机上台レビュー モニターの下に収納スペースを生み出す便利グッズ

机上台レビュー モニターの下に収納スペースを生み出す便利グッズ

【机上台レビュー】モニターの下に収納スペースを生み出す便利グッズ

#21 机上台

オススメ商品レビュー

机上台という机の上に設置し、その上にモニターを置くことでデッドスペースになっていたモニターの下に空間を生み出し、その隙間にキーボードを設置できるという悪魔的発想の商品を使ってみました。 モニターの下に台を置くことで視線が上がり姿勢もよくなります。

公開日:
最終更新日:

サイトマップサイトマップ

モニターの下にスペースを作る机上台がほしくなる

今の仕事はECサイトの運用、更新、マーケティングなど、世間でよく言われるところのWEB担当者です。自分のことをWEB担と認識しているんですが、名乗りとしてしっくりこないので、WEBクリエイターと名乗るようにしました。2016年から。意識して。

何が言いたいのかというと、モニターがでかいんですよ。PCの。なんてったってWEBクリエイターの使うモニターですからね。こだわってEIZOです。

モニター台がほしくなってAmazonを徘徊

モニターがでかければそれを支える脚もそれなりに大きいわけで、狭い机をもっと効率的に使えないものかといつもの如くAmazonを徘徊していたら、プリンタの下に台を置いていろいろ収納できる商品を見つけたんですね。

プリンタの下に収納スペースを作るプリンタ台という優れた商品を知る

サンワダイレクト プリンター台 卓上 引き出し付 A4収納対応 プリンタステーション 100-PS006

サンワダイレクト プリンター台 卓上 引き出し付 A4収納対応 プリンタステーション 100-PS006 #50

4,980円 (税込)(Amazon参考価格)

サンワダイレクト プリンター台 卓上 引き出し付

こんなやつ。
こんな商品が世の中にあるのかと、いい発見をしたなと。お値段も悪くないし、収納力もありそうだし。
こいつの上にモニターを設置したら文房具やノートをしまえて良いかもしれないなと。プリンタ台と名乗っている商品の上にモニターを置いたところで誰にも怒られはしますまい。

でもね、私くらい賢い消費者はすぐに購入するというような愚行はしません。こういった商品があるということを知ったら徹底的にリサーチをします。
もっとより良い商品はないかと。

そしたらシンプルにモニターの下に空間を生み出す「机上台」という商品があるということを知ったんですよ。

机上台という言葉以外にも「モニター台」「パソコン台」「モニタースタンド」「机上ラック」「上置き棚」なども同じ商品を指すみたいです。

モニターの下に収納スペースを作る机上台という商品をAmazonで知る

リヒトラブ パソコン台 モニター台 机上台 白 幅59×奥行25×高さ8cm ロー 耐荷重15kg A7332-0

リヒトラブ パソコン台 モニター台 机上台 白 幅59×奥行25×高さ8cm ロー 耐荷重15kg A7332-0 #51

2,464円 (税込)(Amazon参考価格)

【商品】机上台を使えば、有効スペースが2倍にUP!

なるほどなるほど、モニターの下に台を置くという至極シンプルな発想ですが、これにより生み出された空間にキーボードを収納することができるんですな。
しかもお値段もぐっとお安く、デザインもシンプルでいいじゃないですか。

ここで飛びつくようでは、まだまだです。たとえランキングが1位であっても、安くても、レビューが良くてもまだ買いません。

ここで得られたものは「机上台」という商品があるということと、それを探すのに好都合な「机上台」というキーワード。
「机上台」というキーワードを使って徹底的に類似商品、競合商品を探します。価格優位性ではなく、機能とデザインに重きを置いて探します。

そしたら、コンセントがついていたり、ガラス製のおしゃれな机上台だったりといろいろな種類が見つかるんです。

こじゃれた机上台があることを知る

キングジム 机上台 デスクボード USBハブ付 白 THDBU-20W

キングジム 机上台 デスクボード USBハブ付 白 THDBU-20W #52

3,818円 (税込)(Amazon参考価格)

キングジム 机上台 デスクボード USBハブ付

すげーおしゃれ、というほどではないけれどモニターの下に置く台としてはまぁいいかなと。値段もそれなりだしこれを買おうかと思いました。
ポメラという一部の熱狂的ファンを生み出したメーカー「キングジム」。いいじゃないか。
(ポメラ:コンパクトなボディにキーボードとモニターが付いたデジタルメモ。使ったことない)

AIDMAの法則で言うところの、2回目のAのアクションに差し掛かったところで、ハタと気づきました。
そうなんです。冒頭で書き記したように私のモニターはでかいんです。奥行が足りないじゃないか!

私くらいの優れた消費者になると、設置イメージを存分に膨らましてから購入に至るので、設置スペースの横幅、高さ、奥行は当然ながら、耐荷重までしっかり確認します。

モニターの下に置くためだけに生まれてきた「机上台」が思っていたのと違いました、なんてことになったらほかに使い道が思いつきませんからね。慎重にもなりますよ。

私の使っている自慢のでかいEIZO製のモニターはEV2750という27インチのモニターで2015年の10月に購入。

EIZO FlexScan 27.0インチ カラー液晶モニター ( 2560×1440 / IPSパネル / 5ms / ノングレア/ ブラック ) EV2750-BKR

EIZO FlexScan 27.0インチ カラー液晶モニター ( 2560×1440 / IPSパネル / 5ms / ノングレア/ ブラック ) EV2750-BKR #53

78,000円 (税込)(Amazon参考価格)

27インチ WQHD (2560×1440) IPSパネル ピボット(画面回転) 高さ調節 スイベル(左右角度調節) チルト(上下角度調節) 非光沢(ノングレア) LED フリッカーフリー フレームレス スピーカー 応答速度5ms 応答速度2~5ms

買おうと思っていた机上台がガラス製だったので、耐荷重は大丈夫かなと心配になってモニターの重量を調べたら、結構重いんですよ。7.9kgもありました。

この机上台は強化ガラスになっているので15kgまで大丈夫。ただ、モニターの奥行が約25cmに対して、机上台が23.6cm。若干足りない。
数cmなんで置けないこともなかろうかとも思ったですけど、地震とかなんかの時にバランスを崩して倒れでもしたら嫌だなと思い、別の机上台を探しました。

2019年4月追記 最近の机上台・モニター台は高機能なものも

2019年4月現在、机上台がさらに進化したようで、いろいろな小物が収納できるタイプの机上台が登場してます。しかもお値段が安い!

EAYHM モニター台 USB2.0/3.0 机上台 USB/TYPE-C充電付き PCスタンド スチール製 パソコンスタンド 耐荷重30kg モニタースタンド ノートパソコン/プリンター/iMac/タブレットパソコンに適用 引き出しとスマホホルダー付き (52*20*8.5CM)

EAYHM モニター台 USB2.0/3.0 机上台 USB/TYPE-C充電付き PCスタンド スチール製 パソコンスタンド 耐荷重30kg モニタースタンド ノートパソコン/プリンター/iMac/タブレットパソコンに適用 引き出しとスマホホルダー付き (52*20*8.5CM) #209

3,599円 (税込)(Amazon参考価格)

EAYHM モニター台 4 USBポート

私のモニタは足がでかいので↑のタイプはニーズマッチしないんですが、こういう小物を置けたり、スマホ立てられたりする高機能なものもいいですね。

1homefurnit モニター台 机上台 木製パソコン台 pc台 卓上 人間工学デザイン キーボード収納 プリンター台 二段式 長さ:420㎜ 机上整理

1homefurnit モニター台 机上台 木製パソコン台 pc台 卓上 人間工学デザイン キーボード収納 プリンター台 二段式 長さ:420㎜ 机上整理 #368

2,499円 (税込)(Amazon参考価格)

1homefurnit 机上台 モニター台 机上ラック

ほかにも多段式のモニター台も登場していてキーボード以外の収納スペースも確保できるタイプも。視線が高いほうが肩こりや姿勢の良さにもつながるので多段式も良さそうです。

さんざん迷って買った机上台がこれ 100-MR114M サンワダイレクト

結構な日数をかけて、悩んだんですよ。いろいろと脳内シミュレーションした結果、横幅が60cmくらいで奥行が25cm、USBやコンセントがついていればなお良し。という条件で探しました。

意外とこのオーダーに沿った商品が少ないんですよ。
探しまくったおかげで机上台には大きく分けて「スチール製」と「ガラス製」の2種類があることに気づきます。(ほかにも木製や、アクリル製も)

ガラス製は耐荷重が高く、デザイン性も割と良いものが多い。ただし種類が少なく、大きさの面で希望の商品があまり見つからず。

スチール製の机上台は「耐荷重」が低く、価格は安めのものが多い。希望のスペックの机上台はほとんどなかったのですが、やっと見つけたのがサンワダイレクトの「100-MR114M」。

サンワダイレクト 机上台 コンセント&USBハブ搭載 木目 幅60cm 奥行き25cm スチール製 100-MR114M

サンワダイレクト 机上台 コンセント&USBハブ搭載 木目 幅60cm 奥行き25cm スチール製 100-MR114M #54

8,480円 (税込)(Amazon参考価格)

サンワダイレクト 机上台 コンセント&USBハブ搭載

USBポートとコンセントが両方ついているんですよ。さらにその口が前面についているので横に物を置いても干渉しないんです。耐荷重は7kg。うん、ちょっと足りないけどきっと大丈夫だろと。

最後まで悩んだのが、デザイン。色がなぁ。木目調か。悪かないんだけど、白が良かったなぁ、と。カラーバリエーションは残念ながら木目調しかなく、ここは妥協しました。サンワダイレクトさん、ぜひカラバリを充実してください。

希望通りの寸法でコンセントが2口とUSBポート3口。値段は安いとは言えないものの、まぁぎりぎり許容範囲ということで。これに決定!

届いたので机上台を早速設置してみました。その感想は?

で、実際に購入したので設置してみました。机の周りがごちゃごちゃしてますが、まぁリアルな風景ということで。

組み立ていらずで段ボールからだしてすぐに使えました。箱から出して置くだけという手軽さがいいですね。

机上台使用例
机上台使用例

高さにして約6cm。たったこれだけの隙間がモニターの下に生まれるだけで快適性がぐっと増します。

キーボードをさっとこの下にしまって、ノートを広げられるスペースができたこと。頭の中を少し整理したいときにノートにメモしたりするんですが、今まではキーボードの収納場所がなく、どこかに立てかけていました。机上台のおかげでキーボードの収納スペースが作られ、ストレスなく快適です。

前面にあるUSBポートは、スマホの充電にも使えるっちゃ使えるんですが、出力が低い(充電に時間がかかる)のであまりお勧めしません。そこで電力消費が少ないUSBレシーバーを刺してます。

ワイヤレスマウスのレシーバーとデスクトップPCでBluetoothが使えるようになるBluetoothレシーバー。あまった1つのUSBポートにSDカードリーダーを刺して使っています。

机上台のUSBポート
前面のUSBポートはレシーバー用に

なぜかよくわからないのですが、机の上に直に小物を置いておくとなんか散らかってる感が強かったんですが、この机上台の上に物を置くと、スペースの有効活用ができてる様に感じるんですよ。不思議です。散らかってますけどね。精神的になんか楽というか。

それと、モニターの下に机上台を置くことで視線が上に上がり、姿勢が良くなります。下を向いての作業だと肩こりの原因にもなるので、これはよかったです。

机上台にキーボードを収納
キーボードの収納図

あとはスチール製ならではのメリットで、磁石がくっつくんですよね。USBケーブルに磁石をつけて、この机上台にくっつけると散らからなくてよいです。
この磁石のレビューは次回に取っておきます。
↓磁石のレビュー書きましたこ。こちら。

私はモニターがでかかったので、選択肢が狭まってしまいましたが、おしゃれな机上台がたくさんでてますので、いろいろと調べて迷ってみてください。楽しいですよー。

サンワダイレクト 机上台 コンセント&USBハブ搭載 木目 幅60cm 奥行き25cm スチール製 100-MR114M

サンワダイレクト 机上台 コンセント&USBハブ搭載 木目 幅60cm 奥行き25cm スチール製 100-MR114M #54

8,480円 (税込)(Amazon参考価格)

サンワダイレクト 机上台 コンセント&USBハブ搭載

ノートパソコンを立てて使えるPCスタンドもオススメ

ノートパソコンを立てて収納できて、フタを閉じて立てたまま使えるノートPCスタンドもオススメです。
こちらもぜひご覧ください!

記事内で紹介している商品リスト
(価格はAmazon参考価格)

サンワダイレクト 机上台 コンセント&USBハブ搭載 木目 幅60cm 奥行き25cm スチール製 100-MR114M

8,480円(税込)

サンワダイレクト 机上台 コンセント&USBハブ搭載 木目 幅60cm 奥行き25cm スチール製 100-MR114M

リヒトラブ パソコン台 モニター台 机上台 白 幅59×奥行25×高さ8cm ロー 耐荷重15kg A7332-0

2,464円(税込)

リヒトラブ パソコン台 モニター台 机上台 白 幅59×奥行25×高さ8cm ロー 耐荷重15kg A7332-0

キングジム 机上台 デスクボード USBハブ付 白 THDBU-20W

3,818円(税込)

キングジム 机上台 デスクボード USBハブ付 白 THDBU-20W

EIZO FlexScan 27.0インチ カラー液晶モニター ( 2560×1440 / IPSパネル / 5ms / ノングレア/ ブラック ) EV2750-BKR

78,000円(税込)

EIZO FlexScan 27.0インチ カラー液晶モニター ( 2560×1440 / IPSパネル / 5ms / ノングレア/ ブラック ) EV2750-BKR

EAYHM モニター台 USB2.0/3.0 机上台 USB/TYPE-C充電付き PCスタンド スチール製 パソコンスタンド 耐荷重30kg モニタースタンド ノートパソコン/プリンター/iMac/タブレットパソコンに適用 引き出しとスマホホルダー付き (52*20*8.5CM)

3,599円(税込)

EAYHM モニター台 USB2.0/3.0 机上台 USB/TYPE-C充電付き PCスタンド スチール製 パソコンスタンド 耐荷重30kg モニタースタンド ノートパソコン/プリンター/iMac/タブレットパソコンに適用 引き出しとスマホホルダー付き (52*20*8.5CM)

1homefurnit モニター台 机上台 木製パソコン台 pc台 卓上 人間工学デザイン キーボード収納 プリンター台 二段式 長さ:420㎜ 机上整理

2,499円(税込)

1homefurnit モニター台 机上台 木製パソコン台 pc台 卓上 人間工学デザイン キーボード収納 プリンター台 二段式 長さ:420㎜ 机上整理

サンワダイレクト プリンター台 卓上 引き出し付 A4収納対応 プリンタステーション 100-PS006

4,980円(税込)

サンワダイレクト プリンター台 卓上 引き出し付 A4収納対応 プリンタステーション 100-PS006

リヒトラブ パソコン台 モニター台 机上台 白 幅59×奥行25×高さ10cm 引出し付 耐荷重15kg A7338-0

3,764円(税込)

リヒトラブ パソコン台 モニター台 机上台 白 幅59×奥行25×高さ10cm 引出し付 耐荷重15kg A7338-0

VAYDEER 金属製デュアル モニター台 机上台 2画面 モニタスタンドワイヤレス充電機能と4つのUSB 3.0ハブポートディスプレイ台幅100cm

13,999円(税込)

VAYDEER 金属製デュアル モニター台 机上台 2画面 モニタスタンドワイヤレス充電機能と4つのUSB 3.0ハブポートディスプレイ台幅100cm

机上台の関連ページ

WF-SP700N

SONYの完全独立型ワイヤレスイヤホンWF-SP700Nレビュー

ソニーの完全独立型ワイヤレスイヤホンWF-SP700Nをランニング時に使ったいいところと悪いところの感想をまとめました。

ウルトラブースト

アディダスのUltraboostをセール価格で購入する方法

一度はいたら手放せない! アディダスの「ウルトラブースト」搭載のハイテクシューズのレビューとオトクに購入する方法です

組み立て式勉強机

LOWYAさんで組み立て式の勉強机を2つ買いました

子供用の勉強机をLOWYAで2つ買ったときの組み立てと購入後のレビュー。 机を買っても勉強するわけじゃないけどあった方がいいかなと。

電子ノート

アイデアを持ち歩いて常にメモするシャープ製電子ノート レビュー

電池もちが抜群で持ち運びに便利な電子ノートのレビューです。文庫本サイズの電子ノートはアイデアを思いつたらすぐにメモれる優れモノ

音楽再生

ネットワークオーディオを使わずにPCの音楽を再生する方法

パソコンに取り込んだ音楽をせっかくならCDコンポから再生したいと思ったことありませんか?AUXを使った外部接続の方法の紹介です。

Bluetoothイヤホン

BluetoothイヤホンTT-BH-16とTT-BH-07の比較レビュー!

スマホとイヤホンをつなぐ紐のないワイヤレスイヤホン「Bluetoothイヤホン」を2種類買ったので、その快適性と比較を書いてみました。

ここひえ

エアコンが置けない部屋の救世主 ここひえ レビュー

ショップジャパンのパーソナルクーラー「ここひえ」を購入して使った感想と気づいたこと。 風を正面に受けると涼しいです

ゲーミングチェア

ランバーサポートが最高 ゲーミングチェア AKRACINGレビュー

AmazonプライムデーでゲーミングチェアAKRACINGを購入。バケットシートと180度倒せるリクライニングシートレビュー

Bluetoothイヤホンの使い方

Bluetoothイヤホンのペアリング方法とリダイヤル防止策

Bluetoothイヤホンのペアリング方法やリモコンの操作方法、リダイヤルの防止策を画像入りで解説します。

AM-AX1800HP

NEC Wifi-6対応ルーター AM-AX1800HPレビュー

Wifi6は今後スタンダードになるので先行投資で導入しましたが、速度改善の効果が皆無でちょっとしょんぼりです。

バンカーリング

スマホの落下防止と動画視聴に役立つバンカーリング

スマートフォンのサイズが大きく便利になる一方、片手に収まりきらないサイズになってきたのでバンカーリングを購入しました!

フットレスト

フットレストで正しい姿勢を手に入れて体の負担を軽減させる!

フットレストがあればイスの上であぐらをかくクセが治るのでは? そんな思惑をもってフットレストを購入してみました!

WI-1000Xレビュー

ソニー WI-1000Xレビュー 音質の違いとノイキャンの威力を初めて知る

ソニーの2017年秋の新作ワイヤレスイヤホンWI-1000Xを購入して初めてノイズキャンセルを体験レビュー

NAS

NAS ネットワークハードディスクの使い方と商品紹介DS-215J

2016年の1月にNASを買いました。1年間使ってきましたが、やっぱりNASは便利です。もはやNASがない生活は考えられません。

WI-1000X 30日後レビュー

WI-1000X 購入1か月後レビュー ハイレゾじゃなくても音がいい理由

ソニーのブルートゥースイヤホンWI-1000Xを購入し約1ヵ月使ったレビューです。スペック紹介や使用感オススメ音楽紹介など。

iPhone7専用ケース

【写真付きレビュー】HameeオリジナルiPhone7専用ケース

iPhone7のマグネット式手帳型のスマホケースを探していたら2000円というお手頃価格で良い商品をゲットしました。

CZUR

1秒で完了する 簡単スキャナー CZUR Lnes Pro

面倒な領収書のスキャニングが超簡単に完了できるLens Proのレビューです。 テクノロジーの進化を体感してびっくりしました。

Kindle オアシス

Kindle オアシス 第10世代と 第7世代ペーパーホワイト比較

電子書籍リーダーのリーダーであるKindleシリーズの最上位機種「Oasis」とコスパに優れたペーパーホワイトの実機比較

ミトラ

Blueblood社の枕 ミトラをレビュー 猫背・巻肩に

肩こりは普段の姿勢と肩甲骨の稼働範囲の狭さが原因なので、肩甲骨のストレッチと正しい睡眠姿勢は大事だなと感じました。

ワイヤレスヘッドホン

1万円以下で買えるノイズキャンセル搭載ヘッドホン QW-07

1万円以下で購入できるノイズキャンセル搭載のBluetooth接続のワイヤレスヘッドホンQW-07を2週間使用したレビューです。

SNSでこの記事をシェアできます

ブログ デイリーアクセスランキング

GA4カスタムイベント
1位

GA4カスタムイベント

GA4のカスタムイベントをGTMを使い設定する方法です。 イベント、パラメータ、カスタムディメンションの解説記事です。

ノートPCスタンド
2位

ノートPCスタンド

ノートパソコンを横にしまうと結構な専有面積があるのですが、立てて収納できればわずか数cmで使えるので本当に快適です!

車用スマホホルダー
3位

車用スマホホルダー

スマホをカーナビとして使うと熱さで充電ができなくなるので、熱対策と1年間使って外れることがなかったスマホホルダーの紹介。

ツタヤディスカスでCDレンタル
4位

ツタヤディスカスでCDレンタル

定額レンタル宅配CD・DVDサービスのツタヤディスカスを利用してみました。 1ヵ月で20枚レンタルしました!1枚93円!

PHPを使って作るCMS
5位

PHPを使って作るCMS

PHPを覚えたらデータベース回りも一緒に覚えるのがオススメです、 制作できるものの幅が広がって色々な仕組みを理解できます

CLS対策初級編
6位

CLS対策初級編

CLS(Cumulative Layout Shift)を改善する方法とCLSを確認する方法などをまとめました。

CSSで作る横スライド
7位

CSSで作る横スライド

CSSのoverflow-x: scrollを使った横スライドの簡単な作り方と事例紹介です。 簡単便利はいいことだ。

bookblock
8位

bookblock

本をめくるようなモーションを実現するbookblock.jsを改造してレスポンシブ対応にしてみました。

ルルド ハンドマッサージャー
9位

ルルド ハンドマッサージャー

ルルド(Lourdes)のハンドマッサージャーを奥さんへのクリスマスプレゼントに贈りました。ハンドマッサージは気持ちいいです

PHPで作るカレンダー
10位

PHPで作るカレンダー

forとifとforeachがメインのPHPによるカレンダーの作り方です。 祝日設定がちょっとめんどくさいんですよね。

カテゴリ一覧

オススメ商品レビュー

オススメ商品レビュー

世の中にある比較サイトや、いかがでしたか系サイトが嫌いなんです。使ってないのにえらそうなこと言うなと。なので体験談です。

WEB制作

WEB制作

WEBサイトを作れますと一言に言っても色々な技術があるわけですよ。アウトプットの形は一緒でもいろいろこだわりがあるんです。

カメラ

カメラ

2018年4月に購入したソニーのミラーレス一眼「α7Ⅲ」に関連する記事一覧ページです。 作例集やカメラグッズレビューなど。

美味しいもの

美味しいもの

食に関してはあまりこだわりがないんですけどね、こだわりがない分美味しいと思ったものは本当においしいと思ったものなんですよ

Amazonプライム動画

Amazonプライム動画

Amazonプライム会員なら無料で利用できるAmazonプライム動画から、いろいろな動画をみたレビュー記事のまとめページ

旅LOG

旅LOG

家族旅行やおでかけした際の旅ブログです。夏休みの家族旅行(4人家族)で訪れた観光名所の感想などを記しています。

プロフィール

プロフィール

Start-Point.netの管理人のプロフィール紹介を兼ねた、自分の中のルールや決め事やエピソードなでお書いていきます

日記

日記

日記と言っても色々な日記があるわけで、記録的な日記や心理描写を色濃く描いた日記などをまとめたページです。

thanks

thanks

自分を表現することって意外と難しいんですよね。照れがあったり、間違ったこといってないかとよくわからない何かと戦ったりして。

記事内で紹介している商品

サンワダイレクト 机上台 コンセント&USBハブ搭載 木目 幅60cm 奥行き25cm スチール製 100-MR114M

8,480
(税込)