14年間使っていたロリポップのライトプランをスタンダードプランに変更した理由
「レンタルサーバー オススメ」とググると95%以上の確率でXSERVERのオススメ記事が上がってくるわけですが、私はロリポップを使い続けています。
XSERVERは使ったことがない(1回仕事で使ったか)ので、何がそんなに素晴らしいのか分かりませんが、ロリポップのことなら色々語れるので、そういう記事を書きたいと思います。
ロリポップは19年前の2003年から使い続けています。
まとめて支払うと割引が効くのと更新忘れないように後半は1年分一括で払ったりしてます。
直近の2017年6月分からスタンダードプランに変更しており、様子見を兼ねて6ヵ月契約にしてみました。
長らく使っていたライトプランをスタンダードプランに変更した理由は、サイトのアクセスが増えてきて、もっと上位のプランにしてみたくなったため。
ライトプランとスタンダードプランのどっちがいいか 比較
初めてのブログ開設・サイト運用であれば、ライトプランがオススメです。
ブログを開設したばかりの時期というのは、アクセス数がありません。
文字通り「0」からのスタートですから。
副業・お小遣い稼ぎでブログが目的でブログ開設をするならなおさらです。
まずは固定費の安いライトプランから始めるのが定石です。
ライトプランでも、データベースが1つ使えて、PHPも使えるのでワードプレスも利用可能です。
加えて、ロリポップならワードプレスを簡単開設できるので、オススメです。
私も14年間、ライトプランでサイト運用をしてました。
今みているこのサイトです!
主要プランの月額料金とスペック比較
一番下のエコノミープランはワードプレスが使えないので省き、最上位のエンタープライズも個人利用ではあまり使わないので説明を省きます。
項目 | ライト | スタンダード | ハイスピード |
---|---|---|---|
月額料金 | 220円 | 440円 | 550円 |
ディスク容量 | 200GB | 300GB | 400GB |
メール容量 | 2GB | 2GB | 2GB |
データベース | 1個 | 50個 | 無制限 |
転送量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
独自ドメイン登録数 | 100件 | 200件 | 無制限 |
PHP(CGI版) | 〇 | 〇 | - |
PHP(モジュール版) | 〇 | 〇 | - |
PHP(LiteSpeed版) | - | - | 〇 |
cron | 5個 | 10個 | 10個 |
共用SSL | 〇 | 〇 | 〇 |
無料独自SSL | 〇 | 〇 | 〇 |
独自SSL(PRO) | オプション | オプション | オプション |
SSH | 無し | 〇 | 〇 |
電話サポート | 無し | 〇 | 〇 |
ドメイン無料 | 対象外 | 対象外 | 無料対象 |
※2022年5月17日現在の情報です。(正確な金額は公式サイトでご確認ください)
※独自SSLはサーバーとドメインがロリポップの場合100個まで無料
※月額料金は最安値の月額換算(税込み表記)
月額550円出せるなら、スタンダードプランよりハイスピードプランを選ぶ方がコスパが良くて、550円は高いとなるとライトプランになります。
スタンダードプランを選ぶ理由があまりない
サーバーの詳細なスペックは非公開のところがあるので、公開されているスペックだけ比べると、ほぼ同等であると思われます。
ディスク容量やデータベースの数に違いがある程度で、大きな違いは見受けられません。
データベースの数が1個と50個でだいぶ違うのですが、データベースは基本1つあれば十分です。
ドメインや運用サイトが増えてきたらデータベース単位で管理する方が便利ですが、データベース1つでもマルチドメインも、複数のワードプレスのインストールも可能です。
(管理は少しめんどくさくなりますが)
明確な違いがあるとすれば、電話サポートの「あり」「なし」と、SSHの「あり」「なし」、PHPがモジュール版で使用できる点、ですかね。
▼ハイスピードプランに興味があるかたはこちらの記事がオススメ
初めてのブログやサイト制作ならライトプラン
レンタルサーバーを利用してのサイト運用が初めての方は、ライトプランを選びましょう。
WEBサイトを副業やお小遣い稼ぎで利用するならなおさらです。
レンタルサーバーは固定で料金が発生します。
初めてのサイト運用の場合、すぐに収益化させるのが難しいのが現実です。
サイトで収益を上げようとしているのに、レンタルサーバーの費用で赤字になってしまう、というリスクを下げるために、月額コストの低いライトプランから始めて、軌道に乗ってきたら上位プランにプランアップするのが上策です。
ロリポップは管理画面が使いやすく初心者にもオススメ
レンタルサーバーの管理画面が分かりやすいこと。
これ、気にする人はあまりいないかもしれませんが、ストレスなくレンタルサーバーを活用するうえでこの項目はかなり重要です。
そんなに頻繁に管理画面にアクセスすることはないと思われていると思います。
違うんです。サーバーの管理画面を頻繁にいじることは確かに少ないです。
逆にね、管理画面にアクセスするときは、重要ななにかを変更しなければいけないときなわけです。
この時にわかりづらい管理画面は本気でイライラします。
ロリポップの管理画面は最新のおしゃれな管理画面とは言えないまでも、わかりやすいメニュー構成でやりたいことに直結していて操作しやすいんです。
これは本当に重要。他社の管理画面があまりに使いづら過ぎてイライラしたわけです。どことは書きません。
他社サーバーとの機能比較について
ここでいう機能というのは、PHPが使える、データベースが使える、ワードプレスのインストールが簡単とかそういうことです。大体どのレンタルサーバーでもできます。
但し、使えるのと使いやすいは別です。
また管理画面の話になりますが、PHPのバージョンに制約があったり、phpmyadminのバージョンが古かったりという点に違いがあります。
phpmyadminとはMySQLデータベースを使うときに分かりやすく表示してくれるWEBアプリケーションでデータベースが使えるレンタルサーバーにはほぼ搭載されています。
ただし、バージョンはレンタルサーバーによって様々。
最新版とは言わないものの、新しいほうが使い勝手が良いわけですから、新しいバージョンを使いたいものです。
その点、ロリポップのphpMyAdminも新しいバージョンが使えるのでストレスなく利用できます。
古いやつだとインターフェイスが古臭いのとちょいちょいめんどくさいところがあるので、新しいほうが楽でいいです。
初心者でも安心のロリポップのサポート体制
格安レンタルサーバーの場合、気になるのがサポート体制です。
私はgoogleで調べたりしてもわからないことがあるときに、ロリポップに問い合わせをしたりしていますが、問い合わせの翌営業日には回答をもらえています。
スタンダードプランだと電話によるサポートもありますが、まだ電話はしたことがありません。
PHPモジュール版のエラー表示方法についてロリポップのサポートに聞いてみた
スタンダードプランに移行すると今まで使えていたphp.iniの設定ができなくなり、PHPのエラー表示の方法が調べたけどよくわからなかったのでメールで問い合わせをしてみました。問い合わせ内容は以下の通り。
送信日時:17/07/25 23:36:45
▽ご質問したいスクリプト(CGIやPHP等)
PHPエラー出力について ▽ご質問内容
いつもお世話になっております。 PHP5.6のモジュール版を使っているのですが、php.iniの設定変更が行えないと記載があるのは確認いたしました。 サイト上にPHPのエラー出力を行う場合、どこから設定変更を行えますでしょうか。
一時的にエラー表示、また、エラー内容のログ出力などがこちら側でできればと思っております。
お手数をおかけいたしますがご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
頂いた回答が以下の通りです。
送信日時:17/07/26 14:29:09
この度はお問合せいただき、誠にありがとうございます。
カスタマーサービス 〇〇 よりご案内いたします。お問合せいただきました件に関しまして PHP(モジュール版)をご利用いただいている状態で 「display_errors」をOnの状態にしたいという場合、 「.htaccess」ファイルにて設定が可能でございます。 「.htaccess」ファイルに以下の記述を行なっていただきますようお願いいたします。
-----------------------------
php_flag display_errors On
-----------------------------他にお困りの点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
これからもロリポップ!をよろしくお願いいたします。
こんな感じで翌営業日には回答をいただき、非常に的確かつ具体的な回答をいただきました。
PHP周りの質問だとサポート範囲外です、と言われるかなと思っていたのですが、htaccessから行えばいいというだけでなく、実際のコードまで合わせていただきました。非常に助かりました。
モジュール版はhtaccessから設定ができるんですね。知りませんでした。
初めてのレンタルサーバーならロリポップのライトプラン
初めてのレンタルサーバーの利用を検討中なら、ロリポップのライトプランがオススメです。
私もこのプランを一番長く利用して(14年間)大きな不満もなく、使い続けていました。
サイトのアクセスが増えてきて、瞬間的なアクセス制限を受けることがあり、サポートの方に確認して上位プランのスタンダードプランへプランアップしました。
※そのころはハイスピードプランがまだ高かったため
独自ドメインでもSSLが無料対応
SEO対策というよりも、もはや使うのが当たり前になっているSSL。
暗号化することでホームページの安全性をUPさせる機能です。
SSL(https)ができていないと、グーグルで検索したあと、ページを表示しようとすると警告が表示されるので、SSL化は必須と言える状況です。
ロリポップなら、独自SSLが無料で使えて、設定もクリックするだけの簡単設定です。
独自ドメインでもマルチドメインでも対応可能
独自ドメインも使えますし、マルチドメインにも対応していて、ワードプレスも使えるお得なプランです。
マルチドメインの設定も簡単で、料金もかかりません。(ドメイン取得費用はかかります)
マルチドメイン数も100個まで登録できるので、普通の使い方であれば十分ですね。
サーバー容量も転送量も問題なし
サーバー容量は200GBと十分な容量を備えています。
重くて長い動画をサーバーにUPするような使い方でなければ、200GBは使い切るのが難しいほど十分な容量です。
加えて転送量制限も全てのプランで無制限に変更になったので、こちらも問題なしです!
固定でかかる費用は安くて、機能的にもデータベースとPHPが動かせ、独自SSLも無料で使えたので、十分な機能を備えており、問題なく利用することができました。
アドセンスやアフィリエイトも、規制もなく思うがままに使えますから!
(アダルトコンテンツはNGです)
これで一か月あたり220円(税込)。
牛丼1杯よりも安いわけですからね。ありがたいプランですよ。
サイト運用は長く続けることが大事
サイト運用はなが~く続けることが大事だと思うんですよね。
長く続けることでアクセス数も増えていき、アドセンスやアフィリエイトを利用すれば、サーバや代くらいならまかなえるようになります。
初めてのレンタルサーバーだといろいろと不安があるかと思いますが、月額利用料金がお得になる長期プランがオススメです。
上位プランへのプランアップは契約期間内でも差額を払えば可能です。
契約期間による月額料金の違い
契約期間 | ライト | スタンダード | ハイスピード |
---|---|---|---|
1ヵ月 | 440円 | 880円 | 1,320円 |
3ヵ月 | 418円 | 770円 | 1,210円 |
6ヵ月 | 385円 | 715円 | 990円 |
12ヵ月 | 330円 | 660円 | 825円 |
24ヵ月 | 275円 | 550円 | 770円 |
36ヵ月 | 220円 | 440円 | 550円 |
短期間の契約だと月額料金が割高になりますし、支払いの手間が増えたり、メリットがほとんどありません。
一番ベストな契約期間は何カ月か?
長期契約のほうが料金がお得になるので、36ヵ月契約がコスト面では有利ですが、いきなり3年契約といわれると不安がありますよねぇ。
ブログ運用を考えているなら12ヵ月契約で1度運用してみて、1年続けられたら次は36ヵ月の長期契約が良いのではないかと思います。
ブログを初めても続けられるかどうかが一番の問題になりますからね。
逆に、自分を追い込む意味であえて36ヵ月契約をして、最低でも3年は続けるという決意表明にするのもありだと思います。
収益化を目的としてブログを始めるならなおさらありだと思いますね。
最低でもサーバー代はまかなえるようになる。という一つの目安も作れますし。
ぜひロリポップのレンタルサーバーを利用して、サイト運用を楽しんでください!
ハイスピードプランがひいきされてるのでそれを選ぶのもあり
ここまで、初めてのレンタルサーバーなら「ライトプラン」がいい、と散々言っていおいてなんなんですが、、、。
ロリポップの一押しサーバーは「ハイスピードプラン」となっています。
(私の個人的な見解と料金体系・キャンペーン等から考えると)
ハイスピードプラン限定で、かつ、新規契約時のみに適用されるオトクなキャンペーンが色々あるんですよ。
ハイスピードプランを利用するとドメインが無料で使える
ハイスピードプランとエンタープライズプランを12ヵ月以上新規契約すると、ドメインの年間更新料がずっと無料で使えるというメリットがあります。
このキャンペーンが利用できるのが、「新規契約時のみ」なんですよねぇ。
これが悩ましい。
ブログ収益化・副業スタートパックも始まりました
ドメイン無料に加えて、「ブログ収益化・副業スタートパック」という新しいキャンペーンも始まりました。
こちらの適用条件も、ハイスピードプランの12ヵ月以上の新規契約の方が対象です。
スタートパックという名称ですが、ベータ版の間は「無料」で利用することが可能です。
ただし、正式版提供時には有料での提供となるそうです。
ベータ版の期間が明記されていないので、いつまでなのかが不明です。
どちらのキャンペーンも申し込みの際にすでにキャンペーンが終了・変更している場合がありますので、ロリポップのサイトでご確認ください。
月額料金が負担じゃなければハイスピードプランでもいいかも
完全にハイスピードプランをひいきしてますよね。
なので、ここから始めるのも悪くはないと思います。
一番のネックはハイスピードプランの場合月額料金が「550円」という点です。
逆に言うと、ここが別に負担にならないのであれば、ハイスピードプランがオススメです!
ハイスピードプランはスペックの割に料金がオトクで、私はこのプランを利用しています。