コンプライTS-200アジアンフィットのイヤーピース

コンプライTS-200アジアンフィットのイヤーピース

SOUNDEPETAS Air5 Pro

ノイズキャンセル搭載ワイヤレスイヤホン
Amazon限定クーポン配布中!4月30日まで!

コンプライTS-200をWI-1000Xへ装着しフィット感を楽しむ

#54 コンプライ

オススメ商品レビュー

評判と値段の高いコンプライのイヤーピースの購入ご1週間レビュー!柔らかいウレタン素材のイヤーピースは装着前に指でつぶして耳穴に装着します。 ぎゅっと小さくした状態で耳に入れ、耳の中で膨らんでフィットさせるので抜群の装着感と重低音が楽しめます。

公開日:
最終更新日:

商品リンクにアフィリエイト広告を利用しています

サイトマップサイトマップ

COMPLY(コンプライ)TS-200 イヤーピースレビュー

ソニーのワイヤレスイヤホンWI-1000Xを購入して、付属のトリプルコンフォートイヤーピースをつけていました。
以前に購入したトリプルコンフォートイヤーピースと比べて硬さがなんか柔らかく、サイズを1サイズあげてLサイズで装着してもフィットしないので、コンプライのイヤーピースを購入してみました。

同じ名称のトリプルコンフォートイヤーピースですが、若干の仕様変更なのか、別物なのかわかりませんが、触り心地で比べると似て異なる商品な気がします。
市販品のほうが少し硬めに感じます。

以前、ソニーのトリプルコンフォートイヤーピースを購入した際、コンプライも候補にあったのですが価格がネックで購入を見送りました。
が、コンプライのイヤーピースって実は色々な種類があり、お値段も様々であることを知りました。

コンプライのイヤーピースの特徴

コンプライというのは元々軍事用のイヤホンを開発からスタートしているというなんだかすごい経歴のあるイヤーチップです。 ヘリコプターのような騒音のするところで使っても、イヤホンから流れる言葉がしっかりと聞けるようにというコンセプトから作られています。

フィット感を追求している企業ということがわかりますね。

コンプライが出しているイヤーピースは大きく分けて5種類の型番と耳垢ガードの有り無しの2種類があります。私が今回購入したTSから始まるシリーズは「アジアンフィット」と呼ばれるタイプで楕円形の形をしたイヤーピースとなっております。

Comply(コンプライ) TRZ-100 (新アジアンフィット) イヤーピース Sサイズ 3ペア テックディフェンダー(ガード)付【遮音性/フィット感/脱落防止】

Comply(コンプライ) TRZ-100 (新アジアンフィット) イヤーピース Sサイズ 3ペア テックディフェンダー(ガード)付【遮音性/フィット感/脱落防止】 #100

4,360円 (税込)(Amazon参考価格)

高音質 音が持つ本来の味わいを引き立てます

Amazonでコンプライと検索すると色々でてくるので混乱しますが、種類が5種類、耳垢ガードのありなしで2種類。
それに加えて並行輸入品という品種まであってカオスです。

さらに付け加えるとノズルの太さ(イヤホンと装着する穴の大きさ)もあって訳がわからないんですよ。
ノズルの大きさは-(ハイフン)の後の数字が表しています。
プラスアルファでイヤーチップのサイズがあり、中には色違いまであります。
なんともとっつきにくい商品ですね。

色々調べた結果、WI-1000Xにフィットするノズルサイズは200番台。
形はよくわからないけど日本人だし安いからアジアンフィットでいいかと。
そんなわけでTS-200のMサイズの黒を注文しました。

コンプライ TS-200 パッケージ
コンプライ TS-200 パッケージ

並行輸入品と国内版の違いはおそらくパッケージに書かれた言語の違いだけだと思うので、安いほうでいいのではなかろうかと思います。
私が買ったのは日本語表記なので国内版です。

コンプライ TS-200裏面パッケージ
コンプライ TS-200 パッケージ裏面

パッケージの裏面に対応表があります。ここに書いてなくても使えれば問題なし。

コンプライ TS-200 プラスチックケース
密閉できるプラスチックケース

パッケージを開けるとプラスチックのケースに3セット入っています。
表面が軽くペトペトしているんですよね。
ベトベトではなくペトペトという微妙なニュアンスが伝わりますでしょうか。
イヤーチップ同士をくっつけると軽くピトッとくっつく程度にペトペトしております。
表面がテカっているのはコーティングされているせいだと思います。

コンプライ TS-200 表と裏
左:イヤホン側装着面 右:耳側装着面

イヤホンに装着する側はまっすぐ切られており真ん中に芯が通っているので装着面を間違えることはないですね。

さわり心地はかなり柔らかく、ぐにゃぐにゃします。

ソニーのトリプルコンフォートイヤーピースの場合、真ん中に芯があってそこまでつぶせなかったのですが、コンプライのイヤーチップの場合、真ん中に芯はあるものの、周りのウレタンが非常に柔らかくぐにゃっとつぶれます。

コンプライ TS-200 横側
コンプライ 横から

つぶれた状態で耳に突っ込み、復元することで耳穴にピッタリフィットするという寸法です。
ウレタン製の耳栓と同じです。

硬さは気温によって変化し、寒ければ硬めになり、暖かければ柔らかくなります。
そのため、耳の中の体温によって復元されていくわけです。

コンプライTS-200イヤーチップの装着感

購入する前まではここまでぐにゃぐにゃと思っていなかったのでMサイズを購入しました。
つぶして耳に入れた直後はすぐには本来のサイズに戻らないので少し小さ目かなとも思ったのですが、徐々にサイズが戻ってくるといい感じでフィットします。

ただ、この装着感なら1サイズ大き目でもよかったかもと感じているのも事実。
小さくはないのですが、装着中に若干の余裕を感じる。
Lサイズにするとどこまでサイズ感が変わるのかわかりませんが、耳に入らないということもない装着方法なので、Lサイズでもよかったかなぁと。

次回購入時はLサイズを購入したいとおもっているので、購入したら改めてレビューします。

コンプライTS-200をソニーWI-1000Xに装着
SONY WI-1000Xに装着 左:コンプライTS-200 右:SONY トリプルコンフォートイヤーピース

WI-1000Xに装着した感じです。
左がコンプライで右がソニーのトリプルコンフォートイヤーピース。右側はLサイズで、左側はMサイズです。
ぱっと見コンプライの方が大きく見えますね。
実際の装着感もコンプライのほうが大きく感じます。

コンプライTS-200に変えて音の変化は?

フィット感が増したせいか重低音の迫力が増しました。
ソニーのトリプルコンフォートイヤーピースの時も感じたんですが、耳の穴にフィットさせると重低音の響きが増すんですかね。
フィット感の高いイヤーピースほど重低音に対する影響が大きいです。

コンプライTS-200 正面
TS-200 音の伝わる穴が大きい

特徴的なのがイヤーピースの穴の大きさ。
イヤホン自体の音のでるところが丸見えです。
耳垢がたまりやすい気がするので、これが気になる方は耳垢ガード付きのタイプを選ぶのをオススメします。
音を出す部分の遮蔽物がないのでこの辺も音の迫力を増している要因なのかもしれませんね。

以前から感じていたんですが、私の耳の穴は右のほうが大きいみたいです。
右が若干緩く感じるんですよね。
完全に個人差のあるところですが。

気になるコンプライの耐久性はこれから

コンプライのレビューを見ているとぽろぽろとウレタンがはがれて壊れていくというをよく見ますが、購入直後なのでまだまだピンピンしています。

3つあるので消耗品と割り切って使っていきたいと思います。

Comply(コンプライ) TRZ-100 (新アジアンフィット) イヤーピース Sサイズ 3ペア テックディフェンダー(ガード)付【遮音性/フィット感/脱落防止】

Comply(コンプライ) TRZ-100 (新アジアンフィット) イヤーピース Sサイズ 3ペア テックディフェンダー(ガード)付【遮音性/フィット感/脱落防止】 #100

4,360円 (税込)(Amazon参考価格)

高音質 音が持つ本来の味わいを引き立てます

コンプライのイヤーピースと合わせて使っているSONY ワイヤレスイヤホンWI-1000X

記事中で紹介しているソニーのBluetoothイヤホン WI-1000Xのレビューはこちら。
ノイズキャンセル搭載のワイヤレスイヤホンは日常の騒音を軽減してくれて、音楽や映画や動画に没頭できる満足度の高い逸品です。

記事内で紹介している商品リスト
(価格はAmazon参考価格)

Comply(コンプライ) TRZ-100 (新アジアンフィット) イヤーピース Sサイズ 3ペア テックディフェンダー(ガード)付【遮音性/フィット感/脱落防止】

4,360円(税込)

Comply(コンプライ) TRZ-100 (新アジアンフィット) イヤーピース Sサイズ 3ペア テックディフェンダー(ガード)付【遮音性/フィット感/脱落防止】

Comply(コンプライ) TZ-100 (スタンダード) イヤーピース Sサイズ 3ペア テックディフェンダー(ガード)付【遮音性/フィット感/脱落防止】

4,360円(税込)

Comply(コンプライ) TZ-100 (スタンダード) イヤーピース Sサイズ 3ペア テックディフェンダー(ガード)付【遮音性/フィット感/脱落防止】

KingYou 低反発 イヤーピース イヤホン ピース ウレタン イヤピース 低反発 イヤーチップ 交換用 遮音性 2個入り T400 M サイズ ブラック

KingYou 低反発 イヤーピース イヤホン ピース ウレタン イヤピース 低反発 イヤーチップ 交換用 遮音性 2個入り T400 M サイズ ブラック

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Pシリーズ プラチナ スタンダード (3ペア)

3,572円(税込)

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Pシリーズ プラチナ スタンダード (3ペア)

Complyコンプライ T-200 スタンダード イヤーピース 各1ペア 遮音性 フィット感 脱落防止 HC17-20200-04 T 3ペアSML

3,170円(税込)

Complyコンプライ T-200 スタンダード イヤーピース 各1ペア 遮音性 フィット感 脱落防止 HC17-20200-04 T 3ペアSML

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-500 ブラック Mサイズ (3ペア)

3,980円(税込)

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-500 ブラック Mサイズ (3ペア)

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-100 ブラック Mサイズ (3ペア)

4,360円(税込)

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-100 ブラック Mサイズ (3ペア)

Comply(コンプライ) Tsx-200 アジアンフィット 耳垢ガード付 イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC29-20101-01

6,028円(税込)

Comply(コンプライ) Tsx-200 アジアンフィット 耳垢ガード付 イヤーピース Mサイズ 3ペア 【高音質/遮音性/フィット感/脱落防止】 HC29-20101-01

コンプライの関連ページ

コンプライT-200レビュー

コンプライのイヤーチップ T-200とTS-200の比較レビュー

コンプライのイヤーチップT-200スタンダードタイプのLサイズをとTS-200アジアンフィットのMサイズとの比較レビュー

ミトラ

Blueblood社の枕 ミトラをレビュー 猫背・巻肩に

肩こりは普段の姿勢と肩甲骨の稼働範囲の狭さが原因なので、肩甲骨のストレッチと正しい睡眠姿勢は大事だなと感じました。

ASMR

ASMRの個人的に好きな動画と寝ホンのレビュー

ASMRと呼ばれるバイノーラル録音されたノイズ音を楽しむという言葉にするとよくわからない音フェチ動画にはまったという話

ウルトラワイドモニター

HUAWEI ウルトラワイドモニターはクリエイティブワークに最適

スタンドと一体型のスピーカーに湾曲した大きな液晶。 ウルトラワイドモニターってそこにあるだけでなんかいいですよね。

SOUNDPEATS Air5 Pro

SOUNDPEATS Air5 Pro 大満足レビュー

SOUNDEPETAS史上最高のノイズキャンセルを搭載した最新のAir5 Proのレビューです! コーデックが大幅に強化!

Deco03カスタマイズ

ペンタブレット XP-PEN Deco03購入1か月後レビュー

XP-PENのDeco03を使いやすく角度をつける方法や、収納方法などをご紹介! ペイントソフトのクリスタも導入しました!

電子ノート

アイデアを持ち歩いて常にメモするシャープ製電子ノート レビュー

電池もちが抜群で持ち運びに便利な電子ノートのレビューです。文庫本サイズの電子ノートはアイデアを思いつたらすぐにメモれる優れモノ

ロジクール マウス

ロジクール高機能マウスMX Master 2Sは歴代最高のマウス

PCを操作するのに必要なマウス。高級品でも安いマウスでも操作をするという点においては大差はありません。違いがあるのは操作に対する満足感。

マッサージガン MYTREX

肩こり首コリの改善にマッサージガン MYTREXを使ってみた

慢性的な肩こりや首コリに悩まされているのでマッサージガンを購入してみました。 MYTREXのマッサージガンはいい!

撮影スペース自作

商品撮影スペースをLEDライトを使って自作してみた

空いたスペースを活用して商品撮影スペースを自作しました。 白い布とLEDライトと空間があればだれでも作れる撮影BOX

Bluetoothイヤホンの使い方

Bluetoothイヤホンのペアリング方法とリダイヤル防止策

Bluetoothイヤホンのペアリング方法やリモコンの操作方法、リダイヤルの防止策を画像入りで解説します。

CIRCULIGHT

シーリングファン CIRCULIGHT で快適な室内空間

シーリングファンを導入したいと思っていたんですが、ピッタリなアイテムを購入しました! 簡単設置のCIRCULIGHT!

Opera-03

ローズゴールドが美しい ワイヤレスイヤホンOpera-03

Opera-03のレビューです。 フラッグシップモデルのOpera-05との比較を交えてOpera-03の魅力をお伝えします。

Lomicallスタンド

スイッチとスマホ用の無段階調整可能なスタンド

スイッチのスプラトゥーン2をテーブルモードで遊ぶと角度と高さがないと遊びづらいので、スタンドを購入しました!

WI-1000Xレビュー

ソニー WI-1000Xレビュー 音質の違いとノイキャンの威力を初めて知る

ソニーの2017年秋の新作ワイヤレスイヤホンWI-1000Xを購入して初めてノイズキャンセルを体験レビュー

ウルトラブースト

アディダスのUltraboostをセール価格で購入する方法

一度はいたら手放せない! アディダスの「ウルトラブースト」搭載のハイテクシューズのレビューとオトクに購入する方法です

iPhone7専用ケース

【写真付きレビュー】HameeオリジナルiPhone7専用ケース

iPhone7のマグネット式手帳型のスマホケースを探していたら2000円というお手頃価格で良い商品をゲットしました。

SOUNDPEATS Capsule3 Pro

最新の機能が詰まったコスパのよいワイヤレスイヤホン SOUNDPEATS Capsule3 Pro

カナル型でノイズキャンセル搭載の完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Capsule3 Pro」レビュー。

HIHO FINE BUBBLE+

MYTREX HIHO FINE BUBBLE+ レビュー

暖かいミストで洗顔するとすごく気持ちいいシャワー。 節水効果も高く非常に満足度の高いシャワーヘッドになっています。

ワイヤレスヘッドホン

1万円以下で買えるノイズキャンセル搭載ヘッドホン QW-07

1万円以下で購入できるノイズキャンセル搭載のBluetooth接続のワイヤレスヘッドホンQW-07を2週間使用したレビューです。

MX MASTER3

進化した最高のマウス ロジクール MX MASTER3

ロジクールのマウスは文句なしの出来栄えなんですよ。 だから高くても私は買いますよ。これ以外使う気ないですからね。

SNSでこの記事をシェアできます

ブログ デイリーアクセスランキング

EarFun Air Pro4
1位

EarFun Air Pro4

1万円以下とは思えない多機能ぶり!EarFun Air Pro 4を実際に使って感じた音質や装着感、アプリ操作まで詳しくレビュー

NAS DS224+
2位

NAS DS224+

SynologyのNAS DS224+を購入。 メモリ増設が可能なため一緒に16GBのメモリも購入して増設してみました。

FENGEモニター台
3位

FENGEモニター台

FENGEの108cm 2段式のモニター台レビュー! 横幅が広く収納力抜群でデザイン性もいいので非常に満足しています!

昭和記念公園
4位

昭和記念公園

東京都立川市にある国営昭和記念公園に家族で遊びに行きました。 広大な園内にはいろいろな遊具や春の花や大きな原っぱがあります。

5本のレンズ比較
5位

5本のレンズ比較

ミラーレス一眼の面白いところはレンズを交換して色々な写真が撮れるところですね。レンズの種類が色々あるので迷いますが!

ノートPCスタンド
6位

ノートPCスタンド

ノートパソコンを横にしまうと結構な専有面積があるのですが、立てて収納できればわずか数cmで使えるので本当に快適です!

ハンディクリーナー
7位

ハンディクリーナー

手軽に使えるハンディクリーナーが欲しくて、USB Type-Cで充電できる「マイスティック・ネオ」を購入しました!

SOUNDPEATS CC イヤーカフイヤホン
8位

SOUNDPEATS CC イヤーカフイヤホン

SOUNDPEATSのカフタイプのワイヤレスイヤホンのレビューです! はじめてのカフタイプイヤホンは初体験がたくさんあり!

MusicBeeのレイアウト変更方法
9位

MusicBeeのレイアウト変更方法

MusicBee 3.1のレイアウトをデフォルトの状態から、自分好みのレイアウト設定に変更する方法を写真付きで紹介しています。

ホワイトボード
10位

ホワイトボード

100均で買えるつっぱり棒とネットを使ってホワイトボードを窓枠に設置してみました。 ホーロー製のホワイトボードがオススメ!

カテゴリ一覧

オススメ商品レビュー

オススメ商品レビュー

世の中にある比較サイトや、いかがでしたか系サイトが嫌いなんです。使ってないのにえらそうなこと言うなと。なので体験談です。

WEB制作

WEB制作

WEBサイトを作れますと一言に言っても色々な技術があるわけですよ。アウトプットの形は一緒でもいろいろこだわりがあるんです。

カメラ

カメラ

2018年4月に購入したソニーのミラーレス一眼「α7Ⅲ」に関連する記事一覧ページです。 作例集やカメラグッズレビューなど。

美味しいもの

美味しいもの

食に関してはあまりこだわりがないんですけどね、こだわりがない分美味しいと思ったものは本当においしいと思ったものなんですよ

Amazonプライム動画

Amazonプライム動画

Amazonプライム会員なら無料で利用できるAmazonプライム動画から、いろいろな動画をみたレビュー記事のまとめページ

旅LOG

旅LOG

家族旅行やおでかけした際の旅ブログです。夏休みの家族旅行(4人家族)で訪れた観光名所の感想などを記しています。

プロフィール

プロフィール

Start-Point.netの管理人のプロフィール紹介を兼ねた、自分の中のルールや決め事やエピソードなでお書いていきます

日記

日記

日記と言っても色々な日記があるわけで、記録的な日記や心理描写を色濃く描いた日記などをまとめたページです。

thanks

thanks

自分を表現することって意外と難しいんですよね。照れがあったり、間違ったこといってないかとよくわからない何かと戦ったりして。

マネーリテラシー

マネーリテラシー

お金や税金、資産形成に関する情報や体験談をブログでお伝え!

記事内で紹介している商品

Comply(コンプライ) TRZ-100 (新アジアンフィット) イヤーピース Sサイズ 3ペア テックディフェンダー(ガード)付【遮音性/フィット感/脱落防止】

4,360
(税込)