鋸山の見どころを効率的にめぐって写真撮影を楽しむ

鋸山の見どころを効率的にめぐって写真撮影を楽しむ

鋸山で地獄覗きと百尺観音、房総の絶景を楽しむ【写真多数】

#50 鋸山 地獄覗き

旅LOG

千葉県の観光名所「鋸山」へ行ってきました。車で行く場合は鋸山駐車場がオススメです。 地獄覗きと百尺観音、日本一の大仏様や石仏などPENTAX Q7で撮影してきました。 朝9時に到着し浜焼き「まるはま」でお昼ご飯を食べてきました。

公開日:
最終更新日:

商品リンクにアフィリエイト広告を利用しています

サイトマップサイトマップ

千葉県富津市にある鋸山(のこぎりやま)に行ってきました

2017年10月9日に千葉県富津市にある鋸山に行ってきました。私は千葉県在住なので、夏休み房総半島へ遊びによく行きますが、鋸山を通り抜けて房総の海まで行くことはあっても鋸山に登ったことがなかったので行ってみたいなと。

山と聞くだけで夏はちょっと行きたくないと思うわけです。暑いし。かといって冬は寒いから出かけたくないので、秋か春に行きたいなと。紅葉にはまだ早いこの時期ですが、紅葉はしてなくても楽しめそうだからというわけで行ってきました。

鋸山の見どころは地獄のぞきとラピュタ壁

鋸山の一番の見どころは地獄のぞきと言われる絶壁から見下ろす景色が有名です。

鋸山 地獄のぞき
のこぎりやま 地獄のぞき

この風景が有名なわけですが、鋸山について少し調べてから行くと色々と楽しみが増えますので、鋸山について簡単に解説したいと思います。

のこぎりやまの由来について

鋸山という特徴的な名前はどこからついたのか。安易に想像すると山の断壁がギザギザしてるからついた名前なんだろうな、と思うわけですが、これは半分正解。

この鋸山は良質な石材が取れる山で、江戸時代から採石が行われており、採石を行った後の山肌がのこぎりの歯状に見えるからついた名前、と言われています。が、一説によると採石が行われるよりも以前から鋸山と言われていたとされる説も。

鋸山へ車で行くなら鋸山駐車場がオススメ

鋸山へ車で行きました。駐車場は「鋸山駐車場」をgoogle Mapに登録して大仏の近くの駐車場を目指します。ちなみに鋸山はAM9:00からやっているのでその時間に到着できるように向かいました。
案内図があったのでそれに合わせて解説するとこんなルートで巡ろうと思います。

鋸山案内図
鋸山案内図

鋸山の駐車場は2カ所あって、大仏の近くの鋸山駐車場と、ロープウェー乗り場の近くにある「山頂駐車場」の2カ所です。ちなみに車で行くとロープウェーの上に到着するので、ロープウェーに乗る必要がなくなります。

ここから大仏様を見ながら、道すがら石像を見ながら山頂を目指して、「地獄のぞき」へ向かい下山しながら残りの見どころをみて戻る、というルートです。

駐車場の混雑具合は9時過ぎはガラガラでしたがそんなに大きな駐車場ではなく、帰りの12時前には満車になっていましたので、昼過ぎに行くと駐車場待ちになるかもしれませんのでご注意ください。

ちなみに駐車料金は無料です!

鋸山にある日本一大きい31mの石大仏

というわけで、鋸山駐車場のすぐに近くにある大仏広場に向かいます。

鋸山 大仏広場
鋸山 大仏広場にて

でっかい大仏様が見えます。正式名称は「薬師瑠璃光如来」大きさは31mで石仏としては日本一の大きさです。昭和44年に復元された大仏様で元は1783年に作られたものだといいます。

鋸山 大仏
のざらしの大仏様
鋸山 大仏 モノクロ
大仏様 モノクローム

圧巻の大きさですが、よく見ると補修のあとが見られます。

鋸山 大仏補修あと
補修後がある

野ざらしの状態の石仏だと痛みや損傷はさけられないんでしょうね。

この広場に飲み物や日陰の休憩所なんかもありますので、これから山に登る方はここで飲み物を買っていくと良いですね。

大仏広場にあるお願い地蔵様

大仏広場と同じ場所にお願い地蔵様もおられます。大きな仏様の下に乱雑に置かれた小さなお地蔵様がいて、その地蔵様にお願いを書くと願いが叶う、というものです。

鋸山 お願い地蔵
お願い地蔵
鋸山 お願い地蔵
お願い地蔵2
鋸山 お願い地蔵
お願い地蔵3

なんというか、置かれ方が本当に乱雑ですね。

不動滝を見ながらロープウェーのある西口管理所へ

大仏様を見た後にどういうルートにするか、大仏様の右に上がる階段にするか、左からぐるっと回って地獄のぞきを目指すかが思案のしどころなんです。最短ルートは間違いなく大仏様右側ルート。それを採用すると効率的にめぐるのが難しくなりそうなので、今回は左へ向かうルートにしました。ロープウェーの発着所のある「西口管理所」 へ向かいます。

向かう途中に石仏や不動滝などがありました。

鋸山 道
鋸山の道

石仏はいろいろなところに並べられています。顔が無いというか、首がない石仏が多くあります。もともとはあったのに、首だけとれている石仏様が。

鋸山 道
石仏がたくさん並んでいます

これを見たとき、なんで首がとれているのか不思議でした。風化して壊れるのもあろうかと思いつつ、首からきれいに壊れるものかなぁと。こんなに大量に。
家に帰ってから調べたら「好きな人と似た顔の像があれば首をとってくると思いがかなう」という話があるそうです。それが正しい理由かわかりませんが、そういった石仏が結構たくさんあります。また 色々な顔をした石仏様があります。

鋸山 不動滝
鋸山 不動滝

石仏様を眺めながらさらに進むと不動滝と呼ばれる滝があります。なぜ不動滝と呼ばれているかというと。

鋸山 不動滝
不動明王様

滝のふもとに不動明王さまの石仏があるからだと思います。

ここまで来たら西口管理所はすぐ近くです。

西口管理所から地獄のぞきを目指す

ロープウェーか「頂上駐車場」から鋸山にくるとここがスタート地点になります。

鋸山 西口管理所
西口管理ゲート

あらためてルートを確認します。現在地は西口管理所です。

鋸山西口管理所からのルート

目的地までの道のりを再確認しましょう。

鋸山 案内図
赤まるで囲ったところが現在地

西口管理所は2方向に分かれています。十州一覧台はどこともつながっていないようなので、登って降りる一方通行です。ここをスルーしてもいいのですが、せっかくなので行ってきました。体力のある前半に。

鋸山 絶景
十州一覧台からの眺望

この展望台は見晴らしが良く、房総の海を一望できます。富士山も肉眼で見えました。十州一覧台という名称の通り安房、上総、下総、常陸、上野、下野、武蔵、相模、伊豆、駿河が見渡せます。なんかよくわからない宗教の石碑もあったりしますが。世界救世教記念碑というものがあります。

鋸山 百尺観音とラピュタ壁

展望台を満喫したら来た道を辿って一度戻り、百尺観音を目指します。百尺観音のある場所へ向かう途中に、異国に入ったような雰囲気の場所があります。岸壁に挟まれた狭い道を歩いていくのですが、薄暗い道と高い岩壁。ツタの這う壁や、苔むした階段。

鋸山 遺跡風
趣のある石階段

誰が呼んだか知らないけれど人呼んで「ラピュタ壁」。いわずと知れた天空の城ラピュタを彷彿とさせる風景がここにあるわけです。

鋸山 ラピュタ壁
ラピュタ壁と言われる石壁

絶壁の奥に見えるのが地獄のぞきと呼ばれる断崖絶壁です。この先へ進むと百尺観音様がそびえています。

鋸山 百尺観音
百尺観音

1尺は約30cmなので約30mの大きさです。百尺観音様が完成したのは昭和41年と以外と新しい観音様です。
岸壁に囲まれたこの場所に山を削り取って作られた観音様です。魚眼レンズで撮るとこんな感じに写ります。

鋸山 百尺観音魚眼レンズ
百尺観音様の周囲

百尺観音様が彫られた場所が四角くえぐられて作られています。観音様を作るために削ったのか、採石のために削られたところに彫ったのか分かりませんが、人の力ってすごいんだなぁと思います。

鋸山一番の名所 地獄覗きへ向かいます

鋸山の一番人気の名所、地獄のぞきは百尺観音のすぐ近く。坂を登った崖の上にあります。2017年10月9日(月)三連休の最終日、午前10時頃についたのですが、そこそこの行列ができていました。

この地獄のぞきをキレイに撮るには地獄のぞきの対岸にある建物から撮ると下にあるような写真を撮ることができます。ちょっと距離が離れているので望遠レンズがあるとキレイに撮れます。そこまで離れているわけではないので一般的な望遠レンズで大丈夫です。

鋸山 地獄のぞき
地獄覗き!

地獄のぞきからフォトスポットを撮るとこうなります。

鋸山 フォトスポット
地獄のぞきを撮るフォトスポット

THE 地獄覗き!という写真を撮るにはこの位置から撮るのがべスト。1人だけだと横からの写真は撮れないです。

実際に地獄のぞきがどんな感じかというと、手すりがあって崖下を覗くことができます。前日まで雨が降っていたので水たまりができていました。

鋸山 地獄のぞき手すり
地獄をのぞく場所

一番有名なフォトスポットがこちらなんですが、その先にも似たような絶景ポイントがあります。

鋸山 地獄覗きの奥
地獄をのぞく場所 その2

こちらの崖は垂直になっています。似たような写真はこちらからも撮れますがこっちの崖のほうが人が少なかったです。手前の地獄のぞきに大行列ができていたらその奥まで行ってこちらで撮るのもありなんじゃないかと思います。

地獄のぞき意外にもまだあります

鋸山には地獄のぞきのほかには様々な表情をした仏様がいたるところに並んでいます。その数1500体以上あるそうで、「東海千五百羅漢道」と呼ばれております。

鋸山 東海千五百羅漢道
鋸山はまだまだ続く
鋸山 石仏
陽の光が差し込む石仏様

石仏様が本当にいたるところにあるので、後半、正直少し飽きてきます。坂と階段を昇り降りするので、肉体的に疲労してきてこういうありがたいものをありがたがる精神的な余裕がなくなるわけですね。

同じ表情が二つとないそうなので、余裕のある方はいろいろな顔を楽しむと楽しいかもしれません。

奥の院無漏窟の仏様は構図がカッコいい

色々と歩いているなかで、奥の院と呼ばれる奥のほうにある仏様があるんですが、ここに並んでいる石仏様は並びがカッコいいいのでこれはおすすめです。ただ、私が行ったときは蜂の巣が近くにあって、蜂がぶんぶん飛んでいたので子供たちは入れませんでした。私は蜂を無視して撮影したのですがこれは見ておくことをお勧めします。

鋸山 奥の院無漏窟
奥の院無漏窟

手前に柵があって少し離れたところから見物するんですが、写真撮っているときになんかの表紙みたいだなと思いながら撮っていました。

祠のような岩のフレームとバランスよく配置された石仏。うっすらと色がついていてなんとも美しく感じました。

お昼は近くの THE FISHで

こんな感じでいろいろな所を見て回って12時前くらいまで楽しめました。予定ではこのあとお昼ご飯を食べて、木更津のアウトレットに行く予定でした。
ちなみに木更津のアウトレットは17時を超えると渋滞がやばいので早めに行って、早く離れることをお勧めします。

お昼に話を戻しますが、THE FISHというところは海の見えるレストランやお土産や「まるはま」という貝や海産物の海鮮浜焼き食べ放題があります。海産物の食べ放題に一度行ってみたくて、ここで食べようとしたのですが、2時間待ち。整理券をもらって、予定時刻になったら再集合、という方式なので色々見て回れるものの、2時間待ち。最初時間を告げられた時は1時間待ちかとおもっていたら2時間待ちでした。

鋸山の混雑具合を考えるとピークの時期ではないとおもうのですが大人気ですね。

お値段は90分食べ放題で大人2,980円、小学生以上1,980円、4歳以上1,080円、3歳以下無料でドリンクバー付きとなっております。

鋸山 浜焼きまるはま
浜焼きまるはま

海産物もハマグリやサザエや牡蠣、エビやアジの開き、鮎の塩焼き、肉やデザートなど色々と楽しめました。

貝類のこういう浜焼きの食べ放題行ってみたかったんですが、焼けるまでに時間がかかるのと、可食部分が少ないので90分間ずっと食べてました。

ご飯を食べたら海を眺めて帰りました

2時前にご飯を食べ始めて、3時半くらいに食べ終わって、この時間からアウトレットに行くのは渋滞の危険性が高いので海を見て帰りました。

鋸山 海
鋸山の海

ただ、この時間から帰路についたのですが渋滞につかまり行きの倍の時間をかけて帰りました。

初めての鋸山でしたが思っていた以上に楽しめました。ロープウェーに乗らなかったので子供たちはちょいと残念そうでしたが、子供たちも楽しんでくれたみたいで良かったです。

夏休みなんかだと海水浴場や少し行くとマザー牧場や鴨川シーワルドなどもあるので、泊りで遊びに来ても楽しいのが房総半島です。

2023年に君津・木更津に旅行に行きました!

2023年1月に鋸山を含む君津・木更津エリアに一泊二日の家族旅行にいきました。

鋸山 地獄覗きの関連ページ

房総のむら

古い町並みと竪穴式住居が楽しめる千葉県 房総のむら

千葉県にある「県立房総のむら」に行ってきました。 昔ながらの古い商家と農家と武家屋敷があり写真映えする景色がありました。

静岡家族旅行 計画編

2018年の夏の家族旅行は静岡県3泊4日の旅 その計画について

2018年8月20日に毎年恒例の夏の家族旅行の行き先を静岡県に決定! 静岡県の選定理由と観光名所の選定の計画について。

静岡家族旅行

2020年3月 静岡家族旅行二泊三日の旅

静岡県には1年前に訪れたのですが、その時に行けなかった景勝地、観光名所があったので今回はそこを巡る旅にしました。

レンズ比較

α7Ⅲで安く買える手持ちのソニーのEマウントレンズ3本を比較してみました

「ズームレンズ SEL2870」「単焦点レンズ SEL50F18F」「マクロレンズ SEL50M28」の比較検証をしました

熱海 箱根

熱海から箱根へ 静岡家族旅行三日目

最終日にキレイな富士山を眺めることができました。 その後静岡から箱根へ向かい、小田原に立ち寄って無事、家族旅行終了!

君津・木更津一泊二日の旅

2023年 君津&木更津 一泊二日の家族旅行

千葉県にある君津と木更津へ一泊二日の家族旅行に行きました。 上総を中心に観光しましたがまだまだ面白いところがあると再発見!

湯楽城

【千葉県】湯楽城と蓮沼ウォーターガーデン 1泊2日の旅

2024年8月に千葉県は成田に1泊2日の旅に行ってきました! お目当ては総工費24億円をかえて建設された「湯楽城」へ

静岡旅行二日目

静岡県家族旅行二日目 三保の松原と久能山東照宮 さわやかのハンバーグ

三保の松原から日本平に向かいロープウェーで久能山東照宮に向かい、大江戸温泉物語で汗を流してさやわかのハンバーグを食べた二日目。

掛川花鳥園と寸又峡

静岡県 掛川花鳥園と寸又峡 夢の吊り橋へ家族旅行で行く

掛川花鳥園の鳥が自由に飛び交って腕でも肩でも鳥をのせて楽しめるあの空間が大好きになりました。夢の吊り橋は遠い。

イバライド

イバライドで動物と遊んでゴーカートに乗ったり子供と楽しむ休日

茨城県稲敷市にある「イバライド」に行きました。無料WEBクーポンで入園無料!イバライドの様子を写真付きでレポートします。

日本平とシャボテン公園

日本平からシャボテン公園&大室山へ 静岡家族旅行二日目

シャボテン公園には鳥がたくさんいて、自由に歩き回るクジャクが印象的でした。サボテンも色々あって楽しい一日でした。

昭和記念公園

ゴールデンウィークに家族で昭和記念公園に遊びに行きました

東京都立川市にある国営昭和記念公園に家族で遊びに行きました。 広大な園内にはいろいろな遊具や春の花や大きな原っぱがあります。

静岡県家族旅行三日目

静岡県家族旅行三日目 駿府城・掛川城・浜松城と可睡斎風鈴祭り

静岡県家族旅行三日目はお城巡り。駿府城公園から、掛川城、可睡斎に立ち寄り、浜松城を巡り、浜名湖畔のホテルで宿泊。

静岡県家族旅行4日目

静岡県家族旅行4日目 まかいの牧場と白糸の滝・音止めの滝を観光

三泊四日の家族旅行もいよいよ最終日。浜名湖から静岡県の白糸の滝に向かい、ほど近いまかいの牧場をみて千葉に帰ります。

東京ドイツ村

2018年東京ドイツ村イルミネーションとミカン狩りを楽しむ

2018年11月23日に東京ドイツ村に遊びに行きました。みかんとイルミネーションの季節だったので両方楽しんできました。

武蔵丘陵森林公園

2019年ゴールデンウィークに国営武蔵丘陵森林公園へ行きました

2019年5月2日のゴールデンウィークに埼玉県にある国営武蔵丘陵森林公園へ家族で遊びにいきました。

ひたち海浜公園

ひたちなか海浜公園の赤と青と白の見晴らしの丘から見える風景

茨城県屈指の観光スポットひたちなか海浜公園を一眼レフ「PENTAX Q7」撮った写真とともに紹介します。

通販大好き県調査結果

通販大好き県調査結果1位は東京、2位は千葉、3位の宮城とな

47都道府県で通販に一番お金を使っている都道府県はどの県か、という調査をJADMAが発表しました。

静岡旅行 1日目

静岡県 夏の家族旅行1日目 熱川バナナワニ園と白浜の海

静岡夏の家族旅行の1日目は白浜大海水浴場と熱川バナナワニ園に行きました。白浜の海は風が強く波は高く天気は曇りでしたが楽しめました。

SNSでこの記事をシェアできます

ブログ デイリーアクセスランキング

ノートPCスタンド
1位

ノートPCスタンド

ノートパソコンを横にしまうと結構な専有面積があるのですが、立てて収納できればわずか数cmで使えるので本当に快適です!

車用スマホホルダー
2位

車用スマホホルダー

スマホをカーナビとして使うと熱さで充電ができなくなるので、熱対策と1年間使って外れることがなかったスマホホルダーの紹介。

AM-AX1800HP
3位

AM-AX1800HP

Wifi6対応&メッシュ接続ができるWifi無線LANです。メッシュ接続で部屋をまたいでも接続先が変わらず快適になりました!

MusicBeeのレイアウト変更方法
4位

MusicBeeのレイアウト変更方法

MusicBee 3.1のレイアウトをデフォルトの状態から、自分好みのレイアウト設定に変更する方法を写真付きで紹介しています。

運動会
5位

運動会

子供の運動会にα7Ⅲで初参戦!望遠レンズを買おうか迷ったのですが、本体とセットのズームレンズ1本で運動会を撮影してきました。

音楽再生
6位

音楽再生

パソコンに取り込んだ音楽をせっかくならCDコンポから再生したいと思ったことありませんか?AUXを使った外部接続の方法の紹介です。

組み立て式勉強机
7位

組み立て式勉強机

子供用の勉強机をLOWYAで2つ買ったときの組み立てと購入後のレビュー。 机を買っても勉強するわけじゃないけどあった方がいいかなと。

POST送信
8位

POST送信

【初心者向け】PHPを使った漢字クイズの作り方を解説します。1回目はGETとPOSTの簡単な解説から実際に使うPHPの紹介です。

武蔵丘陵森林公園
9位

武蔵丘陵森林公園

2019年5月2日のゴールデンウィークに埼玉県にある国営武蔵丘陵森林公園へ家族で遊びにいきました。

東京ドイツ村
10位

東京ドイツ村

2018年11月23日に東京ドイツ村に遊びに行きました。みかんとイルミネーションの季節だったので両方楽しんできました。

カテゴリ一覧

オススメ商品レビュー

オススメ商品レビュー

世の中にある比較サイトや、いかがでしたか系サイトが嫌いなんです。使ってないのにえらそうなこと言うなと。なので体験談です。

WEB制作

WEB制作

WEBサイトを作れますと一言に言っても色々な技術があるわけですよ。アウトプットの形は一緒でもいろいろこだわりがあるんです。

カメラ

カメラ

2018年4月に購入したソニーのミラーレス一眼「α7Ⅲ」に関連する記事一覧ページです。 作例集やカメラグッズレビューなど。

美味しいもの

美味しいもの

食に関してはあまりこだわりがないんですけどね、こだわりがない分美味しいと思ったものは本当においしいと思ったものなんですよ

Amazonプライム動画

Amazonプライム動画

Amazonプライム会員なら無料で利用できるAmazonプライム動画から、いろいろな動画をみたレビュー記事のまとめページ

旅LOG

旅LOG

家族旅行やおでかけした際の旅ブログです。夏休みの家族旅行(4人家族)で訪れた観光名所の感想などを記しています。

プロフィール

プロフィール

Start-Point.netの管理人のプロフィール紹介を兼ねた、自分の中のルールや決め事やエピソードなでお書いていきます

日記

日記

日記と言っても色々な日記があるわけで、記録的な日記や心理描写を色濃く描いた日記などをまとめたページです。

thanks

thanks

自分を表現することって意外と難しいんですよね。照れがあったり、間違ったこといってないかとよくわからない何かと戦ったりして。

マネーリテラシー

マネーリテラシー

お金や税金、資産形成に関する情報や体験談をブログでお伝え!