車で使うスマホスタンドを新しくしたレビュー
車で使うスマホスタンドを新しくしました。
元々はSpigenのスマホホルダーを長きに渡って愛用していたのですが、2022年に買い替えた際に微妙にモデルチェンジしてまして、私が愛したSpigenのスマホホルダーとは微妙に異なる仕様になっていて、少し使いづらさを感じるようになりました。
具体的に言うと、接着面が弱くなり、再設置できるという仕様になったのですが、使っていくうちに土台の接着面が外れるようになってきました。
加えて、スマホを挟む強度が強すぎて、口を広げるのがなかなか困難に。
2年位使っていたので、紫外線による硬化などの影響もあろうかとおもうのですが、開くのが硬すぎてツラくなってきたため、別のものにしてみようかなと。
落ちない外れない車用スマホスタンド
- 接地面が大きく安定している
- 滑り止めの全面ラバーマット
- 接着面は洗って繰り返し使える
- 3段階の角度調整
- 開閉も楽々スムーズ
- しかも安い!
車で使う落ちない取れないスマホホルダーの選び方
私はカーナビを持っていなくて、ナビを使うときはスマホのグーグルナビをカーナビに使っています。
そのため、ダッシュボードにスマホを設置して運転中はそれを見ながら目的地に向かっています。
色々なタイプの車用スマホホルダーを渡り歩いてきたんですが、どんなに強力そうにみえる吸盤やジェルタイプのスマホホルダーは経年劣化で必ず落ちる。ということを経験してきました。※個人の感想です
それでいきついたのが、そもそも落ちない、外れないという、設置面積の大きなスマホスタンドです。
接地面の吸着が弱まっても落ちないタイプがオススメ
スマホホルダーが運転中に落ちるのは、そもそもスマホホルダーの重心のバランスが悪く、吸着面でスマホホルダーを支えているのが原因なわけです。
そのため、吸着力が弱まり、剥がれるとバランスを崩してダッシュボードから外れ、落下する、という憂き目にあいます。
吸着面が外れないようにする商品よりも、外れたとてダッシュボードから落ちてくるような商品を初めから買わなければよい、という結論に達しました。
補助版があろうと、疑似的な真空状態を作り出そうと、Y字の低重心だろうと、外れたら落ちるタイプは信用しないです。だって全部外れて落ちてきた経験があるから。
吸盤はいずれ外れるものだというあきらめの境地に達しています。
購入したスマホホルダーはこちら
接地面が小さいものは、どんな仕様でもすぐに外れると私は思い込んでいるので、接地面が大きくズレにくいタイプのスマホホルダーを探してこれに決定!
ダッシュボードに設置するタイプのスマホスタンドは色々使ってきたんですが、接地面が大きいほどズレないし外れないんですよ。

【最強型スマホホルダー ドライバー推奨】スマホホルダー 車 スマホスタンド 車載ホルダー 全車種対応 直射日光を避ける 水洗い可 ダッシュボード 卓上など適用 耐高温 脱着簡単 i-Phone・Android 各種スマートフォン 多機種対応 ナビ用 携帯電話ホルダー #743
1,398円 (税込)(Amazon参考価格)
【安定した滑り止め】柔らかいシリコンのテクスチャーの底と粘着性のゴムパッドにより携帯電話を安全に保ち、緊急ブレーキ、急停止、急旋回の際に携帯電話を衝突、引っ掻き、飛び出しから保護します。注:強力な粘着パッドを含み、使用後に粘着跡が残りません。強力な粘着パッドを使用すると、ブラケットの角度調整に影響します。強力な粘着パッドを使用せずに滑らかな道路を走行しても、スマートフォンホルダーに影響はありません。
四角く専有面積は大き目なんですが、その分安定感がよさそうだなと思いこれに。
あと、結構安かったので、失敗してもダメージが小さいので。
早速開いて商品を確認してみました
Amazonで届いた商品を早速開封してみます。

なんというか、パッケージの感じが、安物の雰囲気を醸していますが、パッケージはすぐに捨てるので気にしないようにします。
重要なのは中身だからね。
見た目は悪くないと思います
パッケージから出して閉じた状態の商品がこちらです。

閉じた状態は座布団のような四角いフォルムをしていますが、思ったより悪くないと思います!
スマホを挟んで撮影しました。

Xperia10Ⅱは通常のスマホに比べて少し縦長ので本体よりも横幅が少し大き目になっています。
開くのに全然力が必要ないので、簡単に開閉できます。
下段にスマホを引っかける溝がありまして、上部には3段階の溝があるので、設置位置を3段階で調整可能です。
斜め後ろからみるとこんな感じ。

上下で挟むタイプなので、バンカーリングつけていても問題なく設置可能です。
真後ろのフォルムはこんな感じです。

悪くないと思います。
真上のテクスチャーのある面は、スポンジがはいっているような柔らかさがあります。
設置方法は水洗いできるゲル素材
車で使うスマホスタンドのキモの接着面ですが、裏面全体がシリコンゴムのような素材でできてまして、滑り止めになっています。
中央部は吸着力のあるゲル素材で、洗って粘着力が復活するタイプのやつです。

最初は、裏面全体が吸着ゲル素材でできているのかと思っていたのですが、吸着するのは、保護シールのある真ん中の円形部分のみになっています。
ここだけなんだと、思ったんですが、実際に車に設置してみると、未吸着の部分があることで、遊びがうまれ、開閉時に無駄なテンションが生まれず、結果として長持ちしそうな仕様になっていました。
実際に車に設置してみました
車に持って行って、取り付けてみました。

私の愛車はダッシュボードが平らではなく、なんか無駄にデコボコしているんですが、保護シールを剥がして設置してみたらめっちゃ安定してます。
スマホを外して閉じた状態がこちら。

専有面積が大きいので意外とインパクトありますが、色が黒なのでそこまで存在感はないかな、と思います。
フロントガラスへの映り込みも多少はありますが、色が黒ベースなのでそこまで気になりませんでした。
運転中もズレることなし
専有面積は大きいですが、その分設置面積が大きく、運転中でもずれることなく抜群の安定感でした。

安かったので失敗してもいいかくらいの気持ちで買ったのですが、思いのほかよさそうな予感です!
低重心で接地面が大きいので、急カーブやデコボコの道でも、接着面が外れるほどの衝撃は無いと思います。
スマホを挟むのはスプリングなどの力は加わっていないので、すさまじい上下の振動が加わると外れるかもですが、多分、それは事故レベルの衝撃だと思うので、通常運転では問題なさそうです。
Spigenと比べて結構快適かも
今まで愛用していたSpigenの新型スマホホルダーは、咬合力が強すぎて、開く際のテンションが強くなり、接地面が剥がれるという悩みがありましたが、これは簡単に開閉できるので接着面が外れることも心配なさそうです。
先に書いた通り、全体が接着面になっているわけではないので、開いたときに前方が少し浮くんですが、真ん中はしっかり吸着しているので外れません。

開いたときのテンションをいい感じで逃がしてくれて、開閉がスムーズになっていていい感じなんですよ。
耐震じゃなくて免振の構造のようなイメージです。
固定しないことで振動を逃がすという。
硬すぎないけど、走行にずれることも無いくらいの咬合力はあるので、問題ありません。
フロントガラスの外側から撮影するとこんな感じになります。

思ったより安っぽくなくていい感じだと思います!(3回目)
新しいスマホスタンドまとめ
新しいスマホスタンドを探して購入してみました。
で、Amazonで探しているときにですね、まったく同じものが別の値段で売られていまして、紹介しているのは同じ商品の最安値のものになります。※2025年3月31日現在です
OEM商品でいろんなメーカーが出しているんだと思いますが、今より安いものを見つけたら差替えていきたいと思います。
商品自体は、車のダッシュボードにスマホを設置し、ズレずに落ちない開閉が楽ちんなスマホスタンド、がかなえたいニーズで、それに対して充分効果を発揮してくれており、かつ、かなり安かったので非常に満足しています。
シェードにはそこまで期待せず扇風機で熱対策
シェードの効果は多分、気休め程度だと思うのであまり期待していません。
というか、真夏のダッシュボードは日よけくらいじゃ本当に気休めにしかならないことが想像できますし。
私はCPUクーラーの扇風機があるので、真夏にはそれを付けて対応します。
![タイムリー USBファン [ 80mm角ファンモデル ] BIGFAN80U for Men](https://m.media-amazon.com/images/I/51wSdk7d+LL._SL500_.jpg)
USBで給電できるCPUファンを購入して、スマホに至近距離から風を送ることで、熱暴走を防ぐ効果があります。
長いこと利用しているので効果は実証済みで、熱暴走も防げます!

CPUファンにL字金具を取り付けて、スマホの後ろから風を送ることでスマホ本体の温度を下げれるという仕組みです。

あまり期待してないとは言え、直射日光を物理的に防げるのである程度の温度上昇は防いでくれるかなとは思います!
この辺は、夏を超えて実証できたら追記していきたいと思います!

【最強型スマホホルダー ドライバー推奨】スマホホルダー 車 スマホスタンド 車載ホルダー 全車種対応 直射日光を避ける 水洗い可 ダッシュボード 卓上など適用 耐高温 脱着簡単 i-Phone・Android 各種スマートフォン 多機種対応 ナビ用 携帯電話ホルダー #743
1,398円 (税込)(Amazon参考価格)
【安定した滑り止め】柔らかいシリコンのテクスチャーの底と粘着性のゴムパッドにより携帯電話を安全に保ち、緊急ブレーキ、急停止、急旋回の際に携帯電話を衝突、引っ掻き、飛び出しから保護します。注:強力な粘着パッドを含み、使用後に粘着跡が残りません。強力な粘着パッドを使用すると、ブラケットの角度調整に影響します。強力な粘着パッドを使用せずに滑らかな道路を走行しても、スマートフォンホルダーに影響はありません。