LiteXim QW-07を2週間使ったレビュー&感想

LiteXim QW-07を2週間使ったレビュー&感想

1万円以下で買えるノイズキャンセル搭載ヘッドホン QW-07

#58 ワイヤレスヘッドホン

オススメ商品レビュー

1万円以下で購入できるノイズキャンセル搭載のBluetooth接続のワイヤレスヘッドホンQW-07を2週間使用したレビューです。 金額に対して機能と音が充実していて非常にコストパフォーマンスに優れた商品。付属品も充実していてオススメです。

公開日:
最終更新日:

サイトマップサイトマップ

LiteXim QW-07 ノイズキャンセル搭載のヘッドホン レビュー

LiteXimというノイズキャンセルを搭載したヘッドホンのテストレビューをさせていただく機会を頂戴いたしました。最近、Bluetoothイヤホンのレビューを良く書くのでメーカー様の目にとまったんですかね。非常にうれしく思います。ありがとうございます。

LiteXim QW-07パッケージ
aptxコーデック搭載 QW-07

早速届いたLiteXim QW-07を使ってみました。2週間程度使いました。普段からあまりヘッドホンは使わない、イヤホン派の私です。本当にどうでもいい情報ですが、冬の寒い季節にヘッドホンは耳が暖かくていいですね。

LiteXimとは中国製のメーカー

LiteXimというメーカーについていろいろと調べてみたのですがあまり詳細な情報が分かりませんした。

ドメインから所有者を調べるとRegistrant Country: CNとあったので中国のメーカーなのだろうと思います。

ひと昔前の中国製の製品といえば、安かろう悪かろうのイメージがありましたが、最近の中国製の商品は価格が安く、性能は価格よりも良い、スペックと比較すると割安な商品が多いです。

中国製だから品質が悪いということもなく、コストパフォーマンスで選ぶなら中国メーカーの商品は非常にコスパに優れていますね。

日本市場を意識していることが良くわかる同梱物

とは言え、中国メーカの場合、説明書が中国や英語だけでサポート面に不安を覚えることもあるわけですが、LiteXimは日本市場を強く意識していることがうかがえます。

LiteXim メッセージカード
日本語で書かれたメッセージカード付

これ、説明書じゃないんですよ。商品にこういったメッセージカードとサポート窓口を明記したカードが付属しています。

LiteXim QW-07 説明書
LiteXim商品説明書 日本語

説明書もきちんと付属しています。無論、日本語表記です。中国製品の説明書って大体多言語の説明書が入っていることが多いんですが、この説明書は日本語のみで記載されています。

こういう細かいところに気が付くメーカーっていいですよね。日本市場で戦うという気概が伝わってきますよ。

持ち運びに便利なハードケース付属

箱を開けるとグレーの網目状のハードケースが入っています。ハードケースもしっかりとしていて、中にはいっている付属品も充実しています。

QW-07 付属ハードケース
ヘッドフォン ハードケース
LiteXim 付属のミニポーチ
付属品一覧

充電用のUSBケーブル、ステレオプラグのケーブル、ヘッドフォン端子への変換アダプターがミニポーチに収められています。

このミニポーチが優れもので、メッシュ状のファスナー付きの小さなポーチなんですが、裏面にマジックテープがついていてハードケースにくっつくんです。

LiteXim 付属のミニポーチ 背面
背面がマジックテープのポーチ

ハードケースを開けると右側にヘッドフォン、左側にポーチ。このポーチがハードケースにひっついていると。

QW-07 ミニポーチ内部
ポーチの内側にくっつく

さっきから小姑のように細かい点を挙げていますが、こういった小さい気遣いって個人的にはうれしいんですよ。

LiteXimヘッドフォンの装着感と音質

普段はあまりヘッドフォンを使わず比較対象がないので、思ったことを書いていきます。

QW-07 インナー
内側にR/Lの表記

ヘッドフォン大きさは装着感がしっかりあり、耳にフィットします。アジャスターもついていますが私は一番短くした状態でぴったりでした。

QW-07 アジャスター
アジャスターでサイズ調整可能

長時間つけていると耳への圧力がかかっているのでちょっと痛くなるくらいです。痛いといってもちょっとですけどね。時間にして5時間くらいつけっぱなしにしてましたので、このヘッドフォンじゃなくてもそうなる気がします。

逆に女性がつけると大きいのかなとふと思い、うちの奥さんにつけてもらって感想を聞くと、ちょうどいいサイズと言っていました。ヘッドフォンの大きさってそんなにシビアじゃないんですかね。誰にでもフィットするのかも。

1点、ヘッドホンを耳から外して首にかけるじゃないですか、音楽聞かないときは。DJスタイルで。そのスタイルにするとヘッドフォンの装着部が首にあたって結構きつかったです。通常の使い方ではなく、耳から外した時の場合ですが。ただヘッドフォンの装着部が90度回転するので、回転させてアジャスターを最大限に引き伸ばした状態で首にかければぎりぎり気にならないで首にかけられました。

LiteXim QW-07音質について

イヤホンやヘッドフォンの音質を語るのが本当に苦手なんですが、イヤフォンはタオトロニクスのTT-BH-07、TT-BH-16、ソニーのWI-1000Xと聞き比べてきましたので、それらと比較するとタオトロニクスのイヤホンよりも良く、ソニーと比べると少し物足りない、という感じです。

それぞれ金額が全然違うので比較すること自体どうなんだろうかと思いますがあえて優劣をつけるとそんな感じ。価格に準じてますね。

具体的に言葉にすると、重低音が割と強めに鳴ります。中音域のヌケが少し悪く若干こもった印象を受けますが、悪くないです。この辺はお好みと、ある程度はプレイヤー側のイコライザーで調節可能なのでそこで調整するといいのはないかと思います。

ノイズキャンセル搭載のワイヤレスヘッドホンで10,000円以下

特筆すべきはノイズキャンセル機能搭載という点ですね。

QW-07 ノイズキャンセル スイッチ
右側にノイズキャンセルの切り替えスイッチ

ノイズキャンセル搭載のヘッドホンが10,000円以下で購入できるというのはかなり大きいと思います。私の使っているソニーのWI-1000Xは31,000円しますから、それと比較するまでもなくリーズナブル。

ノイズキャンセルの効きぐあいはソニーのそれと比べると若干弱いですが、しっかりとノイズを軽減してくれます。無音状態でノイズキャンセルをOFFにするとザーっというノイズが聞こえます。耳の穴を指でふさいだ時のような音が聞こえるんです。

ノイズキャンセルをONにするとその音が聞こえない無音状態になります。

騒音の聞こえる場所で使うと無音状態とはいきませんが、ノイズがかなり軽減されるがわかります。
電車の中で使っていた時に電車の騒音が結構気になるなぁと思って使っていたんですが、ノイズキャンセルがOFFだったんですよ。全然効果ないなと思っていたら、そりゃ効果ないですよ。OFFにしてたら。

それに気づいてONにしたら全然違いました。電車で使うのにノイズキャンセルがあると無いとだと満足度が大きく変わりますね。
繰り返しますが無音状態にはならないです。それはソニー製でも同じ。音楽の邪魔にならないレベルまで騒音を防いでくれます。

操作はシンプル 電源ボタンの押し別けで操作

LiteXimのヘッドホンはスイッチの類があまりついておらず、左側の主電源と右側にあるノイズキャンセルのスイッチの2つだけ。

QW-07 主電源
左側に主電源スイッチ

ヘッドホン側にボリューム調整を行う機能はついていません。その分余計なスイッチをつけないミニマルなデザインです。ボリュームはスマホ本体で調整すれば事足りるので、さほど問題ではありません。

再生中に主電源を1度押すと停止/再生。2回押すと次の曲へ。この2通りの機能のみ。長押しで電源OFFになります。
※電話の着信機能もありますが私はつかっていないので省きます

充電はUSBマイクロB端子 最大15時間連続再生

ノイズキャンセル搭載で12時間の連続再生が可能です。こればBluetooth接続でノイズキャンセルをONの状態の場合。ノイズキャンセルをOFFにした状態であれば15時間の連続再生が可能。

QW-07 USB充電
USBによる充電

ほぼ1日中聞いていても電源は持つ計算ですね。ワイヤレス商品の弱点といえば充電の持ち時間なので、10時間オーバーの再生が可能であれば十分だと思います。充電時間は3時間となっています。

LiteXim QW-07 ワイヤレスヘッドホン総評!

この商品の一番優れている点はノイズキャンセル搭載のワイヤレスヘッドホンが10,000円以下で購入可能というコストパフォーマンスですね。加えて日本向けのサポートにも期待できる点。

まだ市場の開拓がこれからなんだと思うんです。LiteXim社という名前も聞いたことなかったですから。不確定要素とちょっと応援したい気持ちがありますが、価格優位性はそのうち他社から似たような商品が出てくると思います。しかし、日本人に合わせたちょっとした気遣いがある点を考えると、価格だけでなくサポート体制での差別化を図ろうとしていることが伺えます。

中国製メーカーの躍進はすごいですからね。シャープも鴻海(ホンハイ)の資本になってから業績改善してますしね。(鴻海は正確には台湾ですが)

日本のメーカーは高機能高価格な製品を作るのは得意ですが(高機能というか無駄な機能が多い気がしますが)、高機能低価格な市場は中国メーカーをはじめとする海外メーカに席巻されていくでしょうね。Bluetoothイヤホンの市場がまさにそうなっているので。

QW-07のこの価格でこの機能でこの音質であれば、価格以上の価値は十分にありますね。

欲を言うとデザインが無難なので、カラーバリエーションか、ちょっとしたおしゃれポイントがあると嬉しいですね。逆に言うと無難なデザインなので人を選ばないというメリットがあります。

低価格でノイズキャンセル搭載のヘッドホンを探している人にはお勧めできる商品です。

記事内で紹介している商品リスト
(価格はAmazon参考価格)

Comply(コンプライ) Ts-200 アジアンフィット イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC23-20101-01

3,170円(税込)

Comply(コンプライ) Ts-200 アジアンフィット イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC23-20101-01

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 : 完全ワイヤレス/ Amazon Alexa搭載 /Bluetooth/ハイレゾ相当 最大6時間連続再生 2019年モデル / マイク付き 360 Reality Audio認定モデル ブラック WF-1000XM3 BM

18,700円(税込)

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 : 完全ワイヤレス/ Amazon Alexa搭載 /Bluetooth/ハイレゾ相当 最大6時間連続再生 2019年モデル / マイク付き 360 Reality Audio認定モデル ブラック WF-1000XM3 BM

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-1000X : Bluetooth/ Amazon Alexa搭載 /ハイレゾ対応 最大10時間連続再生 カナル型 マイク付き 2017年モデル 360 Reality Audio認定モデル ブラック WI-1000X B

29,775円(税込)

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-1000X : Bluetooth/ Amazon Alexa搭載 /ハイレゾ対応 最大10時間連続再生 カナル型 マイク付き 2017年モデル 360 Reality Audio認定モデル ブラック WI-1000X B

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM2 : Bluetooth/Amazon Alexa搭載/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2017年 360 Reality Audio認定モデル ブラック WH-1000XM2 B

31,458円(税込)

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM2 : Bluetooth/Amazon Alexa搭載/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2017年 360 Reality Audio認定モデル ブラック WH-1000XM2 B

ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-SP900 : Bluetooth対応 左右分離型 防水仕様 4GBメモリ内蔵 2018年モデル / マイク付き /ブラック

12,800円(税込)

ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-SP900 : Bluetooth対応 左右分離型 防水仕様 4GBメモリ内蔵 2018年モデル / マイク付き /ブラック

ソニー 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-SP700N : Amazon Alexa搭載 Bluetooth対応 左右分離型 防滴仕様 2018年モデル ホワイト WF-SP700N WM

17,800円(税込)

ソニー 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-SP700N : Amazon Alexa搭載 Bluetooth対応 左右分離型 防滴仕様 2018年モデル ホワイト WF-SP700N WM

Bose QuietControl 30 wireless headphones ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング Bluetooth 接続 マイク付 最大10時間 再生

10,950円(税込)

Bose QuietControl 30 wireless headphones ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング Bluetooth 接続 マイク付 最大10時間 再生

ソニー ウォークマン 16GB Aシリーズ NW-A105 : ハイレゾ対応 / MP3プレーヤー / bluetooth / android搭載 / microSD対応 タッチパネル搭載 最大26時間連続再生 360 Reality Audio再生可能モデル ブラック NW-A105 BM

28,727円(税込)

ソニー ウォークマン 16GB Aシリーズ NW-A105 : ハイレゾ対応 / MP3プレーヤー / bluetooth / android搭載 / microSD対応 タッチパネル搭載 最大26時間連続再生 360 Reality Audio再生可能モデル ブラック NW-A105 BM

Comply(コンプライ) T-200 スタンダード イヤーピース SMLサイズ 各1ペア 遮音性/フィット感/脱落防止 HC17-20200-04

3,170円(税込)

Comply(コンプライ) T-200 スタンダード イヤーピース SMLサイズ 各1ペア 遮音性/フィット感/脱落防止 HC17-20200-04

ワイヤレスヘッドホンの関連ページ

Deco03カスタマイズ

ペンタブレット XP-PEN Deco03購入1か月後レビュー

XP-PENのDeco03を使いやすく角度をつける方法や、収納方法などをご紹介! ペイントソフトのクリスタも導入しました!

ルルド ハンドマッサージャー

クリスマスプレゼントにルルドのハンドマッサージャーを贈りました

ルルド(Lourdes)のハンドマッサージャーを奥さんへのクリスマスプレゼントに贈りました。ハンドマッサージは気持ちいいです

CZUR

1秒で完了する 簡単スキャナー CZUR Lnes Pro

面倒な領収書のスキャニングが超簡単に完了できるLens Proのレビューです。 テクノロジーの進化を体感してびっくりしました。

イヤーピース EP-TC50M

水洗いできるトリプルコンフォートイヤーピース ソニー EP-TC50Mのレビュー

耳にフィットするイヤーピースを探して、いろいろ検討した結果、SONYのEP-TC50Mを購入しました。

2台用PCスタンド

ノートパソコンを2台立てて置けるPCスタンドレビュー

ノートパソコンを2台置けるタイプのノートパソコンスタンドのレビューです。 購入して失敗したなぁというポイントも紹介!

ノートPCスタンド

ノートパソコンをスリープさせずに立てて使う便利なPCスタンド

ノートパソコンを横にしまうと結構な専有面積があるのですが、立てて収納できればわずか数cmで使えるので本当に快適です!

コンプライ

コンプライTS-200をWI-1000Xへ装着しフィット感を楽しむ

評判と値段の高いコンプライのイヤーピースの購入後1週間レビュー!柔らかいウレタン素材のイヤーピースは装着前に指でつぶして耳穴に装着します。

将棋盤と駒

蝶番のない将棋盤と上彫りの将棋駒を購入して父親に将棋で勝利

Amazonで購入できる本格的将棋盤と将棋駒のセットを購入。全種類の駒の表と裏の写真と将棋盤の折り目の写真を交えたレビューです。

spigen車用スマホホルダー

取れない、ズレない、外れない!車用スマホホルダー Spigen

接着面が取れずに6年間使い続けた車用スマホホルダー「Spigen」が壊れたので同じものを買いました!

WI-1000X 30日後レビュー

WI-1000X 購入1か月後レビュー ハイレゾじゃなくても音がいい理由

ソニーのブルートゥースイヤホンWI-1000Xを購入し約1ヵ月使ったレビューです。スペック紹介や使用感オススメ音楽紹介など。

ウルトラブースト

アディダスのUltraboostをセール価格で購入する方法

一度はいたら手放せない! アディダスの「ウルトラブースト」搭載のハイテクシューズのレビューとオトクに購入する方法です

音楽再生

ネットワークオーディオを使わずにPCの音楽を再生する方法

パソコンに取り込んだ音楽をせっかくならCDコンポから再生したいと思ったことありませんか?AUXを使った外部接続の方法の紹介です。

c920n

WEBカメラ ロジクールc920n と USB切り替え機レビュー

ロジクールの評判の良かったWEBカメラ「c920n」を購入し、ノートPCとデスクトップの両方で使えるようにしました!

モバイルバッテリー

大容量モバイルバッテリー巻き取り式の高速USBケーブルのセット

スマホのバッテリーの充電が1日持たないけど、買い替えにはちと早い。そんな時にはモバイルバッテリーがオススメです。

SOUNDPEATS Capsule3 Pro

最新の機能が詰まったコスパのよいワイヤレスイヤホン SOUNDPEATS Capsule3 Pro

カナル型でノイズキャンセル搭載の完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Capsule3 Pro」レビュー。

ウルトラワイドモニター

HUAWEI ウルトラワイドモニターはクリエイティブワークに最適

スタンドと一体型のスピーカーに湾曲した大きな液晶。 ウルトラワイドモニターってそこにあるだけでなんかいいですよね。

ATGOIN

ATGOINのBluetoothイヤホンは重低音が良い!商品レビュー

基本性能はどの商品もさほど差がない3000円台のBluetoohは音の良しあしで選ぶのがオススメ。

ゲーミングチェア

ランバーサポートが最高 ゲーミングチェア AKRACINGレビュー

AmazonプライムデーでゲーミングチェアAKRACINGを購入。バケットシートと180度倒せるリクライニングシートレビュー

Amazon Fire TV Stick

新型Amazon Fire Stickを1か月使った感想と視聴制限

2017年4月発売の新型Amazon Fire TV Stickを1ヵ月間使った感想と、気になる視聴制限の実験レポートです。

Amazon Fire TV Stick

Amazon Fire TV Stick NEWモデル 感想&レビュー

2017年4月6日発売 アマゾンFire TV Stick NEWモデルのレビュー!TVでAmazonプライム動画を楽しめる。

SNSでこの記事をシェアできます

ブログ デイリーアクセスランキング

撮影用ボックス
1位

撮影用ボックス

ブログやオークションなどの商品撮影のクオリティを簡単に上げてくれるPULUZ製のLEDライト付きの撮影用ボックス レビュー。

ルルド ハンドマッサージャー
2位

ルルド ハンドマッサージャー

ルルド(Lourdes)のハンドマッサージャーを奥さんへのクリスマスプレゼントに贈りました。ハンドマッサージは気持ちいいです

PHPで作るカレンダーの作り方2
3位

PHPで作るカレンダーの作り方2

PHPで作るカレンダーの作り方の第二弾です。 今回はクリックした日付を取得してformに代入するところも解説してます。

ツタヤディスカスでCDレンタル
4位

ツタヤディスカスでCDレンタル

定額レンタル宅配CD・DVDサービスのツタヤディスカスを利用してみました。 1ヵ月で20枚レンタルしました!1枚93円!

コンプライT-200レビュー
5位

コンプライT-200レビュー

コンプライのイヤーチップT-200スタンダードタイプのLサイズをとTS-200アジアンフィットのMサイズとの比較レビュー

PHPを使って作るCMS
6位

PHPを使って作るCMS

PHPを覚えたらデータベース回りも一緒に覚えるのがオススメです、 制作できるものの幅が広がって色々な仕組みを理解できます

WI-1000X 30日後レビュー
7位

WI-1000X 30日後レビュー

ソニーのブルートゥースイヤホンWI-1000Xを購入し約1ヵ月使ったレビューです。スペック紹介や使用感オススメ音楽紹介など。

ワイヤレスヘッドホン
8位

ワイヤレスヘッドホン

1万円以下で購入できるノイズキャンセル搭載のBluetooth接続のワイヤレスヘッドホンQW-07を2週間使用したレビューです。

マナビヤさん
9位

マナビヤさん

おもしろい人とコミュニケーションするって楽しいですよね。 見ず知らずのおもしろい方と仲良くなれるのがTwitterの魅力!

昭和記念公園
10位

昭和記念公園

東京都立川市にある国営昭和記念公園に家族で遊びに行きました。 広大な園内にはいろいろな遊具や春の花や大きな原っぱがあります。

カテゴリ一覧

オススメ商品レビュー

オススメ商品レビュー

世の中にある比較サイトや、いかがでしたか系サイトが嫌いなんです。使ってないのにえらそうなこと言うなと。なので体験談です。

WEB制作

WEB制作

WEBサイトを作れますと一言に言っても色々な技術があるわけですよ。アウトプットの形は一緒でもいろいろこだわりがあるんです。

カメラ

カメラ

2018年4月に購入したソニーのミラーレス一眼「α7Ⅲ」に関連する記事一覧ページです。 作例集やカメラグッズレビューなど。

美味しいもの

美味しいもの

食に関してはあまりこだわりがないんですけどね、こだわりがない分美味しいと思ったものは本当においしいと思ったものなんですよ

Amazonプライム動画

Amazonプライム動画

Amazonプライム会員なら無料で利用できるAmazonプライム動画から、いろいろな動画をみたレビュー記事のまとめページ

旅LOG

旅LOG

家族旅行やおでかけした際の旅ブログです。夏休みの家族旅行(4人家族)で訪れた観光名所の感想などを記しています。

プロフィール

プロフィール

Start-Point.netの管理人のプロフィール紹介を兼ねた、自分の中のルールや決め事やエピソードなでお書いていきます

日記

日記

日記と言っても色々な日記があるわけで、記録的な日記や心理描写を色濃く描いた日記などをまとめたページです。

thanks

thanks

自分を表現することって意外と難しいんですよね。照れがあったり、間違ったこといってないかとよくわからない何かと戦ったりして。

記事内で紹介している商品

Comply(コンプライ) Ts-200 アジアンフィット イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC23-20101-01

3,170
(税込)