コンプライのT-200スタンダードを購入したのでTS-200と比較しました

コンプライのT-200スタンダードを購入したのでTS-200と比較しました

コンプライのイヤーチップ T-200とTS-200の比較レビュー

#69 コンプライT-200レビュー

オススメ商品レビュー

コンプライのイヤーチップT-200とTS-200を使い比べた比較レビューです。 T-200とTS-200の違いは形状が異なり、耳に入れたときのフィットするポイントが違います。 TS-200はアジアンフィットと呼ばれて丸っこいフォルムになってます

公開日:
最終更新日:

サイトマップサイトマップ

COMPLY(コンプライ)T-200 Lサイズ イヤーピースレビュー

初めてコンプライのイヤーチップを購入したのが2017年11月。
3個入りのTS-200 というアジアンフィットのイヤーチップを購入しました。

低反発のポリウレタン素材でぐにゃっとつぶして使うイヤーチップ。
フィット感が良く音質向上に一役買ってくれるイヤーチップとして人気の高い商品です。

Comply(コンプライ) Ts-200 アジアンフィット イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC23-20101-01

Comply(コンプライ) Ts-200 アジアンフィット イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC23-20101-01 #100

3,170円 (税込)(Amazon参考価格)

低反発ポリウレタン採用で最高級の遮音性を実現

そこから約8ヵ月経過した2018年7月に新しくT-200 スタンダードタイプのイヤーチップを購入しました。

Comply(コンプライ) T-200 スタンダード イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC17-20101-04

Comply(コンプライ) T-200 スタンダード イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC17-20101-04 #101

3,170円 (税込)(Amazon参考価格)

低反発ポリウレタン採用で最高級の遮音性を実現

購入したきっかけはイヤーチップが疲弊したことです。
コンプライのイヤーチップは使っていくとぽろぽろとウレタンがはがれていくというレビューを見たことがあったのですが、私の場合はそんなにウレタンがはがれる、ということはなく、新品の状態の時には、ウレタンの周りにテカテカのコーティングがされています。
それが無くなっていき、耳のフィット感が失われるという疲弊状態になりました。

私の耳は右耳の穴が大きいようで、右耳のイヤーチップが抜けやすくなってしまい、それがきっかけで取り換えるという流れでした。

この素材は湿度や水気に弱いみたいで、冬のほうが持ちが良かったです。
温度によってウレタンの柔らかさが変わってくる商品なので、夏よりも冬のほうが持ちがいいと思います。
湿度も夏のほうが高いですしね。

コンプライのイヤーピース T-200を選んだ理由

今まで使っていたアジアンフィットと呼ばれるTS-200の使用感は問題なく、同じものを購入しても良かったのですが、ほかの形を使ってみたかったのでT-200のほうにしました。
加えて、TS-200の時はMサイズを購入しましたが今回は1サイズ大きいLサイズにしました。
あとちょっと安かったから。こっちのほうが。

コンプライ T-200 スタンダード

ぐにゅっとつぶして耳にいれる、という使い方をするので、サイズは大きくても耳に入りさいすれば大き目のサイズのほうがいいんじゃないかと思い、1サイズUPしてLサイズへ変更。

コンプライ T-200 スタンダード スペック

パッケージに記載されているT-200のスペックはこんな感じ。
スタンダードというポジションなのできっと平均的なスペックになっているんでしょうかね。

気になってTS-200のスペックをみてみました。

コンプライ TS-200 アジアンフィット スペック

なんかすべてにおいてTS-200に負けている…。
カタログスペックなんて気休めみたいなもんですからね。あまり深く気にしないでおきましょう。

コンプライのイヤーチップ T-200とTS-200の比較

コンプライのTS-200とT-200の違いは形が違うだけであとは同じ材質でできています。

コンプライ 形の比較(左:T-200、右:TS-200)

T-200はスタンダードと呼ばれ、台形状になっています。
TS-200はアジアンフィットという名称で楕円形になっております。

コンプライ 形の比較(左:T-200、右:TS-200)

ネーミングから察するにアジアン人の耳は耳道が窪んでいるんですかね。
楕円形がアジアンフィットということで。

コンプライ T-200(スタンダート)のLサイズの装着感について

初めて耳に入れた感触はTS-200との差はあまり感じませんでした。
Lサイズでも大きいという感じはなくちょうどいい感じ。

スペック上の脱落防止はTS-200のほうがメーターが多いので、アジアンフィットのほうが若干大きい作りなのかもしれません。
このLサイズでも大きさの違いを感じなかったので。
逆説的に言うとT-200のほうは少し小さく感じる作りなのかも。

実際に使ってみたところ、耳の中で一番引っかかる箇所がアジアンフィットよりも後ろにあります。
形の違いからくる装着感でしょうね。個人的にはアジアンフィットよりも好みの装着感です。
次買うときはT-200にしようと思います。

耳の穴の形によるものなんですかね、この好みは。
ただ、そこまで大きな違いがあるかと言われるとそんなに変わらない気もします。

コンプライのイヤーチップの耐久性はどうなんだ

SONYのBluetoothイヤホン WI-1000Xにつけて使っていますが、3個で8か月も持てば十分長持ちしてくれたと思います。

SONY WI-1000Xとコンプライの最強コンビ

壊れないイヤーチップだと交換のタイミングが分からないじゃないですか。
絶対、定期的に交換したほうがいいと思うんですよ。衛生的に。

耳の穴に差し込んで使うものが1年も交換しないで使い続けると思うとちょっと怖いです。
イヤホンはむき出しで持ち運びするじゃないですか。耳垢も付くし。

そういった意味では交換時期がなんとなく察することができるコンプライはいいと個人的には思います。

コンプライのイヤーチップを長持ちさせるコツ

コンプライのイヤーピースの大敵は湿度と水気です。
雨の日は雨に当たらないように気を付けたほうがいいですね。
湿度に関しては日本にいる以上ある程度は仕方ないかと思います。
夏場は持ちが悪いと割り切って使うしかないかなぁと。

密封容器に入っているコンプライ

コンプライの保存容器はプラスチックの密封できる容器に入っています。
いかに水気と湿度を嫌っているかが良くわかりますね。
開けるのにちょっと力がいるくらいに密閉されています。

コンプライのイヤーチップが音が良いといわれている理由

コンプライのイヤーチップに変えると音が良くなります。
いろいろとイヤーチップを変えてきましたが今はコンプライに落ち着いています。
一番大きいのは耳の穴にしっかりフィットすることで得られる遮音性の高さと、耳穴の隙間が埋まることで良く響く音です。

特に違いを感じるのが重低音。
ここの伝わりが違うんですね。

しっかりと奥まで差し込んで聞くと音の迫力が変わってくるんですよ。
コンプライに限らずしっかり奥まで押し込んで聞くと重低音が変わるんですが、フィット感が良いコンプライはそれが顕著に出ています。

音を伝える穴が大きいのも特徴

加えて音を伝える穴が大きいんです。
これも良音に一役買っているのではなかろうかと思います。
穴が大きいので耳垢が気になる方向けに耳垢ガードタイプが発売されているほどです。

型番に「x」がついている商品は耳垢ガード付きのイヤーチップになっています。
当然ながらお値段は少しあがります。

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-200 ブラック Mサイズ (3ペア)

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-200 ブラック Mサイズ (3ペア) #103

3,510円 (税込)(Amazon参考価格)

低反発ポリウレタン採用で最高級の遮音性を実現

コンプライ イヤーチップ T-200 レビューまとめ

形による大きな違いはなく、サイズ変更でもさほど違いを感じませんでした。
但し、個人の感想としてはTS-200(アジアンフィット)よりも今回購入したT-200(スタンダード)のほうが耳へのフィット感は若干良く感じました。

Amazonの売価は日々変動するので一概に言えませんが、T-200(スタンダード)のほうが若干価格が安いです。

なので初めてコンプライのイヤーチップを試してみたい、という人はこちらのスタンダードから始めてみるのも良いかと思います。

色々とイヤーチップを試してきましたが、耳にしっかりフィットするイヤーチップほど重低音に与える影響が大きく感じます。

また、耳穴をしっかりふさぐことで遮音性が向上し、音が良く聞こえるという効果が実感できます。

少しでもいい音で音楽を聴きたい方にはコンプライのイヤーチップがオススメです!

Comply(コンプライ) T-200 スタンダード イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC17-20101-04

Comply(コンプライ) T-200 スタンダード イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC17-20101-04 #101

3,170円 (税込)(Amazon参考価格)

低反発ポリウレタン採用で最高級の遮音性を実現

▼元々使っていたアジアンフィットタイプのTS-200のレビューはこちら

私が愛用しているSONYのブルートゥースイヤホン WI-1000Xはオススメです

いい音で聞けるイヤホンをお探しなら、ノイズキャンセル搭載のブルートゥースイヤホンがオススメです。
私はBOSEと迷ってSONYにしましたが、これは高いけど満足度も非常に高い逸品です。

記事内で紹介している商品リスト
(価格はAmazon参考価格)

Comply(コンプライ) Ts-200 アジアンフィット イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC23-20101-01

3,170円(税込)

Comply(コンプライ) Ts-200 アジアンフィット イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC23-20101-01

Comply(コンプライ) T-200 スタンダード イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC17-20101-04

3,170円(税込)

Comply(コンプライ) T-200 スタンダード イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC17-20101-04

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-200 ブラック Mサイズ (3ペア)

3,510円(税込)

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-200 ブラック Mサイズ (3ペア)

KingYou 低反発 イヤーピース イヤホン ピース ウレタン イヤピース 低反発 イヤーチップ 交換用 遮音性 2個入り T400 M サイズ ブラック

KingYou 低反発 イヤーピース イヤホン ピース ウレタン イヤピース 低反発 イヤーチップ 交換用 遮音性 2個入り T400 M サイズ ブラック

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Pシリーズ プラチナ スタンダード (3ペア)

3,572円(税込)

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Pシリーズ プラチナ スタンダード (3ペア)

Comply(コンプライ) T-200 スタンダード イヤーピース SMLサイズ 各1ペア 遮音性/フィット感/脱落防止 HC17-20200-04

3,170円(税込)

Comply(コンプライ) T-200 スタンダード イヤーピース SMLサイズ 各1ペア 遮音性/フィット感/脱落防止 HC17-20200-04

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-500 ブラック Mサイズ (3ペア)

3,510円(税込)

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-500 ブラック Mサイズ (3ペア)

Comply(コンプライ) Tsx-200 アジアンフィット 耳垢ガード付 イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC29-20101-01

3,510円(税込)

Comply(コンプライ) Tsx-200 アジアンフィット 耳垢ガード付 イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC29-20101-01

コンプライT-200レビューの関連ページ

Amazon Fire TV Stick

Amazon Fire TV Stick NEWモデル 感想&レビュー

2017年4月6日発売 アマゾンFire TV Stick NEWモデルのレビュー!TVでAmazonプライム動画を楽しめる。

音楽再生

ネットワークオーディオを使わずにPCの音楽を再生する方法

パソコンに取り込んだ音楽をせっかくならCDコンポから再生したいと思ったことありませんか?AUXを使った外部接続の方法の紹介です。

ミトラ

Blueblood社の枕 ミトラをレビュー 猫背・巻肩に

肩こりは普段の姿勢と肩甲骨の稼働範囲の狭さが原因なので、肩甲骨のストレッチと正しい睡眠姿勢は大事だなと感じました。

WF-SP700N

SONYの完全独立型ワイヤレスイヤホンWF-SP700Nレビュー

ソニーの完全独立型ワイヤレスイヤホンWF-SP700Nをランニング時に使ったいいところと悪いところの感想をまとめました。

コンプライ

コンプライTS-200をWI-1000Xへ装着しフィット感を楽しむ

評判と値段の高いコンプライのイヤーピースの購入後1週間レビュー!柔らかいウレタン素材のイヤーピースは装着前に指でつぶして耳穴に装着します。

ゲーミングチェア

ランバーサポートが最高 ゲーミングチェア AKRACINGレビュー

AmazonプライムデーでゲーミングチェアAKRACINGを購入。バケットシートと180度倒せるリクライニングシートレビュー

組み立て式勉強机

LOWYAさんで組み立て式の勉強机を2つ買いました

子供用の勉強机をLOWYAで2つ買ったときの組み立てと購入後のレビュー。 机を買っても勉強するわけじゃないけどあった方がいいかなと。

MX MASTER3

進化した最高のマウス ロジクール MX MASTER3

ロジクールのマウスは文句なしの出来栄えなんですよ。 だから高くても私は買いますよ。これ以外使う気ないですからね。

Bluetoothイヤホンの使い方

Bluetoothイヤホンのペアリング方法とリダイヤル防止策

Bluetoothイヤホンのペアリング方法やリモコンの操作方法、リダイヤルの防止策を画像入りで解説します。

USBマグネットホルダー

USBマグネットホルダーでUSBケーブルを綺麗にまとめる

USBケーブルが机の周りでぴろぴろとしているとそれだけでなんだか散らかっているような気になりませんか?

ワイヤレスヘッドホン

1万円以下で買えるノイズキャンセル搭載ヘッドホン QW-07

1万円以下で購入できるノイズキャンセル搭載のBluetooth接続のワイヤレスヘッドホンQW-07を2週間使用したレビューです。

ペンタブレット

ペンタブレット XP-PEN Deco03購入レビュー

ペンタブレットの液晶がない通称「板タブ」と呼ばれるペンタブレットを購入しました! コスパに優れたXP-PENのDeco03!

イオンカード

イオンカードを1年間使って2万円分のWAONポイントをGET!

クレジットカードはイオンカードを利用しています。5%OFFで買い物ができる特典や、買い物するたびに還元されるポイントが決め手でした。

spigen車用スマホホルダー

取れない、ズレない、外れない!車用スマホホルダー Spigen

接着面が取れずに6年間使い続けた車用スマホホルダー「Spigen」が壊れたので同じものを買いました!

WI-1000X 30日後レビュー

WI-1000X 購入1か月後レビュー ハイレゾじゃなくても音がいい理由

ソニーのブルートゥースイヤホンWI-1000Xを購入し約1ヵ月使ったレビューです。スペック紹介や使用感オススメ音楽紹介など。

c920n

WEBカメラ ロジクールc920n と USB切り替え機レビュー

ロジクールの評判の良かったWEBカメラ「c920n」を購入し、ノートPCとデスクトップの両方で使えるようにしました!

淹れたてコーヒー

淹れたてのコーヒーを楽しむ5つ道具の紹介 冷めないマグ

買ってきたコーヒー豆をキャニスターに移す瞬間の香りが好きです。 なんとも言えない香ばしいいい香りが。

ノートPCスタンド

ノートパソコンをスリープさせずに立てて使う便利なPCスタンド

ノートパソコンを横にしまうと結構な専有面積があるのですが、立てて収納できればわずか数cmで使えるので本当に快適です!

ATGOIN

ATGOINのBluetoothイヤホンは重低音が良い!商品レビュー

基本性能はどの商品もさほど差がない3000円台のBluetoohは音の良しあしで選ぶのがオススメ。

バンカーリング

スマホの落下防止と動画視聴に役立つバンカーリング

スマートフォンのサイズが大きく便利になる一方、片手に収まりきらないサイズになってきたのでバンカーリングを購入しました!

SNSでこの記事をシェアできます

ブログ デイリーアクセスランキング

コンプライT-200レビュー
1位

コンプライT-200レビュー

コンプライのイヤーチップT-200スタンダードタイプのLサイズをとTS-200アジアンフィットのMサイズとの比較レビュー

PHPで作るカレンダーの作り方2
2位

PHPで作るカレンダーの作り方2

PHPで作るカレンダーの作り方の第二弾です。 今回はクリックした日付を取得してformに代入するところも解説してます。

PHPを使って作るCMS
3位

PHPを使って作るCMS

PHPを覚えたらデータベース回りも一緒に覚えるのがオススメです、 制作できるものの幅が広がって色々な仕組みを理解できます

撮影用ボックス
4位

撮影用ボックス

ブログやオークションなどの商品撮影のクオリティを簡単に上げてくれるPULUZ製のLEDライト付きの撮影用ボックス レビュー。

ルルド ハンドマッサージャー
5位

ルルド ハンドマッサージャー

ルルド(Lourdes)のハンドマッサージャーを奥さんへのクリスマスプレゼントに贈りました。ハンドマッサージは気持ちいいです

ツタヤディスカスでCDレンタル
6位

ツタヤディスカスでCDレンタル

定額レンタル宅配CD・DVDサービスのツタヤディスカスを利用してみました。 1ヵ月で20枚レンタルしました!1枚93円!

MX MASTER3
7位

MX MASTER3

ロジクールのマウスは文句なしの出来栄えなんですよ。 だから高くても私は買いますよ。これ以外使う気ないですからね。

アイキャッチの作り方
8位

アイキャッチの作り方

ブログのアイキャッチをどうやって作っているかの解説であって、効果があがるとかクリック率が高いとかそういうのじゃないです。

ノートPCスタンド
9位

ノートPCスタンド

ノートパソコンを横にしまうと結構な専有面積があるのですが、立てて収納できればわずか数cmで使えるので本当に快適です!

SOUNDPEATS Capsule3 Pro
10位

SOUNDPEATS Capsule3 Pro

カナル型でノイズキャンセル搭載の完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Capsule3 Pro」レビュー。

カテゴリ一覧

オススメ商品レビュー

オススメ商品レビュー

世の中にある比較サイトや、いかがでしたか系サイトが嫌いなんです。使ってないのにえらそうなこと言うなと。なので体験談です。

WEB制作

WEB制作

WEBサイトを作れますと一言に言っても色々な技術があるわけですよ。アウトプットの形は一緒でもいろいろこだわりがあるんです。

カメラ

カメラ

2018年4月に購入したソニーのミラーレス一眼「α7Ⅲ」に関連する記事一覧ページです。 作例集やカメラグッズレビューなど。

美味しいもの

美味しいもの

食に関してはあまりこだわりがないんですけどね、こだわりがない分美味しいと思ったものは本当においしいと思ったものなんですよ

Amazonプライム動画

Amazonプライム動画

Amazonプライム会員なら無料で利用できるAmazonプライム動画から、いろいろな動画をみたレビュー記事のまとめページ

旅LOG

旅LOG

家族旅行やおでかけした際の旅ブログです。夏休みの家族旅行(4人家族)で訪れた観光名所の感想などを記しています。

プロフィール

プロフィール

Start-Point.netの管理人のプロフィール紹介を兼ねた、自分の中のルールや決め事やエピソードなでお書いていきます

日記

日記

日記と言っても色々な日記があるわけで、記録的な日記や心理描写を色濃く描いた日記などをまとめたページです。

thanks

thanks

自分を表現することって意外と難しいんですよね。照れがあったり、間違ったこといってないかとよくわからない何かと戦ったりして。

記事内で紹介している商品

Comply(コンプライ) Ts-200 アジアンフィット イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC23-20101-01

3,170
(税込)