフターまで楽しめるのもポイント高い夜桜スポットです。

関東地方はようやく桜も満開になってきました!いくつの桜&夜桜を撮影できるか楽しみです!

2019年4月3日に東西線 九段下駅 千鳥ヶ淵の夜桜を撮影してきました

皇居の周りに咲いている夜桜を広角レンズSEL24F14GMと単焦点レンズSEL50F18Fで撮影しました。レンズの違いがわかりやすい撮影になりました。

お江戸深川さくらまつりの関連ページ

α7Ⅲ 夜桜撮影

【レビュー】ソニー α7Ⅲで夜景&夜桜撮影に行ってきました 前編

α7Ⅲを片手に東京の夜桜スポットに行ってきました。中目黒と千鳥ヶ淵の夜桜を紹介しながらα7Ⅲのレビューです。

α7Ⅲで夜景

α7Ⅲで夜桜撮影 第2弾 東京タワーと浅草「浅草寺」

去年はPENTAX Q7で撮影してきた東京タワーと浅草に今年も夜桜撮影に行ってきました。買ったばかりのソニー α7Ⅲを片手に。

千鳥ヶ淵夜桜

2019年4月3日 千鳥ヶ淵で夜桜撮影 ソニーα7Ⅲと広角レンズ

2019年4月3日に九段下は千鳥ヶ淵の夜桜撮影をα7Ⅲでしてきました。往路は広角レンズSEL24F14GMで復路は単焦点レンズSEL50F18Fにて。

SEL24F14GM作例

広角レンズSEL24F14GM作例集で2019年を振り返る

2019年に買った商品で一番満足度の高かった商品がSONYの広角レンズSEL24F14GMでした。

マクロレンズSEL50M28

SONYのマクロレンズ SEL50M28作例とレビュー

SONYのEマウントレンズのマクロレンズ SEL50M28の作例集とレビューです。 アップ写真は撮ってて楽しい!

SPIBELT(スパイベルト)

カメラキャップの収納に最適なミニウエストポーチ SPIBELT

無くしやすいカメラレンズのキャップの収納&持ち運びに便利なミニマルなウエストポーチ SPIBELT(スパイベルト)のレビューです。

望遠レンズSEL70300G

SONY 望遠レンズSEL70300G 作例集とレビュー

望遠レンズSEL70300Gの良いところと物足りないところを実例写真を交えてレビューしています。 失敗写真例もあります!

SDカード

海外リテール品のSONYのSDカードを格安で間違えて買いました!

SDカードのせいかイマイチ不明なのですが、撮影した写真データが破損するという事象が発生しまして、新しくソニーの純正SDカードを購入しました。

東京駅夜景

ソニーα7Ⅲで東京駅イルミネーションを撮影したら大失敗

ソニーのミラーレス一眼α7Ⅲで東京駅周辺のイルミネーションを撮影してきました。久しぶりの夜景撮影でカメラの設定を大失敗。

ハクバ 防湿庫

ハクバの防湿庫KED-60を購入したのでレビューします!

ハクバの防湿庫KED-60をアマゾンで購入しました!ドライユニットは乾燥剤方式で60Lの容量の防湿庫です。

レンズ比較

α7Ⅲで安く買える手持ちのソニーのEマウントレンズ3本を比較してみました

「ズームレンズ SEL2870」「単焦点レンズ SEL50F18F」「マクロレンズ SEL50M28」の比較検証をしました

5本のレンズ比較

ソニーのEマウントレンズ5本を比較してみました

ミラーレス一眼の面白いところはレンズを交換して色々な写真が撮れるところですね。レンズの種類が色々あるので迷いますが!

運動会

ソニー α7Ⅲで運動会に初参戦!ズームレンズ1本でも楽しめる!

子供の運動会にα7Ⅲで初参戦!望遠レンズを買おうか迷ったのですが、本体とセットのズームレンズ1本で運動会を撮影してきました。

SEL50F18F

ソニー単焦点レンズSEL50F18Fのレビューと作例集

ソニーの単焦点レンズSEL50F18Fを愛用しています。コスパに優れた単焦点レンズで、F値の開放が1.8と明るく撮れるレンズです。

SONY α7Ⅲ

ソニー ミラーレス一眼 α7Ⅲを購入したのでレビューします

2018年3月23日発売のソニーのミラーレス一眼 α7Ⅲの購入レビュー! 20万越えのカメラを手にした感想です。

SEL24F14GM

ソニー広角レンズSEL24F14GM 初めてのGMレンズレビュー

ソニーの広角レンズSEL24F14GMを初めて使ったレビュー。単焦点レンズと広角レンズの比較写真や作例を掲載しています。

SNSでこの記事をシェアできます

ブログ デイリーアクセスランキング

ATGOIN
1位

ATGOIN

基本性能はどの商品もさほど差がない3000円台のBluetoohは音の良しあしで選ぶのがオススメ。

MusicBeeのレイアウト変更方法
2位

MusicBeeのレイアウト変更方法

MusicBee 3.1のレイアウトをデフォルトの状態から、自分好みのレイアウト設定に変更する方法を写真付きで紹介しています。

Bluetoothイヤホンの使い方
3位

Bluetoothイヤホンの使い方

Bluetoothイヤホンのペアリング方法やリモコンの操作方法、リダイヤルの防止策を画像入りで解説します。

NAS DS224+
4位

NAS DS224+

SynologyのNAS DS224+を購入。 メモリ増設が可能なため一緒に16GBのメモリも購入して増設してみました。

洗顔せっけんどろあわわ
5位

洗顔せっけんどろあわわ

長らくずっと使い続けている洗顔せっけんどろあわわを紹介します。 クリームみたいな泡で洗える美容成分の詰まった洗顔せっけん

車用スマホホルダー
6位

車用スマホホルダー

スマホをカーナビとして使うと熱さで充電ができなくなるので、熱対策と1年間使って外れることがなかったスマホホルダーの紹介。

SVG背景
7位

SVG背景

SVG背景を覚えたらborderで背景画像を作るのが馬鹿らしくなります。 それくらい簡単で汎用性の高い方法です。

PHPで作るカレンダー
8位

PHPで作るカレンダー

forとifとforeachがメインのPHPによるカレンダーの作り方です。 祝日設定がちょっとめんどくさいんですよね。

音楽再生
9位

音楽再生

パソコンに取り込んだ音楽をせっかくならCDコンポから再生したいと思ったことありませんか?AUXを使った外部接続の方法の紹介です。

鋸山 地獄覗き
10位

鋸山 地獄覗き

千葉県の観光名所「鋸山」へ行き地獄覗きと百尺観音、奥の院無漏窟など。車で行く場合は鋸山駐車場がオススメです。

カテゴリ一覧

オススメ商品レビュー

オススメ商品レビュー

世の中にある比較サイトや、いかがでしたか系サイトが嫌いなんです。使ってないのにえらそうなこと言うなと。なので体験談です。

WEB制作

WEB制作

WEBサイトを作れますと一言に言っても色々な技術があるわけですよ。アウトプットの形は一緒でもいろいろこだわりがあるんです。

カメラ

カメラ

2018年4月に購入したソニーのミラーレス一眼「α7Ⅲ」に関連する記事一覧ページです。 作例集やカメラグッズレビューなど。

美味しいもの

美味しいもの

食に関してはあまりこだわりがないんですけどね、こだわりがない分美味しいと思ったものは本当においしいと思ったものなんですよ

Amazonプライム動画

Amazonプライム動画

Amazonプライム会員なら無料で利用できるAmazonプライム動画から、いろいろな動画をみたレビュー記事のまとめページ

旅LOG

旅LOG

家族旅行やおでかけした際の旅ブログです。夏休みの家族旅行(4人家族)で訪れた観光名所の感想などを記しています。

プロフィール

プロフィール

Start-Point.netの管理人のプロフィール紹介を兼ねた、自分の中のルールや決め事やエピソードなでお書いていきます

日記

日記

日記と言っても色々な日記があるわけで、記録的な日記や心理描写を色濃く描いた日記などをまとめたページです。

thanks

thanks

自分を表現することって意外と難しいんですよね。照れがあったり、間違ったこといってないかとよくわからない何かと戦ったりして。

マネーリテラシー

マネーリテラシー

お金や税金、資産形成に関する情報や体験談をブログでお伝え!