静岡県家族旅行 静岡県名城巡りと家康公ゆかりの地

静岡県家族旅行 静岡県名城巡りと家康公ゆかりの地

静岡県家族旅行三日目 駿府城・掛川城・浜松城と可睡斎風鈴祭り

#74 静岡県家族旅行三日目

旅LOG

静岡県家族旅行三日目はお城巡り。駿府城公園から、掛川城、可睡斎に立ち寄り、浜松城を巡り、浜名湖畔のホテルで宿泊。 浜松城の石垣は野面積工法で珍しく、掛川城は二の丸御殿からのお城が素晴らしく、駿府城は城跡だけでしたが楽しく回れました。

公開日:
最終更新日:

商品リンクにアフィリエイト広告を利用しています

サイトマップサイトマップ

静岡県 家族旅行三日目 静岡お城廻 駿府城→掛川城→浜松城

静岡県 家族旅行三日目。本日のスケジュールは以下の通りです。静岡県にある駿府城、掛川城、浜松城の3城を巡ります。

静岡家族旅行 3日目旅程
三日目は城廻と静岡餃子

まずは、駿府城から浜名湖まで西に向かいます。

静岡家族旅行 3日目旅程
二日目のルート 走行距離121km

家康公が大改修して大きくなった駿府城

静岡に行こうと思ったきっかけの駿府城にいよいよ向かいます。
駿府城は宿泊したアセントプラザホテルから近く4km先にありました。駿府城公園付近の駐車場が分かりづらくお城の周りを3周くらいしました。公園専用の駐車場はないので、近くの体育館の有料駐車場に駐車しました。

静岡県 駿府城公園門
駿府城公園のやぐらと門(1989年復元)

駿府城。静岡家族旅行計画編でも書きましたが、私の愛読書である隆慶一郎さんの作品「影武者徳川家康」に登場する駿府城。来たかったんですよね。ここで世良田二郎三郎と島左近と六郎が、徳川秀忠と戦ったんだなぁと。

そんな駿府城ですが、天守閣は現代には存在せず、三重のお堀の一部は埋め立てられておりますが、ちょろちょろと昔の趣(おもむき)を感じられる風景があります。

静岡県 駿府城公園 堀と石垣
駿府城公園のお堀と石垣

先に写真で紹介している門と石垣は1996年に再建された物ですが、お堀と石垣は当時とさほど変わらぬ風景ではなかろうかと思います。

公園内は広く広場のようになっていて、要所要所にやぐらや石垣に囲まれた公園です。園内には家康公の像があったり、家康公の手植えのミカンの木などがあります。

静岡県 駿府城本丸跡にある家康像
駿府城本丸跡にある家康像

鷹狩が好きだった家康公を慮ってか、左手に鷹がいますね。お城が残っていたらさぞ立派だったんでしょうね。一説によると江戸城の天守よりも立派だったとか。駿府城公園に書いてあったんですが、天守閣を作る天守台と呼ばれると土地の大きさが日本で最大だったと。但し、実際に建てられた天守はそこまで大きなものではなかったといわれています。

その天守台は明治時代に埋め立てられてしまったのですが、現在発掘調査を行っております。

静岡県 駿府城天守台発掘調査中 2018年8月
駿府城天守台発掘調査中

戦争のために作られた城が、明治時代に陸軍歩兵連隊の用地となって埋め立てられて、平和な平成の時代に掘り起こされるという、なんだかおもしろい時代の流れですね。

こんな感じで駿府城跡地を楽しんだ後、次は掛川城へ向かいます。

静岡餃子を食べようとおもっていたのですが…

駿府城を見終わって、静岡餃子を求めて、車を走らせていたんですけどね。水曜日。餃子の福みつさん、お休みらしい。。静岡餃子のお店の多くは水曜日がお休みが多いらしい、です。

他にも有名なお店はあるので、色々車で探してみたんですが、駐車場が無かったり、満員だったり、すでにお昼時間を過ぎていたせいで終わってしまったり。食べ損ねました。。

ちなみに静岡餃子にはこれといって定義があるわけでなく、静岡で餃子を食べればそれで静岡餃子なんだとか。そんなわけで餃子はあきらめて掛川城へ向かいました。

二の丸御殿と掛川城

掛川といえば「シュート」というサッカー漫画で出てきたサッカーが盛んな土地というイメージがありますね。他にも掛川茶の生産地であり、道すがら茶畑がいくつか見えました。

静岡県 掛川城外観
掛川城外観

掛川城は復元天守が存在しているので、城に来た感がありますね。ちなみに復元するのに11億円ほどかかったそうです。個人資産で11億円くらい払えるお金持ちならたくさんいそうだから、もっとお城を再建してほしいぜ。観光資源として悪くないと思うんですが、投資対効果で考えるとそんなに良くなさそうだから無理かな。

天守閣があるとかっこいいですよね。写真映えする。

この掛川城は天守以外にも二の丸御殿が残っていまして、そちらも見学できます。御殿は1861年に再建されたものがそのまま残っており、昔ながらの趣が感じられる建物です。

静岡県 掛川城 二の丸御殿内
掛川城 御殿内

二の丸御殿の中も昔と変わらない、御殿の作りとなっております。

御殿から庭に出て掛川城を眺めると、「庭園と城」といういい写真が撮れます。

静岡県 掛川城 御殿から撮る天守閣
掛川城 御殿から撮る天守閣

庭の緑と城の白。夏空の青さが良い。

御殿を堪能した後、天守閣へ向かいます。
天守閣に登って街並みを眺めると、殿様気分を味わえます。掛川城の天守からの風景は、方面によって印象が変わるのですが、あまり高いビルのない川沿いの景色が好きです。

静岡県 掛川城 天守閣から眺める掛川の街並み
掛川城 天守閣から眺める掛川の街並み

高いところから街を見渡して、庶民の暮らしを眺めるのはどんな気分なんでしょうね。掛川城から見える景色は平和そのものでした。

掛川城の城主は色々変わっているわけなんですが(掛川城に限らずですが)代々所有した城主の中で、一番有名な人の城として紹介されることが多いです。で、こちらの掛川城は「山内一豊」の城だったと紹介されることが多いです。

山内一豊と言えば、最終的には高知県(土佐藩)の城主なんですが、秀吉に仕えていた1590年に入城。一豊が城の改修、整備を行い、天守閣を築いたそうです。

坂本龍馬好きの人には山内一豊は人気なさそうですが、世間では内助の功で有名な山内一豊さんですね。

浜松城の前に可睡斎(かすいさい) 風鈴まつりに立ち寄り

掛川城へ向かう前に奥さんから「可睡斎(かすいさい)」というお寺でやっている風鈴祭りを見たい、リクエストがあったので、そちらに立ち寄りました。

「可睡斎」という読み方も良くわからないお寺ですが、この由来は、家康が浜松城の城主に成ったおりに、浜松城へお寺の和尚さんを招いたところ、和尚さんが居眠りをしたそうで、それを見た家康が、咎めることなく、「和尚我を見ること愛児の如し、故に安心して眠る、我その親密な情を喜ぶ、和尚眠る可し」と言ったそうで、それ以来その和尚さんは「可睡和尚」と呼ばれたそうです。それにちなんで今ではお寺の名前が「可睡斎」と。

静岡県 可睡斎 門
静岡県 可睡斎 門

会議中に居眠りしたら普通に怒られるよなぁ。家康さんは優しいですね。

夏の風物詩「風鈴」を集めた風鈴まつり。インスタ映えする風景ですね。

静岡県 可睡斎 風鈴祭り2018年
可睡斎 風鈴祭り2018年

観光客の方の多くもカメラ片手にいろいろなアングルでパシリパシリと写真を撮っていました。当然私も。

静岡県 可睡斎 風鈴祭り2018年
可睡斎 風鈴祭りの風景

ただ、風鈴が並んでいるだけなんですが、写真を撮りたいという衝動にかられます。なんでなんですかね。ただ風鈴が並んでいるだけなんですよ。何なら風鈴じゃなくてもいいような気もします。規則的に風物詩的なオブジェが数多く並んでいると人は写真を撮りたくなるんでしょうかね。

可睡斎の後は浜松城へ 野面積みの石垣

可睡斎の風鈴祭りを楽しだ後は、浜松城に向かいます。

浜松城は徳川家康が築いた城(1570年築城)で、三方ヶ原を抑えるための拠点として築いたそうです。武田信玄とバチバチやっていた時に作ったお城。

三方ヶ原の合戦と言えば、徳川家康が武田信玄にボコボコにされて帰ってきたときにうんこを漏らして、その時の顔を絵師に書かせた、というのが有名なエピソード。

うんこを漏らした顔じゃなくて、自戒の念を込めて書かせたのに、うんこを漏らしたことのほうが有名なっている現代。うんこのもつ破壊力をまざまざと見せつけられますね。「これは焼き味噌じゃ」と言い訳していたのに、脱糞したことになっているのはやっぱりそういうことだったのかな。

静岡県 浜松城外観
浜松城 外観

浜松城を見て最初に抱く感想は、石垣がほかの城と違う。大小の石が入り乱れており、あまり見たことのない石垣になっています。

静岡県 デコボコしている浜松城の石垣
デコボコしている浜松城の石垣

これは野面積みという石垣の工法だそうで、自然石を組み合わせて築く石垣。自然石というのは形を整えない状態でそのまま積んでいくという意味です。石を切って形を整えて作るのが、よく目にする石垣で、千葉県の鋸山は石切り場としても有名ですね。

天守閣まで登ってみると、金網が設置されていてちょっと残念。

静岡県 浜松城 天守閣からの景色
浜松城 天守閣からの景色

安全面を考慮してなんでしょうが、やっぱり金網は無粋です。これ嫌い。
天守閣に登って殿様気分を味わいたいのに、金網を設置するのは違うんですよ。私が城主だったら金網を設置した家臣を咎めますよ。何のために天守閣作ったのかわかってんのか?高いところから見下ろすのがいいのに台無しじゃないかと。

安全にうるさい現代の産物ですね。安全に対して万全にするから、危機感が損なわれていくんじゃないか。

静岡県 浜松城公園にある若き日の徳川家康像
若き日の徳川家康像

この浜松城に徳川家康は17年間(29歳~43歳まで)在籍していたそうで、城内には若き日の家康公の象がありました。

こんな感じで静岡県の駿府城、掛川城、浜松城の3城を巡りました。

予定ではこの後、龍潭寺に行く予定だったんですが、時間もそこそこだったのと、「井伊直虎」はそんなに見てなかったので(龍胆寺は井伊直虎とゆかりがあるお寺)ホテルに向かうことにしました。

三泊目のホテルはホテルグリーンプラザ 浜名湖

浜名湖湖畔にある「ホテル グリーンプラザ 浜名湖」に宿泊しました。ちょっとお高めな宿にしたんですが、宿泊費の金額の有意差って、支払いに対する期待感と必ずしも一致しないもんですね。

簡単に言うと多少高めのホテルに宿泊しても、こちらが思っているほど豪華なランクにはならない。値段のランクをぐーーっと上げると多分一致するんでしょうが、同じような価格帯の中の高めなホテルでは、そこまで高級感を感じるわけではないですね。

ホテルが良くなかったような書き出しになりましたが、普通に良かったです。ご飯も美味しくてレイクビューなお部屋で。

ちょっと贅沢なホテルを取った(そこまで高くないんですけども)つもりだったけど、星野リゾートやミラコスタみたいなことにはならないということで。

静岡県 ホテルからの景色 浜名湖ビュー
ホテルからの景色 浜名湖ビュー

こちらのホテルがこの旅最後のお宿です。温泉に入ってご飯を食べて、花火をして最後の夜を堪能しました。

静岡県 ホテルでやった花火
ホテルでやった花火

ホテルの敷地内で花火ができる場所があり、ホテル内に花火が売っていて、バケツなども貸してくれました。すぐに終わっちゃいましたけど楽しかったです。

花火をしながら家族旅行もあと何回これるのかと考えたりもしますが、子供が親離れしてくれたらそれはそれで楽しみがあるので、「この時がずっと続けばいいのに」という人並みの子供を持つ親のような感想は抱かず、子供が親離れしたら全国城廻をしようと計画しています。
今の状況を全力で楽しむ。未来を憂いて不安にならない。それが一番。

3日間を振り返ると、夕食と朝食が全部バイキング(2日目はさわやかだけど)で、全力で食べたのに加えて、不摂生がたたり、体重が生涯最高記録となり、ダイエットを始めるのだが、それはまた別の話。

静岡家族旅行 第四日目はこちら

静岡県家族旅行三日目の関連ページ

静岡家族旅行

2020年3月 静岡家族旅行二泊三日の旅

静岡県には1年前に訪れたのですが、その時に行けなかった景勝地、観光名所があったので今回はそこを巡る旅にしました。

掛川花鳥園と寸又峡

静岡県 掛川花鳥園と寸又峡 夢の吊り橋へ家族旅行で行く

掛川花鳥園の鳥が自由に飛び交って腕でも肩でも鳥をのせて楽しめるあの空間が大好きになりました。夢の吊り橋は遠い。

日本平とシャボテン公園

日本平からシャボテン公園&大室山へ 静岡家族旅行二日目

シャボテン公園には鳥がたくさんいて、自由に歩き回るクジャクが印象的でした。サボテンも色々あって楽しい一日でした。

熱海 箱根

熱海から箱根へ 静岡家族旅行三日目

最終日にキレイな富士山を眺めることができました。 その後静岡から箱根へ向かい、小田原に立ち寄って無事、家族旅行終了!

静岡家族旅行 計画編

2018年の夏の家族旅行は静岡県3泊4日の旅 その計画について

2018年8月20日に毎年恒例の夏の家族旅行の行き先を静岡県に決定! 静岡県の選定理由と観光名所の選定の計画について。

昭和記念公園

ゴールデンウィークに家族で昭和記念公園に遊びに行きました

東京都立川市にある国営昭和記念公園に家族で遊びに行きました。 広大な園内にはいろいろな遊具や春の花や大きな原っぱがあります。

房総のむら

古い町並みと竪穴式住居が楽しめる千葉県 房総のむら

千葉県にある「県立房総のむら」に行ってきました。 昔ながらの古い商家と農家と武家屋敷があり写真映えする景色がありました。

静岡県家族旅行4日目

静岡県家族旅行4日目 まかいの牧場と白糸の滝・音止めの滝を観光

三泊四日の家族旅行もいよいよ最終日。浜名湖から静岡県の白糸の滝に向かい、ほど近いまかいの牧場をみて千葉に帰ります。

武蔵丘陵森林公園

2019年ゴールデンウィークに国営武蔵丘陵森林公園へ行きました

2019年5月2日のゴールデンウィークに埼玉県にある国営武蔵丘陵森林公園へ家族で遊びにいきました。

静岡旅行二日目

静岡県家族旅行二日目 三保の松原と久能山東照宮 さわやかのハンバーグ

三保の松原から日本平に向かいロープウェーで久能山東照宮に向かい、大江戸温泉物語で汗を流してさやわかのハンバーグを食べた二日目。

静岡旅行 1日目

静岡県 夏の家族旅行1日目 熱川バナナワニ園と白浜の海

静岡夏の家族旅行の1日目は白浜大海水浴場と熱川バナナワニ園に行きました。白浜の海は風が強く波は高く天気は曇りでしたが楽しめました。

鋸山 地獄覗き

鋸山で地獄覗きと百尺観音、房総の絶景を楽しむ【写真多数】

千葉県の観光名所「鋸山」へ行き地獄覗きと百尺観音、奥の院無漏窟など。車で行く場合は鋸山駐車場がオススメです。

イバライド

イバライドで動物と遊んでゴーカートに乗ったり子供と楽しむ休日

茨城県稲敷市にある「イバライド」に行きました。無料WEBクーポンで入園無料!イバライドの様子を写真付きでレポートします。

東京ドイツ村

2018年東京ドイツ村イルミネーションとミカン狩りを楽しむ

2018年11月23日に東京ドイツ村に遊びに行きました。みかんとイルミネーションの季節だったので両方楽しんできました。

通販大好き県調査結果

通販大好き県調査結果1位は東京、2位は千葉、3位の宮城とな

47都道府県で通販に一番お金を使っている都道府県はどの県か、という調査をJADMAが発表しました。

ひたち海浜公園

ひたちなか海浜公園の赤と青と白の見晴らしの丘から見える風景

茨城県屈指の観光スポットひたちなか海浜公園を一眼レフ「PENTAX Q7」撮った写真とともに紹介します。

君津・木更津一泊二日の旅

2023年 君津&木更津 一泊二日の家族旅行

千葉県にある君津と木更津へ一泊二日の家族旅行に行きました。 上総を中心に観光しましたがまだまだ面白いところがあると再発見!

SNSでこの記事をシェアできます

ブログ デイリーアクセスランキング

PHPで作るカレンダー
1位

PHPで作るカレンダー

forとifとforeachがメインのPHPによるカレンダーの作り方です。 祝日設定がちょっとめんどくさいんですよね。

ノートPCスタンド
2位

ノートPCスタンド

ノートパソコンを横にしまうと結構な専有面積があるのですが、立てて収納できればわずか数cmで使えるので本当に快適です!

車用スマホホルダー
3位

車用スマホホルダー

スマホをカーナビとして使うと熱さで充電ができなくなるので、熱対策と1年間使って外れることがなかったスマホホルダーの紹介。

α7Ⅲで夜景
4位

α7Ⅲで夜景

去年はPENTAX Q7で撮影してきた東京タワーと浅草に今年も夜桜撮影に行ってきました。買ったばかりのソニー α7Ⅲを片手に。

MusicBeeのレイアウト変更方法
5位

MusicBeeのレイアウト変更方法

MusicBee 3.1のレイアウトをデフォルトの状態から、自分好みのレイアウト設定に変更する方法を写真付きで紹介しています。

jquery-match-height.js
6位

jquery-match-height.js

簡単に要素の高さを揃える「jquery-match-height.js実際の使用例をわかりやすく画像付きで解説しています。

自転車に取り付けるドリンクホルダー
7位

自転車に取り付けるドリンクホルダー

自転車でコンビニのホットコーヒーをこぼさずに持ち帰るためにドリンクホルダーを購入したので、写真を交えてレビューします!

SEL50F18F
8位

SEL50F18F

ソニーの単焦点レンズSEL50F18Fを愛用しています。コスパに優れた単焦点レンズで、F値の開放が1.8と明るく撮れるレンズです。

α7Ⅲ 夜桜撮影
9位

α7Ⅲ 夜桜撮影

α7Ⅲを片手に東京の夜桜スポットに行ってきました。中目黒と千鳥ヶ淵の夜桜を紹介しながらα7Ⅲのレビューです。

Kazakiri 1枚刃のカミソリ
10位

Kazakiri 1枚刃のカミソリ

カミソリの替刃の価格が高すぎるので1枚当たり11円で使える片刃のカミソリを購入しました! 切れ味抜群でヒゲソリが楽しい!

カテゴリ一覧

オススメ商品レビュー

オススメ商品レビュー

世の中にある比較サイトや、いかがでしたか系サイトが嫌いなんです。使ってないのにえらそうなこと言うなと。なので体験談です。

WEB制作

WEB制作

WEBサイトを作れますと一言に言っても色々な技術があるわけですよ。アウトプットの形は一緒でもいろいろこだわりがあるんです。

カメラ

カメラ

2018年4月に購入したソニーのミラーレス一眼「α7Ⅲ」に関連する記事一覧ページです。 作例集やカメラグッズレビューなど。

美味しいもの

美味しいもの

食に関してはあまりこだわりがないんですけどね、こだわりがない分美味しいと思ったものは本当においしいと思ったものなんですよ

Amazonプライム動画

Amazonプライム動画

Amazonプライム会員なら無料で利用できるAmazonプライム動画から、いろいろな動画をみたレビュー記事のまとめページ

旅LOG

旅LOG

家族旅行やおでかけした際の旅ブログです。夏休みの家族旅行(4人家族)で訪れた観光名所の感想などを記しています。

プロフィール

プロフィール

Start-Point.netの管理人のプロフィール紹介を兼ねた、自分の中のルールや決め事やエピソードなでお書いていきます

日記

日記

日記と言っても色々な日記があるわけで、記録的な日記や心理描写を色濃く描いた日記などをまとめたページです。

thanks

thanks

自分を表現することって意外と難しいんですよね。照れがあったり、間違ったこといってないかとよくわからない何かと戦ったりして。